• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候寒冷化による先史狩猟採集社会の遊動戦略の変化と人口動態

研究課題

研究課題/領域番号 26370905
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関明治大学

研究代表者

島田 和高  明治大学, 学術・社会連携部博物館事務室, 専任職員 (70398907)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード後期旧石器時代 / 遊動戦略 / 黒曜石 / 原産地分析 / 古環境 / 資源開発 / 狩猟採集民 / 古環境変動 / 旧石器時代 / 黒曜石原産地 / 気候変動 / 黒曜石利用 / 中部・関東地方 / 土地利用 / 細石器 / 編年
研究成果の概要

本研究では,まず8万点以上の黒曜石原産地データを用いて中部・関東地方における後期旧石器時代の黒曜石原産地利用の頻度変化を明らかにした.別の共同研究で得られた中部高地原産地の景観変遷史との年代マッチングにより,原産地の景観変化と先史時代人の黒曜石獲得行動の相関関係を検討した.その結果,3万年前のLGM初頭の気候寒冷化のインパクトで一時的に原産地利用が著しく低下するが,2.5万年前の最寒冷期には文化適応を発揮し高山帯の原産地に積極的に進出したことが判明した.その後2万年前以降の気候改善期にもかかわらず,中部高地と神津島を巡回する中部・関東を二分する移動領域の成立により,中部高地土地利用は低下した.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 中部高地における後期旧石器時代前半期の黒曜石獲得をめぐる行動系:原産地分析の考古学的データ統合2018

    • 著者名/発表者名
      島田和高
    • 雑誌名

      資源環境と人類

      巻: 8 ページ: 67-82

    • NAID

      120006631580

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human responses to climatic change on obsidian source exploitation during the Upper Paleolithic in the Central Highlands, central Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada, K., Yoshida, A., Hashizume, J., Ono, A.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: - ページ: 12-22

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2016.07.047

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 上部旧石器時代における中部高地黒曜石原産地の土地利用変化2015

    • 著者名/発表者名
      島田和高
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 54 号: 5 ページ: 219-234

    • DOI

      10.4116/jaqua.54.219

    • NAID

      130005113636

    • ISSN
      0418-2642, 1881-8129
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 長野県矢出川遺跡再訪2018

    • 著者名/発表者名
      島田和高
    • 学会等名
      日本考古学協会第84回総会,セッション1「教育・研究・文化資源としての基準資料」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 30~19 kaにおける高山景観への人類適応:最終氷期最寒冷期の黒曜石原産地開発2017

    • 著者名/発表者名
      島田和高
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting,H-QR05ヒト-環境系の時系列ダイナミクス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Obsidian procurement and accumulation process of a lithic assemblage at the Early Upper Palaeolithic site of Hiroppara II, Central Highlands, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Shimada
    • 学会等名
      COLS International Workshop 2017: Palaeoenvironment and lithic raw material acquisition during MIS2 and early MIS1: a comparative perspective.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Changes in obsidian use and human responses to the LGM climate conditions in central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Shimada
    • 学会等名
      International Obsidian Conference in Lipari (Italy)
    • 発表場所
      Luigi Bernabo Brea Archaeological Regional Museum
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in obsidian use and human responses to the LGM climate conditions in central Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Shimada
    • 学会等名
      International Obsidian Conference, 2016
    • 発表場所
      Lipari, Itary
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Upper Palaeolithic obsidian exploitation and human behavior in the central highlands of central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Shimada
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress in Nagoya, Japan
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長野県広原遺跡群の発掘調査と中部高地におけるEUP石器群2014

    • 著者名/発表者名
      島田和高・橋詰潤・吉田明弘・小野昭
    • 学会等名
      日本第四紀学会2013年大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 長野県中部高地における先史時代黒曜石資源の利用と広原遺跡群の調査2014

    • 著者名/発表者名
      島田和高
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 長野県中部高地における先史時代人類誌2016

    • 著者名/発表者名
      小野昭・島田和高・橋詰潤・吉田明弘・公文富士夫編
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      明治大学黒曜石研究センター
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 矢出川-日本列島で最初に 発見された細石刃石器群の研究2015

    • 著者名/発表者名
      堤隆ほか
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      信毎書籍出版センター
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi