• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反転授業に基づいた中国語学習モデルの提案と学習支援システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26370639
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東京工科大学

研究代表者

陳 淑梅  東京工科大学, 教養学環, 教授 (50296737)

研究分担者 亀田 弘之  東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 教授 (00194994)
しゃ 錦華  東京工科大学, 工学部, 教授 (10257264)
大野 澄雄  東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 教授 (80256677)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード反転授業 / アクティブラーニング / 事前学習 / 学習モデル / 学習支援 / Web教材
研究成果の概要

本研究は,中国語教育を対象として,真の実践的応用力を修得するために,反転授業という教授法を取り入れた新しい授業モデルを提案するとともに,それを実現するための学習支援システムを構築することを目的として進めてきた。学習モデルカリキュラムの策定とそれに基づく授業設計法を提案し,自己学習コンテンツを作成し,日本人の中国語学習者を相手に行う反転授業の教授法に合わせて,事前学習用のWeb映像教材を制作し,1学期を通して実験授業を行った。学習管理システムの設計と構築を行い,それを利用して,事前授業の実行状況を把握したうえで,システムの修正と改善を随時に行った。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 鳥の鳴き声に関する日中擬声語の統計と分析2016

    • 著者名/発表者名
      陳 淑梅,陶 琳,シャ 錦華
    • 雑誌名

      日中言語対照研究論集

      巻: 18 ページ: 37-54

    • NAID

      40020888979

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオロジカルモーション映像を用いた複数対象物の動作認識システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      清水・渡邊・久保村・亀田
    • 雑誌名

      第7回21世紀科学と人間シンポジウム論文誌

      巻: 7 ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鳴き声に基づくモルモットの警戒度推定システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木・渡邊・久保村・亀田
    • 雑誌名

      第9回21世紀科学と人間シンポジウム論文誌

      巻: 7 ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AIMLを利用したコミュニケーションインタフェースの試作2016

    • 著者名/発表者名
      久保村・亀田
    • 雑誌名

      第9回21世紀科学と人間シンポジウム論文誌

      巻: 8 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習スタイルと教育ニーズを配慮したe ラーニングシステム構築の探求:中国人理工系学生の調査を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      陳 俊甫,村越 英樹,橋本 洋志,シャ 錦華
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会会誌

      巻: 15

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active Learning Based on Manual Skills for Students in Mechatronics Course2015

    • 著者名/発表者名
      Liang Xiao, Jie Zhang, Jinhua She, and Shumei Chen
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 19 ページ: 307-311

    • NAID

      130007673081

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Investigation and Analysis of the Chinese Language Teaching Texts Distributed in Japan---Focusing on Cultural Contents of the Texts2014

    • 著者名/発表者名
      Shumei Chen, Lin Tao, and Jinhua She
    • 雑誌名

      Different Linguistic, Cultural and Policy Contexts, Lijian Hong Ed., Xuelin Press

      巻: 1 ページ: 272-294

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] An attempt to the development of cultural multimedia text --- An example of text for movie Breaking the Silence---2015

    • 著者名/発表者名
      Shumei Chen, Lin Tao, and Jinhua She
    • 学会等名
      The Seventh Annual Conference of Asia-Pacific Consortium of Teaching Chinese as an International Language
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Implementation and Evaluation of Flipped Classroom in Chinese Language Course2015

    • 著者名/発表者名
      Shumei Chen, Jinhua She, Hiroyuki Kameda, and Sumio Ohno
    • 学会等名
      Proceedings of the Multidisciplinary Academic Conference on Education, Teaching and e-learning in Prague 2015 (MAC-ETeL 2015)
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 携帯端末用技術中国語e-ラーニングシステムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      孫 碩,シャ 錦華,陳 淑梅,大野 澄雄,亀田 弘之
    • 学会等名
      第17回日本e-ラーニング学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都品川区 産業技術大学院大学
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Practice of Active Learning Based on Craftsmanship2014

    • 著者名/発表者名
      Liang Xiao, Zhejun Fang, Jie Zhang, Jinhua She, and Yasuhiro Ohyama
    • 学会等名
      The Joint International Conference of ITCA & ISCIIA 2014
    • 発表場所
      Hunan, China
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A multimedia text for Japanese students learning simplified Chinese characters2014

    • 著者名/発表者名
      Shumei Chen, Lin Tao, and Jinhua She
    • 学会等名
      The Sixth Annual Conference of Asia-Pacific Consortium of Teaching Chinese as an International Language
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2014-08-15 – 2014-08-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study of Chinese text publication in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      陳椒梅,陶琳,シャ錦華
    • 学会等名
      The 12th BCLTS International Conference on Teaching and Learning Chinese
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] いま始めよう!アクティブラーニング―初級中国語-2016

    • 著者名/発表者名
      陳・張
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝日出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi