• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『遼史』地理志の研究─出土資料と実地調査に基づく─

研究課題

研究課題/領域番号 26370845
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関立命館アジア太平洋大学

研究代表者

吉本 智慧子  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 教授 (70331105)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード上京道 / 東京道 / 室韋王府 / 烏隗于厥部 / 抜里氏国舅大小翁帳 / 遙輦帳 / 契丹横帳季父房 / 契丹初魯得氏族 / 契丹古城址 / 横帳季父房 / 国舅大翁帳 / 国舅小翁帳 / 二院皇族 / 豪州 / 遼州 / 龍化州 / 抜里氏国舅大翁帳 / フルンボイル盟 / ヒンガン盟 / 墨書と石刻 / 遼中京大定府 / 遼南京析津府 / 東奚 / 西奚 / 契丹蔑古乃氏族
研究成果の概要

2012年以降の契丹文新資料の増加、研究の深化を踏まえ、『遼史』において最古の原資料を反映し、研究上の問題点も山積している地理志を批判的に再検討した。中国内蒙古自治区東部・遼寧省西北部・河北省北部における遼代契丹文・漢文石刻資料の収集と考古学的現地調査によって獲得された知見を活用することによって、単なる文献学的研究ではなしえない地理志の再構築を達成した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 遼史・契丹言語文字研究の新成果(上)2017

    • 著者名/発表者名
      吉本智慧子
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 653 ページ: 1-39

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遼史・契丹言語文字研究の新成果(下)2017

    • 著者名/発表者名
      吉本智慧子
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 654 ページ: 1-32

    • NAID

      40021447780

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 横帳季父房「大中央胡里只契丹国故礼賓使墓誌銘」2016

    • 著者名/発表者名
      吉本智慧子
    • 雑誌名

      金光平先生逝世五十周年記念文集

      巻: 1 ページ: 70-82

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 国舅小翁帳「白斯本相公墓誌銘」2016

    • 著者名/発表者名
      吉本智慧子
    • 雑誌名

      金光平先生逝世五十周年記念文集

      巻: 1 ページ: 83-96

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 国舅大翁帳「烏里衍詳穏墓誌銘」2016

    • 著者名/発表者名
      吉本智慧子
    • 雑誌名

      金光平先生逝世五十周年記念文集

      巻: 1 ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「木葉山」の契丹語源-あわせて「土河」と「黄河」を論ずる-2015

    • 著者名/発表者名
      吉本 智慧子
    • 雑誌名

      Memories of the Khitai Language and Culture Research Center

      巻: 7 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 契丹文墓誌に見える遼朝北辺部族名-「萌古得」を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      吉本 智慧子
    • 雑誌名

      Memories of the Khitai Language and Culture Research Center

      巻: 8 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 契丹小字の創製者:雲独昆迭烈哥及びその後裔2015

    • 著者名/発表者名
      吉本 智慧子
    • 雑誌名

      喀喇沁博物館

      巻: 1 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 契丹女子の命名習俗に関する再考察2014

    • 著者名/発表者名
      吉本 智慧子
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 638 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 奚可汗世家的成立基礎:特隣可汗帳嗣墓誌研究之一2014

    • 著者名/発表者名
      吉本 智慧子
    • 雑誌名

      東北史研究

      巻: 3 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大中央胡里只契丹国2014

    • 著者名/発表者名
      吉本 智慧子
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 639 ページ: 1-50

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [図書] ロシア・アルハラ河畔の女真大字墨書―女真・契丹文字遺跡をたどって―2017

    • 著者名/発表者名
      愛新覚羅烏拉熙春、吉本道雅
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      朋友書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 契丹大字辞典-金光平先生逝去五十周年を記念して-2016

    • 著者名/発表者名
      吉本 智慧子
    • 総ページ数
      658
    • 出版者
      平成20年度~22年度科研費補助金基盤研究(C)「契丹語辞典の編纂」(課題番号20520403)研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 大中央胡里只契丹国:遙輦氏発祥地の点描2015

    • 著者名/発表者名
      愛新覚羅 烏拉熙春、吉本 道雅
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      松香堂書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi