• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア・太平洋海域における有田焼交易ネットワークの考古学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370757
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関長崎大学

研究代表者

野上 建紀  長崎大学, 多文化社会学部, 准教授 (60722030)

研究協力者 エラディオ・テレロス  テンプロ・マヨール博物館, 研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードガレオン貿易 / 有田焼 / ラテンアメリカ / チョコレートカップ / 陶磁器貿易 / 出土有田焼 / 国際研究者交流 / メキシコ / 国際情報交換 / ペルー / キューバ
研究成果の概要

アジア・太平洋海域の有田焼交易ネットワークについて、考古学的な研究によって明らかにした。近世の有田焼がいわゆる「鎖国」政策下にオランダ船や唐船によって長崎からアジアやヨーロッパへ輸出されていたことは知られている。その一方、長崎で交易が許されなかった船も有田焼を運んでいたことはあまり知られていない。太平洋を越えて、アジアとアメリカを結んでいたガレオン貿易を担ったスペイン船もその一つであった。
今回の研究により有田焼が中米・カリブ海周辺にも広く流通し、ペルーやコロンビアなど南米にまで輸出されていたことが明らかになった。特に芙蓉手皿とよばれる皿類やチョコレートカップが広く流通していたこともわかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] Museo del Templo Mayor(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Fundacion Erigaie(コロンビア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Museo del Templo Mayor(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Museo de Arqueologia(ペルー)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コロンビアに渡った東洋磁器2017

    • 著者名/発表者名
      野上建紀, エラディオ・テレロス・エスピノサ
    • 雑誌名

      多文化社会研究

      巻: 3号 ページ: 165-177

    • NAID

      40021147407

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ペルーに渡った日本磁器2016

    • 著者名/発表者名
      野上建紀, エラディオ・テレロス・エスピノサ
    • 雑誌名

      横浜ユーラシア文化館紀要

      巻: 4号 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ラテンアメリカに流通した肥前磁器2016

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 雑誌名

      中近世陶磁器の考古学

      巻: 第3巻 ページ: 281-304

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ガレオン貿易と中国磁器ー新大陸に向かう東回りの陶磁器の道2016

    • 著者名/発表者名
      野上 建紀
    • 雑誌名

      東洋陶磁

      巻: 45

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ペルーに渡った日本磁器2016

    • 著者名/発表者名
      野上 建紀、エラディオ・テレーロス
    • 雑誌名

      横浜ユーラシア文化館紀要

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 清朝の海禁政策と陶磁器貿易2015

    • 著者名/発表者名
      野上 建紀
    • 雑誌名

      金沢大学考古学紀要

      巻: 37 ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ハバナ出土の東洋磁器2015

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 雑誌名

      多文化社会研究

      巻: 創刊号 ページ: 141-157

    • NAID

      110009890428

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] アジアの海を越えた陶磁器2017

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 学会等名
      多文化社会学研究会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肥前磁器の流通について2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺芳郎、野上建紀ほか
    • 学会等名
      東洋陶磁学会
    • 発表場所
      佐賀県立九州陶磁文化館(佐賀県有田町)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 陶磁器研究における沈没船からの視点2016

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 学会等名
      日本貿易陶磁研究集会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Oriental Ceramics traded to the American Continent via Manila, Philippines2016

    • 著者名/発表者名
      野上建紀、田中和彦
    • 学会等名
      世界考古学会議
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近世磁器生産における日本と中国の影響関係2016

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 学会等名
      日中社会学会
    • 発表場所
      長崎市ブリックホール(長崎市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マニラ・ガレオン貿易で運ばれた東洋陶磁2016

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 学会等名
      東南アジア考古学会研究大会
    • 発表場所
      鶴見大学(横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ペルーに渡った東洋磁器2015

    • 著者名/発表者名
      野上 建紀
    • 学会等名
      金沢大学考古学研究室
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ラテンアメリカにおける肥前磁器流通2015

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 学会等名
      第11回海港都市国際学術シンポジウム
    • 発表場所
      台湾中央研究院(台湾)
    • 年月日
      2015-04-23 – 2015-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ラテンアメリカにおける肥前磁器流通2015

    • 著者名/発表者名
      野上 建紀
    • 学会等名
      海港都市国際研討会
    • 発表場所
      中央研究院(台湾)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 太平洋を渡った陶磁器2015

    • 著者名/発表者名
      野上 建紀
    • 学会等名
      東南アジア考古学会・アジア文化財協力協会
    • 発表場所
      専修大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-04-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 太平洋を渡った陶磁器2015

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 学会等名
      東南アジア考古学会
    • 発表場所
      専修大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-04-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新大陸に向かう東回りの陶磁の道の研究成果と最新情報2014

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 学会等名
      東洋陶磁学会
    • 発表場所
      日比谷図書文化館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 近世肥前陶磁器の海外流通・交易について2014

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 学会等名
      新長崎学研究会
    • 発表場所
      大村マリーナホテル(長崎県大村市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ガレオン貿易と肥前磁器2014

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 学会等名
      金沢大学考古学大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 伊万里焼の生産流通史2017

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 総ページ数
      649
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] アジア・太平洋海域における有田焼交易ネットワークの考古学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      野上建紀
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      西岡総合印刷株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 中近世陶磁器の考古学 第三巻2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木達夫、田中克子、野上 建紀、他(共著)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi