研究課題/領域番号 |
26370631
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 北九州市立大学 |
研究代表者 |
岡本 清美 北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授 (20533631)
|
研究分担者 |
金子 恵美子 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (30533624)
ロブ トーマス 京都産業大学, その他(名誉教授), 名誉教授 (30148366)
辻井 洋行 北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授 (20364143)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 英語多読 / 大学アウトリーチ / 企業内英語教育 / 成人教育 / 成人英語教育 / 企業内研修 / 企業内英語研修 / 継続教育 / 多読 / Extensive Reading / 教育モデル構築 / e-learning / 遠隔教育 |
研究成果の概要 |
企業活動のグローバル化により企業における英語教育ニーズに対して、近年大学等を中心に注目を集めている英語多読が有効かを検証するため、大学アウトリーチの枠組みを用いて企業内英語多読教育モデルの構築と日本国内2都市において実証実験を行った。様々な教育モデルを試した結果、大学(研究者)と企業が直接契約等を結ぶ形態より、地域経済団体等を介したモデルの方が、教育提供側(大学)と受講者(企業)の方法にとって利点があることが分かった。
|