研究課題/領域番号 |
26370624
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
O'DWYER Fergus 大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 講師 (70597301)
|
研究分担者 |
長沼 君主 東海大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (20365836)
Schmidt M・G (SCHMIDT M・G) 筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 准教授 (20400616)
Imig Alexander (IMIG Alexander) 中京大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (50511143)
モーテン フンケ 愛知県立大学, 外国語学部, 准教授 (50724275)
永井 典子 茨城大学, 人文学部, 教授 (60261723)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
中途終了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | CEFRの応用事例の収集 / 評価基準の設定 / カリキュラム・授業改善 / 言語教育の改革・改善を支援するネットワークの構築 / 言語教育の改善 / ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR) / 言語教育改革を支援するためのネットワーク / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / CEFRの応用事例 |
研究実績の概要 |
One goal of this project is to gather examples of use of the CEFR in Japan and beyond (CEFRの応用事例の収集). We held a two day conference on March 26th and 27th 2016 in Osaka, which included two invited speakers (Germany and Vietnam), and several workshops about the implementation of the CEFR in Japan. These workshops were also recorded, and will be uploaded to a youtube channel when ready.
The project-end conference helped extend our research network (言語教育の改革・改善を支援するネットワークの構築). The contents of the proposed edited volume, which will disseminate the results of this project, have been finalised and submitted to an international publisher, with tentative publication set for October 2016.
|