研究課題/領域番号 |
26370682
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 大阪工業大学 |
研究代表者 |
辻本 智子 大阪工業大学, 工学部, 准教授 (30288758)
|
研究分担者 |
瀬戸 賢一 佛教大学, 文学部, 教授 (40154661)
|
研究協力者 |
宮畑 一範 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科・人間社会学部, 准教授 (20229876)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 多義語 / 前置詞 / 認知言語学 / 意味ネットワーク / オンライン辞書 / 英語教科書データ化 |
研究成果の概要 |
本研究では、認知言語学手法を応用し、とくに前置詞に焦点をあてたオンライン英語多義語辞書を作成した。認知言語学の成果を中学生にもわかりやすく提示するため専門用語は一切使用せず、かわりに各語の記述にアニメーションを活用した。アニメーションの中にも認知言語学的成果を活用する工夫を施し、多義語の一見バラバラに見える複数の語義に一貫したつながりがあることを包括的に示した。また、生徒用と教師用の2つのウェブサイトを用意し、教師用には生徒用の情報に加えて、認知言語学的な背景を解説するページを設けた。
|