• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3Dカメラを活用した医療コミュニケーションの記述的研究とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 26370486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関広島大学

研究代表者

高永 茂  広島大学, 文学研究科, 教授 (10216674)

研究分担者 小川 哲次  広島大学, 病院(歯), 名誉教授 (50112206)
田口 則宏  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (30325196)
岩下 洋一朗  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (70168566)
連携研究者 吉田 礼子  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (60244258)
河野 博史  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (20507165)
脇 忠幸  福山大学, 人間文化学部, 講師 (50709805)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード医療コミュニケーション / 3Dカメラ / 非言語コミュニケーション / KINECT / 映像 / Kinect for Windows
研究成果の概要

3D カメラ(Kinect)を利用して話し手と聞き手の動きを記録し、言語表現と非言語表現とを同期させて分析する手法を開発した。3D カメラで測定した数値とビデオ画像とを会話分析ソフトELAN上で統合し動作の細部まで観察することが可能となった。臨床研修OSCEでの医療面接試験における指導医の非言語的コミュニケーションに関連した評価と、模擬患者に顔を向いている時間との間に関連が見られること等を実証した。この成果を平成27年度第47回日本医学教育学会、28年度ヨーロッパ医学教育学会にて報告した。研究成果の応用を目指して教育現場でも成果を紹介している。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 存在構文における格助詞「に」の不使用について2017

    • 著者名/発表者名
      高永茂
    • 雑誌名

      日語偏誤与日語教学研究

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3Dセンサーの医療者教育への応用-Kinectセンサーによる歯科診療時の姿勢解析-2016

    • 著者名/発表者名
      岩下洋一朗,松本祐子,田口則宏
    • 雑誌名

      日本総合歯科学会雑誌

      巻: 8 ページ: 20-24

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研修歯科医の臨床研修に対するモチベーションを変化させる要因2016

    • 著者名/発表者名
      大戸敬之,中山歩,岩下洋一朗,松本祐子,吉田礼子,田口則宏
    • 雑誌名

      日本総合歯科学会雑誌

      巻: 8 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of factors related to the reflection abilities of dental trainees2015

    • 著者名/発表者名
      Oto T, Obayashi T, Taguchi N and Ogawa T
    • 雑誌名

      European Journal of Dental Education

      巻: - 号: 1 ページ: 13-16

    • DOI

      10.1111/eje.12169

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An analysis of background factors influencing selection of residency facility for dental students in universities located in rural areas in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kono H, Sasahara H, Furukawa S and Taguchi N
    • 雑誌名

      The Open Dentistry Journal

      巻: 9 ページ: 159-167

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 離島巡回診療研修に対する研修歯科医の意識について2015

    • 著者名/発表者名
      吉田礼子,石井宏明,古川周平,岩下洋一朗,田口則宏
    • 雑誌名

      日本総合歯科学会雑誌

      巻: 7 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域歯科医療における人材育成の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      田口則宏,前野哲博,河野博史,中桶了太
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 31

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研修歯科医と指導歯科医の理想とする研修医像の相違2014

    • 著者名/発表者名
      中島紀一郎、古川周平、北村優奈、馬渡星良、河野博史、岩下洋一朗、田口則宏
    • 雑誌名

      日本総合歯科学会雑誌

      巻: 6 ページ: 88-91

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Application to Health Professions' Education of 3D Sensor? Medical Interview Evaluation System by Conversation Analysis Software ELAN and Kinect V22016

    • 著者名/発表者名
      Iwashita Y, Furukawa S, Yoshida R, Matsumoto Y, Taguchi N, Takanaga S
    • 学会等名
      Association for Medical Education in Europe (AMEE) Annual Conference 2016
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Complexities of (inter-)professional identity formation: The voices of dental hygienists2016

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Imafuku, Yukiko Nagatani, Tetsuji Ogawa
    • 学会等名
      An International Association for Medical Education (AMEE 2016)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating dental residents' non-verbal communication during the objective structured clinical examination2016

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Yoshida R, Iwashita Y, Matsumoto Y, Taguchi N
    • 学会等名
      42nd Annual ADEE scientific meeting
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 研修歯科医のOSCE医療面接における非言語コミュニケーションが指導歯科医および模擬患者の評価へ与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      古川周平, 吉田礼子, 岩下洋一朗, 松本祐子,田口則宏
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 三次元センサの医療者教育への応用の検討 会話分析ソフトELANとKinectのデータ共有による医療面接評価支援2015

    • 著者名/発表者名
      岩下洋一朗,志野久美子,吉田礼子,松本祐子,河野博史,中山歩,大戸敬之,古川周平,田口則宏,高永茂
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域医療における人材育成の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      田口則宏
    • 学会等名
      第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床実習・臨床研修連携ログブックの電子化 第5 報 歯科医師臨床研修の到達目標に対する評価2015

    • 著者名/発表者名
      長島正,毛利有希子,竹重文雄,永松浩,岩下洋一朗,吉永和雄,谷岡正行,中嶋竜一,小林建太郎
    • 学会等名
      第34回日本歯科医学教育学会学術大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D センサーの医療者コミュニケーション教育への応用-Kinect センサーの検討-2014

    • 著者名/発表者名
      岩下洋一朗,田口則宏,高永 茂
    • 学会等名
      第6回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinect for Windows の医療者教育への応用の検討2014

    • 著者名/発表者名
      岩下洋一朗、河野博史、志野久美子、松本祐子、吉田礼子、田口則宏
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinect for Windowsの歯科医学教育学への応用の検討 第二報 医療面接評価への応用2014

    • 著者名/発表者名
      岩下洋一朗、河野博史、志野久美子、中山 歩、松本祐子、吉田礼子、田口則宏
    • 学会等名
      第33回日本歯科医学教育学会総会
    • 発表場所
      九州歯科大学
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療面接のラーニングアウトカムとストラテジーを考える2014

    • 著者名/発表者名
      小川哲次、大林泰二、大戸敬之、大林奈美、西裕美、小原勝
    • 学会等名
      第33回日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      九州歯科大学
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi