• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

習得困難度と中心特性の観点からの小学生英語発音向上マルチメディア教材開発

研究課題

研究課題/領域番号 26370732
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関名城大学 (2016)
岐阜薬科大学 (2014-2015)

研究代表者

西尾 由里  名城大学, 外国語学部, 教授 (20455059)

研究分担者 都築 雅子  中京大学, 国際教養学部, 教授 (00227448)
巽 徹  岐阜大学, 教育学部, 教授 (10452161)
セラグ アダム  岐阜薬科大学, 薬学部, 准教授 (60622983)
連携研究者 巽 徹  岐阜大学, 教育学部, 教授 (10452161)
研究協力者 セラグ アダム  岐阜薬科大学, 薬学部, 准教授 (60622983)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード小学校英語活動 / 発音 / マルチメディア教材 / 習得困難度 / 中心特性 / 小学校英語 / インテリジビリティ / マルチメディア / 教材開発 / 英語発音 / 習得度困難度 / 小学生 / コミュニケーション能力
研究成果の概要

次世代を担う真に使える英語を身に付けたグローバル人材育成のために、小学生を対象として、『習得困難度』と『中心特性』の2つの視点を取り入れた英語発音習得マルチメアイア教材の開発した。まず、先行文献を整理し、現在、小学校英語活動で使用されている『Hi, Friends 1 & 2』のテキスト分析を行い、単語及び文章の頻度を調べ、付属CDから音声特徴を分節音、超分節音で洗い出した。その項目と、『習得困難度』と『中心特性』の観点を取り入れ、学習優先順位を確定した。その優先順位に基づき、英語母語話者の発音動画と、選定した単語の絵・文字、文章の文字と音声の入ったマルチメディア教材を制作した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 小学校英語活動に資する発音指導マニュアルの作成に向けて-英語音声指導の実態調査と教科書分析を基に-2017

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・三宅美鈴・西尾由里.
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 2017

    • NAID

      40021178549

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校における英語音声指導に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴・上斗晶代・西尾由里.
    • 雑誌名

      日英言語文化研究

      巻: 5 ページ: 119-130

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語学習入門期における発達到達度指標の提案―日本人のための「英語音声共通参照枠」構築にむけて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・三宅美鈴
    • 雑誌名

      第15回小学校英語教育学会(JES)広島大会発表要項

      巻: 0 ページ: 66-66

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小学校英語教育のための音声共通参照枠の提案―音声教育に関するアンケートと小学校英語教科書の音声分析に基づいて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・三宅美鈴
    • 雑誌名

      The JACET 54th (2015) International Convention Book

      巻: 0 ページ: 114-115

    • NAID

      110010001558

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phonological Features of Japanese EFL Speakers from the Perspective of Intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Tsuzuki, M.
    • 雑誌名

      JACET Journal

      巻: 58 ページ: 57-78

    • NAID

      110009807053

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本語話者のための英語音声共通参照枠の構築:全体的尺度2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里
    • 雑誌名

      2014(平成26)年度第28回日本音声学全国大会予稿集

      巻: 0 ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生徒の「読みを深める」発問の工夫2014

    • 著者名/発表者名
      巽徹
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 63(4) ページ: 35-35

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A self-assessment grid for English sounds for Japanese learners at Level Pre-A1 of the CEFR-J2016

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Joto, A
    • 学会等名
      AAAL 2016 Annual Conference
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2016-04-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Intelligibility of Japanese Accented English for Korean Native Speakers2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki Masako & Miki H.K. Bong
    • 学会等名
      The 21st Conference of the International Association for World Englishes
    • 発表場所
      Bogazici University, Istanbul.
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学校英語教育のための音声共通参照枠の提案―音声教育に関するアンケートと小学校英語教科書の音声分析に基づいて―2015

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・上斗晶代・三宅美鈴
    • 学会等名
      The JACET 54th (2015) International Convention
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 英語学習入門期における発達到達度指標の提案―日本人のための「英語音声共通参照枠」構築にむけて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・三宅美鈴
    • 学会等名
      第15回小学校英語教育学会(JES)広島大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習指導要領と効果的なティーム・ティーチング2014

    • 著者名/発表者名
      巽徹
    • 学会等名
      栃木県外国語指導助手指導力向上研修,文部科学省・栃木県教育委員会
    • 発表場所
      栃木県総合教育センター
    • 年月日
      2014-12-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校英語指導者養成のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      巽徹
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会秋季全国大会
    • 発表場所
      大阪成蹊大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語話者のための英語音声共通参照枠の構築:全体的尺度2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里
    • 学会等名
      2014(平成26)年度第28回日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Preliminary Studies of Intelligibility Assessment of Japanese Accents by Korean Native Speakers of English2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, M., & Bong, Miki H. K.
    • 学会等名
      The 7th International Conference of English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      The America College of Greece, Athens, Greece
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Relations between realization of English intonation by the Japanese future English teachers and intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y.
    • 学会等名
      The JACET 53rd (2014) International Convention
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] E-learning to improve English phonological features affecting the accuracy and intelligibility of Japanese English learners,2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Tsuzuki, M.
    • 学会等名
      AILA World Congress 2014
    • 発表場所
      Brisbane Convention and Exhibition Center, Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校教員が目指す英語発音とはなにか?2014

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第37回中国四国支部春季研究大会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] New Horizon特別号2015

    • 著者名/発表者名
      巽 徹
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      東京書籍
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 教育zine2015

    • 著者名/発表者名
      巽 徹
    • 出版者
      明治図書
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] SCREENPLY: English ExpressionⅡ2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木達也・都築雅子他5名
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      フォーイン スクリーンプレイ事業部
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 複数の技能を統合した英語指導のあり方(英語指導法DVD)2014

    • 著者名/発表者名
      巽徹
    • 出版者
      ジャパンライム株式会社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi