• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Empirically Grounded Training Materials for International Negotiation

研究課題

研究課題/領域番号 26370667
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関神戸市外国語大学

研究代表者

ZENUK西出 Lori  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (30453145)

研究分担者 立木 ドナ  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (80347517)
ソープ トッド  近畿大学, 国際学部, 准教授 (00460676)
木田 剛  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (70584415)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードNegotiation / Model United Nations / Discourse Analysis / Conversation Analysis / negotiation / discouse analysis / conversation analysis / discourse analysis / Conversation analysis
研究成果の概要

経験に根付いた教材と学術的な口頭交渉術指導のための手法における差を是正すべく、私たちの模擬国連における交渉のデータから教材が作成、導入された。交渉段階について談話分析が、関係性の発展とアイデンティティ、表情の変化、そして感情表現について会話分析が行われた。六つの模擬国連のための授業で用いられた交渉術指導教材は、世界模擬国連大会(神戸市外国語大学主催・2016年11月、米国開催・2017年3月、カナダ開催・2017年11月、米国開催・2018年3月)、日本大学英語模擬国連大会(神戸開催・2017年6月)、そして筑波英語模擬国連大会(筑波開催・2017年12月)への参加が含まれる。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 10件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 12件、 招待講演 27件) 図書 (4件) 備考 (12件)

  • [雑誌論文] Stakeholder perspectives on NMUN ceremonies.2017

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki
    • 雑誌名

      Kobe City University of Foreign Studies Journal of Research

      巻: 57 ページ: 79-92

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Introduction to NMUN 2016: Stakeholder Perspectives on Learning Processes and Outcomes2017

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide, Donna Tatsuki
    • 雑誌名

      Kobe City University of Foreign Studies Journal of Research

      巻: 57 ページ: 1-4

    • NAID

      120006376570

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Overview Hosting the National Model United Nations 20162017

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide
    • 雑誌名

      Kobe City University of Foreign Studies Journal of Research

      巻: 57 ページ: 5-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Large Delegation Preparation through Co-Teaching and Co-Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide, Craig Smith
    • 雑誌名

      Kobe City University of Foreign Studies Journal of Research

      巻: 57 ページ: 31-68

    • NAID

      120006376572

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] The UN Forum and Faculty Lecture at NMUN2017

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki, Lori Zenuk-Nishide
    • 雑誌名

      Kobe City University of Foreign Studies Journal of Research

      巻: 57 ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Improving the interaction of English as a Lingua Franca (ELF) users and native speakers of English.2017

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki
    • 雑誌名

      Kobe City University of Foreign Studies Journal of Research

      巻: 57 ページ: 149-162

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Developing Global Leadership Skills with Model United Nations (MUN)2017

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide, Sonoko Saito, Neil McClelland, Donna Tatsuki
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Language Learning 2017 Official Conference Proceedings

      巻: on-line ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editorial (Conflit en discours et discours en conflit: approches interdisciplinaires sur la communication politique)2017

    • 著者名/発表者名
      PAREPA Laura-Anca, KIDA Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Travaux Interdisciplinaires sur la parole et le langage (TIPA)

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Model United Nations: vers l'education de la future generation pour une conciliation de conflits et une resolution de problemes du monde2017

    • 著者名/発表者名
      KIDA Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Travaux Interdisciplinaires sur la parole et le langage (TIPA)

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reflections on a Model United Nations Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide
    • 雑誌名

      Kobe City University of Foreign Studies Journal of Research

      巻: 54 ページ: 121-144

    • NAID

      120005942928

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introduction;Teaching Narratives2016

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki
    • 雑誌名

      Kobe City University of Foreign Studies Journal of Research

      巻: 54 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] How to Teach Narratives: A Survey of Approaches2016

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki
    • 雑誌名

      Kobe City University of Foreign Studies Journal of Research

      巻: 54 ページ: 5-29

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Narratives about Teaching: Remembrance, Reflection and Controversy2016

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki
    • 雑誌名

      Kobe City University of Foreign Studies Journal of Research

      巻: 54 ページ: 91-103

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editorial (Discours en conflit et conflit en discours : approches linguistiques et communicatives)2016

    • 著者名/発表者名
      PAREPA Laura-Anca, KIDA Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Travaux Interdisciplinaires sur la parole et le langage (TIPA)

      巻: 32

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Francois Hollande大統領の政治演説に用いられる談話ストラテジー―パリ同時多発テロ事件とCharlie Hebdo襲撃事件時の演説の比較―2016

    • 著者名/発表者名
      松田里沙、楊鶴、津田香織、水落理子、木田剛
    • 雑誌名

      筑波大学フランス語フランス文学論集

      巻: 31

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Introduction to the Volume2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, Donna & Fujimoto, Donna
    • 雑誌名

      Back to Basics: Filling the Gaps in Pragmatics Teaching Materials

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pedagogical Gaps in Pragmatics Teaching Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, Donna & Fujimoto, Donna
    • 雑誌名

      Back to Basics: Filling the Gaps in Pragmatics Teaching Materials

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政治演説の含意と談話ストラテジー‐シャルリー・エブド事件に対するオランド大統領の演説分析‐2015

    • 著者名/発表者名
      楊鶴,松田里沙,水落理子,木田剛
    • 雑誌名

      筑波大学フランス語フランス文学論集

      巻: 30 ページ: 94-119

    • NAID

      120005848464

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] With Challenge and Support Integrating Skills, Language and Content in a Literature Unit in EFL for Japanese Learners2015

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide
    • 雑誌名

      Kobe City University of Foreign Studies Annals

      巻: 90 ページ: 77-90

    • NAID

      120005695590

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] FARACO Martine “Geste et aspect”2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kida
    • 雑誌名

      Faits de Langues

      巻: 44 ページ: 79-91

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Writing in the Japan University English Model United Nations2014

    • 著者名/発表者名
      Zenuk- Nishide Lori
    • 雑誌名

      Kobe Gaidai Ronso Vol. 65 No.4

      巻: 65 ページ: 131-148

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] English Language Education in Japan: In Transition or Intransigence?2014

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki
    • 雑誌名

      Kobe Gaidai Ronso Vol. 65 No.5

      巻: 65 ページ: 31-42

    • NAID

      120005620692

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Roles socio-cognitifs des indices linguistiques et visuels : approches multiples des sciences du langage a lere de la mondialisation2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kida
    • 学会等名
      Conference publique du Pole CLD
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Facteur externe et didactique des langues etrangeres, lecture at the course “Phonetique, phonologie, remediation phonetique en FLE (L3)”2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kida
    • 学会等名
      Universite de Franche-Comte
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cartel linguistique ? Diversite et changement des langues en Afrique, lecture at the course “Diversite linguistique (L1)”2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kida
    • 学会等名
      Universite de Franche-Comte
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Le systeme educatif et le francais dans lenseignement superieur au Japon, lecture at the course “Politique linguistique (M1)”2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kida
    • 学会等名
      Universite de Franche-Comte
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure syntaxique du japonais : prolegomenes a lanalyse par commutation, lecture at the course “Diversite linguistique (L1)”2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kida
    • 学会等名
      Universite de Franche-Comte
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Corpus multilingue et multimodal, lecture at the course “Corpus & langues (M12018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kida
    • 学会等名
      Universite de Franche-Comte Besancon
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Le francais dans le paysage urbain du Japon, lecture at the course “Phonetique, phonologie, remediation phonetique en FLE (L3)2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kida
    • 学会等名
      Universite de Franche-Comte Besancon
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Le francais au Japon, lecture at the course “Langue francaise (L1)”2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kida
    • 学会等名
      Universite de Franche-Comte Besancon
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安定を模索するアフリカ, 河合塾みらいぶプラスオーサービジット2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kida
    • 学会等名
      岐阜県立可児高校
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] From global negotiation skills to earth literacy2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kida
    • 学会等名
      Global Negotiation Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] . Flipped Classroom, CLIL and Model UN Simulations: A Case Study2017

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki, Lori Zenuk-Nishide
    • 学会等名
      Faces of English 2: Teaching and Researching Academic and Professional English
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing Global Leadership Skills with Model United Nations (MUN)2017

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide, Sonoko Saito, Neil McClelland, Donna Tatsuki
    • 学会等名
      IAFOR, Kobe
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Socially Responsible Learning: A Service Learning Seminar in a Japanese University2017

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide
    • 学会等名
      Charting a Course for the 21st Century, UCEC
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flipped Classroom, CLIL and Model UN Simulations: A Case Study Online2017

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide, Donna Tatsuki
    • 学会等名
      TEFLIN and Asia TEFL Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What is JUEMUN?2017

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide
    • 学会等名
      Global Negotiation Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Model United Nations Simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Zenuk-Nishide, Donna Tatsuki
    • 学会等名
      Back to School
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Model UN Simulations in the Flipped Classroom2017

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki, Lori Zenuk-Nishide
    • 学会等名
      TESOL International
    • 発表場所
      TechnoCLIL for the Electronic Village Online, Webinar
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Introduction to Pragmatics for Freshmen2017

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki
    • 学会等名
      La Sapienza University, Rome
    • 発表場所
      La Sapienza University, Rome, Italy
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction to Pragmatics for High School Students2017

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki
    • 学会等名
      La Sapienza University, Rome
    • 発表場所
      La Sapienza University, Rome, Italy
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] National Model United Nations2017

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide
    • 学会等名
      SOLAC Kobe University
    • 発表場所
      Kobe University, Kobe, Hyogo
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Possible Approaches to Global Issues as an Asian for the World.2017

    • 著者名/発表者名
      KIDA Tsuyoshi
    • 学会等名
      Special Conference in Shanghai Ganquan Foreign Languages Middle School
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地球規模課題と向き合うーTsukuba English Model United Nations」2017

    • 著者名/発表者名
      木田剛
    • 学会等名
      土浦日本大学高校GS国際社会人講演会
    • 発表場所
      土浦日本大学高校(茨城県 土浦市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] vocabulary: A case study from a Japanese High School from a Japanese High School Vocabulary Symposium Building learner autonomy and success through2016

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide, Jody Shimoda
    • 学会等名
      Vocab@Tokyo
    • 発表場所
      Meiji Gakuin University, Minato-ku, Tokyo
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] English Lingua Franca: Expanding scenarios and Growing dilemmas, “English as a Lingua Franca: When East Meets West,”2016

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki
    • 学会等名
      International Symposium
    • 発表場所
      University of Rome (La Sapienza), Italy
    • 年月日
      2016-04-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] National Model United Nations in Kobe Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Zenuk-Nishide, Lori, Donna Tatsuk, Nakashima Keisuke
    • 学会等名
      National Model United Nations New York
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] . Faculty Development Seminar Kitakyushu University Active Learning with a Focus on Model United Nations2016

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide
    • 学会等名
      Kitakyushu University
    • 発表場所
      Kitakyushu University, Kitakyushu, Fukuoka
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Model United Nations2016

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide
    • 学会等名
      Hyogo Board of Education
    • 発表場所
      Hyogo Prefectural Ashiya International Secondary School, Ashiya, Hyogo
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フランスの祝祭と民衆文化2016

    • 著者名/発表者名
      木田剛
    • 学会等名
      NPO法人阿久伊羅主催特別市民講座(招待講演)
    • 発表場所
      姫路市区民センター(兵庫県姫路市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Beyond Functions: Current Perspectives on Teaching and Learning Pragmatics, “Pedagogical Gaps in Pragmatics Teaching Materials”2016

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki, Noel Houck
    • 学会等名
      TESOL Convention
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Team Teaching and Team Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide
    • 学会等名
      Hyogo Board of Education Conference
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Awaji, Hyogo
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Model United Nations Simulations/ Global Classroom2015

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide
    • 学会等名
      Model United Nations Simulation Workshop
    • 発表場所
      Siekyo Gakuen, Osaka, Kawachinagano
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Model United Nations Simulations2015

    • 著者名/発表者名
      Zenuk-Nishide
    • 学会等名
      Model United Nations Simulation Workshop
    • 発表場所
      Konan University, Kobe
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Creativity and collaboration: using CALL to facilitate international collaboration for online journalism at a Model United Nations event2015

    • 著者名/発表者名
      Sheehan, Mark D.; Thorpe, Todd; Dunn, Robert
    • 学会等名
      EUROCALL Conference
    • 発表場所
      Padova, Italy
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Beyond Pro-Forma agreement2015

    • 著者名/発表者名
      Houck, Noel, Fujii, Seiko & Tatsuki, Donna
    • 学会等名
      IPrA
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gaps in Pragmatic teaching Materials2015

    • 著者名/発表者名
      Houck, Noel & Tatsuki, Donna
    • 学会等名
      IPrA
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What is the Japan University English Model United Nations?2015

    • 著者名/発表者名
      Lori Zenuk-Nishide, Todd Thorpe, Mark Sheehan, Donna Tatsuki
    • 学会等名
      JALT Pan-Sig 2016
    • 発表場所
      Kobe City University of Foreign Studies, Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Pragmatics: Teaching Natural Conversation2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Donna
    • 学会等名
      JALT Sendai
    • 発表場所
      Sendai Shimin Activity Support Center, Sendai, Aomori
    • 年月日
      2015-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Teaching Pragmatics in the Language Classroom2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Donna
    • 学会等名
      Lecture in Univeristy of Naples
    • 発表場所
      Naples, Italy
    • 年月日
      2015-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] National Model United Nations Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Zenuk-Nishide Lori
    • 学会等名
      National Model United Nations New York 2015
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Improving Online Forums for Pre-ConferenceMulticultural Collaboration and Communication2015

    • 著者名/発表者名
      Thorpe Todd
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Honolulu, Oahu
    • 年月日
      2015-01-05 – 2015-01-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Innovative Multicultural Collaborative Learning Experiences: Students’ Perceptions2015

    • 著者名/発表者名
      Thorpe Todd
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Honolulu, Oahu
    • 年月日
      2015-01-05 – 2015-01-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] L2学習者の談話能力とその標記について:フランス語学習者の事例2014

    • 著者名/発表者名
      木田剛
    • 学会等名
      国立国語研究所学習者コーパス定例研究会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Meeting Challenges for Sustainable, Ethics Education for All. Meeting Challenges for Sustainable, Ethics Education for All2014

    • 著者名/発表者名
      KIDA Tsuyoshi
    • 学会等名
      The First UNESCO Conference on Ethics Education for All
    • 発表場所
      Petchburi (Thailand)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Searching for a New Paradigm of Learning to Live Together: Asia-Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      KIDA Tsuyoshi
    • 学会等名
      The First UNESCO Conference on Ethics Education for All
    • 発表場所
      Petchburi (Thailand)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese university students and global peace-building conferences: Developing English language skills2014

    • 著者名/発表者名
      KIDA Tsuyoshi
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET) 第53回(2014年度)国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Describing and Assessing Negotiation in Spoken Interaction2014

    • 著者名/発表者名
      Zenuk-Nishide Lori
    • 学会等名
      AILA 2014 World Congress on Applied Linguistics
    • 発表場所
      Brisbane Australia
    • 年月日
      2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Model United Nations2014

    • 著者名/発表者名
      Zenuk-Nishide Lori
    • 学会等名
      Workshop Fukiai High School
    • 発表場所
      Fukiai Municipal High School
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の大学院におけるグローバル人材教育―筑波大学の実例―2014

    • 著者名/発表者名
      木田剛
    • 学会等名
      異文化経営学会第2回研究大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] What is the Japan English University Model United Nations?2014

    • 著者名/発表者名
      Zenuk-Nishide Lori
    • 学会等名
      Summer Seminar 2014:KUIS 13th Conference on Language Teaching and Learning 2014
    • 発表場所
      神戸市外国語大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 安定を模索するアフリカ2017

    • 著者名/発表者名
      木田剛 竹内幸雄編
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Back to Basics: Filling the Gaps in Pragmatics Teaching Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Donna Tatsuki, Donna Fujimoto
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      Tokyo: JALT
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Travaux Interdisciplinaires sur la parole et le langage (TIPA)2016

    • 著者名/発表者名
      KIDA Tsuyoshi, PAREPA Laura-Anca
    • 出版者
      UMR 6057-CNRS Laboratoire Parole et Langage, Aix-en-Provence, France
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Team Teaching and Team Learning in the Language Classroom: Collaboration for Innovation in ELT2016

    • 著者名/発表者名
      Francesco Bolstad & Lori Zenuk-Nishide
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Japan University Model United Nations

    • URL

      https://juemun.org/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Japan University English Model United Nations

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Japan English Model United Nations

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] National Model United Nations Japan 2016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Tsukuba English Model United Nations

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 0nline journalism at a Model United Nations event

    • URL

      http://reference.research-publishing.net/publication/chapters/978-1-908416-29-2/383.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Japan University Model United Nations

    • URL

      http://juemun.weebly.com

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Tsukuba English Model United Nations

    • URL

      http://temun-gnp.wix.com/temun-2015#!schedule/cee5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] National Model United Nations

    • URL

      http://nmun.org

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Japanese University English Model United Nations

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Tsukuba English Model United Nations

    • URL

      http://temun-gnp.wix.com/temun-2014#!about-temun/c1u2h

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 模擬国連ニューヨーク大会

    • URL

      http://www.kobe-cufs.ac.jp/news/2015/17404.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi