• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宋代の地方法典に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370828
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関青山学院大学

研究代表者

青木 敦  青山学院大学, 文学部, 教授 (90272492)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード宋 / 律 / 敕 / 令 / 宋会要 / 慶元条法事類 / 律令 / 玉海 / 法典 / 宋代 / 近世 / 近世論 / 北宋 / 南宋 / 唐宋変革 / 桑原隲蔵 / 江西 / 法制 / 天聖令
研究成果の概要

部局・地方向けの特別法については、『宋会要輯稿』刑法「格敕」、『宋史』藝文志、『玉海』巻66などの刑法関係の書目などに、少なく見積もっても二十以上のこれら特別法典の名があり、文集を含めた宋代史料全体を見渡せば、さらに多くの特別法の存在が確認できる。そこで本研究では、行政ランクを含めた法典の新たな門別分類法を暫定的に定めた。そして前年度に引き続き、現存する全ての宋代判語から法律条文を復元する作業を続行し、現存の律や『慶元条法事類』中の敕・令などと対応させ、復元を行った。これらの成果の一部は2014年、『宋代民事法の世界』として発刊した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2014 その他

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 図書 (2件) 備考 (6件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [学会発表] 東亜交流与南中国開拓史2016

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 学会等名
      人文與伝播学
    • 発表場所
      上海師範大学、中国
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宋代敕令的重建与分類2016

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 学会等名
      古籍整理研究所単独講演会
    • 発表場所
      上海師範大学、中国
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Issues on restoration of the Sung statues2016

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 学会等名
      法科大学国際会議
    • 発表場所
      慶北大学校、韓国
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kiangsi Connection in Sung and Ming Courts: Cultures of Literati, Literature, and Commoners2016

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 学会等名
      士人與近世社會文化變遷(1100-1500)
    • 発表場所
      台湾大学、台湾
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 全球化觀點下的近世論─以東亞為中心2016

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 学会等名
      台湾史研究所単独講演会
    • 発表場所
      中央研究院、台湾
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 世界史のなかの近世2017

    • 著者名/発表者名
      青木敦・渡辺節夫・佐伯真一・大屋多詠子・岩田みゆき・狩野良規・秋山伸子
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 宋代民事法の世界2014

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 「全球化觀點下的近世論─以東亞為中心」

    • URL

      http://www.ith.sinica.edu.tw/academic_05_look.php?no=594&page=1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 「從奈良、彰化、大連到東京─跨海的神父吉村柳里一家的故事」

    • URL

      http://ccs.ncl.edu.tw/new/content_list.aspx?&main_type=01&epaper_num=130&send_time=2016/10/01

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 「再論全球化觀點下的近世論――從比較史的觀點來看中國的近世」

    • URL

      http://140.112.142.79/NTUhistoryPhoto/20170315/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 総合討論・コメント

    • URL

      http://wx.7399.com/jiaoyu/556171.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 东亚交流与南中国开拓史

    • URL

      http://wmzx.shnu.edu.cn/Default.aspx?tabid=10576&ctl=Details&mid=23111&ItemID=179597&SkinSrc=%5BL%5DSkins/wmzx_20161202/wmzx_detail_20161202&language=zh-CN

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 東洋史研究リンク集

    • URL

      http://www.cl.aoyama.ac.jp/history/sodaishi/t_links/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 台湾大学歴史学系研究集会2017

    • 発表場所
      台湾・台北
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 中央研究院台湾史研究所講演会2016

    • 発表場所
      台湾・台北
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi