• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本語におけるモーダルな不定表現の意味論と統語論

研究課題

研究課題/領域番号 26370450
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関岡山大学

研究代表者

金子 真  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (00362947)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードmodal indefinites / modal variation / appositive / parenthetical question / implicature / positive polarity / contrastive topic / davidsonian ‘utterance’ / epistemic indefinites / Inquisitive Semantics / Andrews Amalgam / appositives / 会話の含意 / 慣習的含意 / implicatures / contrastive topics / rescuing effects / paraphrase of quotes / bare coordination / non-uniform plurality / rescuing effect / domain alternatives / disjunction / coordinated whole
研究成果の概要

本研究では次の2点を主張した。①モーダルな不定表現に対しては、先行研究では統一的分析が提案されることが多かったが、次の3つのタイプを区別すべきである:A) 名詞句の意味に、それが表す代替集合が2つ以上の要素を含むという制約を課すタイプ;B) 名詞句と同格的関係を持ち、名詞句自体の意味には影響を与えないタイプ;C) スルーシングを受けた挿入句的疑問節に相当するタイプ。②日本語のモーダルな不定表現の肯定極性的ふるまいは、不定表現自体の意味的要因だけでなく、否定辞ナイの統語的位置、対照主題を伴い部分否定解釈を受けることの困難さ、日本語の従属節の意味的特徴など、外的要因にもよる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Distribution sur les membres interdependants - une analyse de la coordination nue en francais2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 雑誌名

      F. Neveu, G. Bergounioux, M.-H. Cote;, J.-M. Fournier, L. Hriba & S. Prevost (eds.) Actes du 5eme Congres Mondial de Linguistique Francaise

      巻: 5 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1051/shsconf/20162712010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Une analyse de la coordination des noms nus en francais en termes de TOUT COORDONNE2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 雑誌名

      Gautier, E. Havu, Eva & D. Van Raemdonck (dir.). DeterminationS. Bruxelles : Peter Lang

      巻: 30 ページ: 69-83

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution sur les membres interdépendants – une analyse de la coordination nue en français2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 雑誌名

      Actes du Congrès Mondial de Linguistique Française (CMLF 2016)、SHS Web of Conferences

      巻: 5 ページ: 00-00

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] La coordination nue en français revisitée2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 雑誌名

      岡山大学文学部プロジェクト研究報告書「言語とコミュニケーション」

      巻: 22 ページ: 15-38

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Les determinants et l’uniformite des referents2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 学会等名
      Representations du sens linguistique VII、ポスター発表
    • 発表場所
      Universite de Sherbrooke
    • 年月日
      2017-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determiners and Classifiers2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 学会等名
      29th European Summer School in Logic, Language and Information (ESSLLI 2017)、Workshop on Quantifiers and Determiners、口頭発表
    • 発表場所
      トゥルーズ大学
    • 年月日
      2017-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3つのタイプの認識的不定表現2017

    • 著者名/発表者名
      金子真
    • 学会等名
      日本言語学会第154回大会ポスター発表
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2017-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 三つのタイプの認識的不定表現2017

    • 著者名/発表者名
      金子真
    • 学会等名
      第71回北大阪言語フォーラム(Forum for Linguistics Kita-Osaka)
    • 発表場所
      箕面市中央生涯学習センター第1会議室
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Different syntax and common semantics of referentially vague indefinites2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 学会等名
      Rencontres d’Automne de Linguistique formelle (RALFe 2016)
    • 発表場所
      CNRS/パリ第8大学
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distribution sur les membres interdependants - une analyse de la coordination nue en francais2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 学会等名
      5eme Congres mondial de la linguistique francaise
    • 発表場所
      トゥール大学
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distributivity over epistemically dependent members - an analysis of bare coordination in French2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 学会等名
      Workshop Co-Distributivity 2016
    • 発表場所
      CNRS/パリ第8大学
    • 年月日
      2016-02-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Diversity of the source of positive polarity - with special reference to Japanese WA-KA2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 学会等名
      DGfS Workshop Varieties of Positive Polarity Items
    • 発表場所
      ライプチヒ大学
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ダレカ・ナニカ、AカBと肯定極性2015

    • 著者名/発表者名
      金子真
    • 学会等名
      第50回北大阪言語フォーラム
    • 発表場所
      みのお市民活動センター
    • 年月日
      2015-01-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Une analyse de la coordination des noms nus en français en termes du ‘tout coordonnée’2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 学会等名
      Workshop Le Nom Sans Déterminant
    • 発表場所
      ピカルディー ジュール・ヴェルヌ大学
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Une analyse de la coordination des noms nus en termes du ‘tout coordonnée’2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko
    • 学会等名
      Workshop DéterminationS
    • 発表場所
      ヘルシンキ大学
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 等位接続名詞+タチについての一分析―coordinated wholeを表すものとして2014

    • 著者名/発表者名
      金子真
    • 学会等名
      国際会議『コンテクストに基づいた日本語の話し言葉』
    • 発表場所
      ボルドーモンテーニュ大学
    • 年月日
      2014-04-04 – 2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] DeterminationS (Series: GRAMM-R. Studies of French Linguistics vol. 30) の中の1章。論文タイトル Une analyse de la coordination des noms nus en francais en termes de TOUT COORDONNE2016

    • 著者名/発表者名
      E. Gautier, E. Havu & D. Van Raemdonck (dir.)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Bruxelles: Peter Lang
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 岡山大学研究者総覧

    • URL

      http://soran.cc.okayama-u.ac.jp/view?l=ja&u=64944e818061979974506e4da22f6611

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://soran.cc.okayama-u.ac.jp/view?l=ja&u=64944e818061979974506e4da22f6611

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi