• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シュミット線とサハリン先住民の植物資源:環境の多様性から見た文化の地域的多様性

研究課題

研究課題/領域番号 26370974
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関北海道博物館

研究代表者

水島 未記  北海道博物館, 研究部, 学芸員 (70270585)

研究分担者 丹菊 逸治  北海道大学, アイヌ・先住民研究センター, 准教授 (80397009)
白石 英才  札幌学院大学, 経済学部, 教授 (10405631)
研究協力者 ローン タチヤナ  サハリン州郷土博物館
マチュシュコフ ゲンナジー  サハリン州郷土博物館
オシポヴァ マリーナ  ハバロフスク地方郷土博物館
テミナ マリーナ  ニコラエフスク教育大学
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードニヴフ / サハリン / アムール / 植生 / 植物相 / 民族植物学 / 生態人類学 / 食文化 / 環境 / 植物利用 / 文化人類学
研究成果の概要

サハリン北部およびハバロフスク地方で各2回の現地調査を行い、聞き取りおよび植物相・植生の把握を進めた。ベリー類の重要性など、サハリン・ニヴフの植物資源利用の特徴を整理した。
サハリン・ニヴフの居住域であるシュミット線北側の植物相・植生は同緯度の他地域と比較して特殊であることを見いだした。
それらを踏まえ、アムール川起源の砂が厚く堆積した層の存在が当該地域の貧弱な植物相・植生をもたらし、それがニヴフの植物資源利用文化の特徴に強い影響を及ぼしていることを示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] サハリン州郷土博物館(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] サハリン州郷土博物館/ハバロフスク地方郷土博物館(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サハリンの植物相および植生から見たニヴフの植物資源利用2017

    • 著者名/発表者名
      水島未記、白石英才、丹菊逸治
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 2 ページ: 1-14

    • NAID

      40021572888

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Writing Practices in Nivkh2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Shiraishi and Bert Botma
    • 雑誌名

      Globalising Sociolinguistics

      巻: 1 ページ: 209-222

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ニヴフ語アムール方言の基礎語彙32015

    • 著者名/発表者名
      白石英才・丹菊逸治
    • 雑誌名

      北方言語研究

      巻: 5 ページ: 215-226

    • NAID

      120005582089

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Лингвистический и ботанический атлас Северо-Восточной Азии2016

    • 著者名/発表者名
      白石英才、丹菊逸治、水島未記
    • 学会等名
      Международной Научной Конференции "ИЗ ВЕКА В ВЕК…"
    • 発表場所
      ユジノサハリンスク
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stress-dependent height harmony in Nivkh2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Shiraishi and Bert Botma
    • 学会等名
      Northeast Asia and the North Pacific as a Linguistic Area
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the possibility of community based dispersive Ainu language archives network2015

    • 著者名/発表者名
      Itsuji Tangiku and Takayuki Hashimoto
    • 学会等名
      Northeast Asia and the North Pacific as a Linguistic Area
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Writing Practices in Nivkh2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Shiraishi and Bert Botma
    • 学会等名
      Globalising Sociolinguistics
    • 発表場所
      ライデン大学、オランダ
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stress-dependent height harmony in Nivkh2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Shiraishi and Bert Botma
    • 学会等名
      Manchester Phonology Meeting
    • 発表場所
      マンチェスター大学、英国
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニヴフの植物資源利用文化と植物名称を調査する2014

    • 著者名/発表者名
      水島未記・白石英才
    • 学会等名
      札幌学院大学言語学談話会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ニヴフ語音声資料 13:シュミット方言 オリガ ボリソヴナ・コヴァン2017

    • 著者名/発表者名
      白石英才、水島未記、オリガ・コヴァン
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ニヴフ語音声資料12:シュミット方言 ナデジュダ グリゴリエヴナ・ベソノヴァ2015

    • 著者名/発表者名
      白石英才、ナデジュダ・ベソノヴァ
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ニヴフ語音声資料112015

    • 著者名/発表者名
      白石英才・Zoia Liutova
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Sound Materials of the Nivkh Language 11

    • URL

      http://ext-web.edu.sgu.ac.jp/hidetos/HTML/SMNL11.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi