• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

棲み分け理論に基づく英語前置詞の意味論的研究とそのモジュール教材への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26370660
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関信州大学

研究代表者

花崎 一夫  信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 准教授 (40319009)

研究分担者 加藤 鉱三  信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 教授 (20169501)
花崎 美紀  信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授 (80345727)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード認知言語学 / 英語前置詞 / モジュール教材 / 自学自習用教材 / 英語の前置詞
研究成果の概要

本研究では、英語前置詞の意味論的研究を、認知言語学の知見を活用して行った。その一つが前置詞のwithであるが、英和辞典に記載されている様々な「意味」は、当該前置詞が使用される様々な場面に応じて導き出される「用法」であると考えた。そして様々な用法を説明するような英語前置詞の教材を作成し、大学の英語教育において、自学自習用教材として活用できるようにし、英語教育の現場に成果として還元した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Teaching English to Japanese EFL Learners Using Phonetics: A Pedagogical Application of the Vowel Triangle2017

    • 著者名/発表者名
      花崎一夫・花崎美紀・藤原隆史
    • 雑誌名

      2017 Hawaii University International Conferences Arts, Humanities, Social Sciences&Education

      巻: 1 ページ: 1-18

    • NAID

      120007099955

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本人EFL(英語第2言語学習者)への効果的な前置詞教授法:前置詞Withを例にして2016

    • 著者名/発表者名
      花崎美紀・花崎一夫
    • 雑誌名

      教職研究

      巻: 9 ページ: 23-34

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 認知言語学の知見を活かした英語使役動詞haveの教授法とその教育的効果2016

    • 著者名/発表者名
      藤原隆史・花崎美紀・花崎一夫・菊池聡
    • 雑誌名

      教職研究

      巻: 9 ページ: 35-42

    • NAID

      120007100894

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Words that Seem to Denote "Places" in English and Japanese: English Prepositions and Japanese Postpositions2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Hanazaki, Kazuo Hanazaki
    • 雑誌名

      2016 Hawaii University International Conferences

      巻: 1 ページ: 1-18

    • NAID

      120007099947

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学生の英語科指導法における内発的動機付けおよび社会への関心を高め、地域との連携を強める試み2016

    • 著者名/発表者名
      花崎一夫・花崎美紀・藤原隆史・植木宏・藤澤翔
    • 雑誌名

      地域ブランド研究

      巻: 11 ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語教育に活用するモジュール教材の可能性―英文法の学習を中心にしてー2015

    • 著者名/発表者名
      花崎一夫・花崎美紀・藤原隆史
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会第18回学術講演会論文集

      巻: 1 ページ: 95-104

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等学校に於けるモジュール型言語教材の可能性―使役動詞を中心にした教授法ー2015

    • 著者名/発表者名
      藤原隆史・花崎美紀・花崎一夫
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会第18回学術講演会論文集

      巻: 1 ページ: 70-77

    • NAID

      120007099949

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teaching Prepositions to Japanese EFL College Students: Bridging Theory and Practice2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Hanazaki, Kazuo Hanazaki
    • 雑誌名

      International Journal of Language Education and Applied Linguistics

      巻: 3 ページ: 1-10

    • NAID

      120007099956

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 認知言語学の知見を活用した使役動詞haveの分析―よりよい英語教育を目指して-2015

    • 著者名/発表者名
      花崎 一夫・藤原 隆史・花崎 美紀
    • 雑誌名

      言語教育センター実践報告

      巻: 4 ページ: 46-57

    • NAID

      40020647413

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Atの意味論2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 鉱三・花崎 一夫・花崎 美紀
    • 雑誌名

      英文学研究 , 支部統合号

      巻: 7 ページ: 127-135

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Pragmatic Strategy for Building Accordance in Discordant Situations: A Case Study on Negative Questions2015

    • 著者名/発表者名
      花崎 一夫・花崎 美紀
    • 雑誌名

      2015 Hawaii University International Conferences Arts, Humanities, Social Sciences&Education

      巻: 1 ページ: 1-25

    • NAID

      120007099959

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multidirectional Appoach to the Semantics of Have: Seeking a Unified Way of Teaching its Polysemy to the EFL Students2015

    • 著者名/発表者名
      花崎 一夫・花崎 美紀
    • 雑誌名

      2015 Hawaii University International Conferences Arts, Humanities, Social Sciences&Education

      巻: 1 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Effectiveness of Using Modular-Style Teaching Materials in Teaching English Prepositions to Japanese College Students2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Hanazaki, Kazuo Hanazaki
    • 学会等名
      University of Malaysia PAHANG , International Conference of Language Learning and Teaching
    • 発表場所
      University of Malaysia PAHANG
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 英文法で学ぶ英会話 英文法の知識を活用して会話力をつけよう2015

    • 著者名/発表者名
      花崎 一夫・花崎 美紀
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      ブイツーソリューション
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi