• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

院政期の和漢混淆文の研究 -『愚管抄』を中心に -

研究課題

研究課題/領域番号 26370552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関早稲田大学

研究代表者

アルベリッツィ V.L.  早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 准教授(任期付) (60630910)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード和漢混淆文 / 漢文訓読 / 日本語史 / 愚管抄 / デジタル教材
研究成果の概要

愚管抄を中心に和漢混淆文について調査を行った結果,①『愚管抄』において語彙の面では,「和」「漢」両要素の一定の「併用」が認められるものの,それが真の意味での「混淆」なのかを認定するのは困難である。②その主な原因はそれぞれの系統の特徴の共存にあるのみならず,特にその偶発性と必然性のあいだの度合いにあると思われる。③日本の言語生活史における慈円と『愚管抄』の位置を見定め,その言語の分析に新たなる一光を投じるために,中世における講釈・聞書・唱導などの実態に関する和漢の混淆という現象をさらに追究する必要があるということが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The influence of vernacular vocabulary on the Japanese Language2017

    • 著者名/発表者名
      Alberizzi Valerio Luigi
    • 雑誌名

      Handbook of Historical Japanese Linguistics

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sezoku genbun, Kuchzusami and Wakan roeishu as primers for high ranking aristocrats scions2017

    • 著者名/発表者名
      Alberizzi Valerio Luigi
    • 雑誌名

      Accessing the Cosmopolitan Code in the Sinographic Cosmopolis: Learning Literary Sinitic in Traditional East Asia

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The role of kunten materials in the process of sino-japanese hybridization2015

    • 著者名/発表者名
      Alberizzi Valerio L.
    • 雑誌名

      Quaderni di linguistica e studi orientali

      巻: 1 ページ: 3-39

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Decoding the text ― Vernacular Japanese reading of Classical Chinese texts2015

    • 著者名/発表者名
      Alberizzi Valerio L.
    • 学会等名
      Laboratoire d'Histoire des Théories linguistiques Scientific Meeting
    • 発表場所
      パリ第7大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Pelliot Collection and Japanese glossed materials2015

    • 著者名/発表者名
      Alberizzi Valerio L.
    • 学会等名
      Glossateurs, passeurs de savoir
    • 発表場所
      フランス国立図書館
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新たなる古典日本語の発見2014

    • 著者名/発表者名
      Alberizzi Valerio L.
    • 学会等名
      日本語学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] デジタルテキストブックとインタラクティビティ

    • URL

      http://goo.gl/rPElpO

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi