• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済学部卒業生の就職先における英語使用の実態-英語を学ぶ目的意識の自覚化に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 26370643
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関立命館大学

研究代表者

桐村 亮  立命館大学, 経済学部, 准教授 (40584090)

研究分担者 清水 裕子  立命館大学, 経済学部, 教授 (60216108)
吉村 征洋  摂南大学, 外国語学部, 准教授 (90524471)
廣森 友人  明治大学, 国際日本学部, 准教授 (30448378)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード英語教育 / ESP / 大学教育 / 学習目的 / 卒業生調査 / 動機づけ / 経済学部 / 目的意識 / 大学英語教育 / 英語使用実態 / 学習動機
研究成果の概要

社会科学系の学部における英語学習の目的意識の自覚化に向けて、卒業生たちの英語使用実態を調査した。卒業3年後の私立大学経済学部生を対象に質問紙調査を2度実施し、それぞれ125件、192件の回答を得た。仕事で英語を使用する日本の成人は12%程度という調査結果があるが、これに比較して、本調査回答者の約45%が過去一年間に仕事で英語を使用していた。この他、学生時代に力を入れて取り組むべきこととして、海外留学と英語が上位を占める等の結果が示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 卒業3年後の経済学部生を対象とした質問紙調査の分析2016

    • 著者名/発表者名
      桐村亮・清水裕子
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 64, 4 ページ: 75-87

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] An alumni survey to affect students' awareness of English learning objectives in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kirimura・Yuko Shimizu・Tomohito Hiromori・Masahiro Yoshimura
    • 学会等名
      The 19th International Conference and Workshop on TEFL & Applied Linguistics
    • 発表場所
      Taoyuan City (Taiwan), Ming Chuan University
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] To Help Japanese University Students Gain a Clear Future Image of themselves as Users of the L2 after Graduation: A Preliminary Survey2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kirimura, Tomohito Hiromori, Masahiro Yoshimura
    • 学会等名
      Language In Focus 2016
    • 発表場所
      Istanbul (Turkey)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経済学部卒業3年後アンケート調査2016

    • 著者名/発表者名
      桐村亮
    • 学会等名
      大学英語教育学会関西支部ESP研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 卒業3年後の自分:就職先での英語使用実態2015

    • 著者名/発表者名
      桐村亮
    • 学会等名
      大学英語教育学会第54回国際大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Need of Cultivating the Sense of Belongingness in an EFL program for the Economics Students2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kirimura, Masahiro Yoshimura, Yuko Shimizu
    • 学会等名
      AILA World Congress 2014
    • 発表場所
      Brisbane (Australia)
    • 年月日
      2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi