研究課題
基盤研究(C)
本研究は、東日本大震災の経験に基づき、情報の自由で豊富な流通に依拠する自省的な社会の構築をその制度化の観点から探求した。そのような自省的な社会では討議され熟慮された意見が市民の間で広く共有されるが、そうした状態の実現を促進する制度構築のために、複数のメディアが複数主体で併存する状況を維持することの重要性、そして多数決主義とは異なる原理に基づく制度や機関を公共の意思決定過程に組み込むことの不可欠性を解明した。さらに情報の自由な流通の副作用である偏見や憎悪に基づく表現の影響力を表現の禁止ではなく教育や対抗の表現行為で適切に統制する条件を考察した。
すべて 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (16件) (うち謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (6件)
法律時報
巻: 89巻4号 ページ: 98-103
論究ジュリスト
巻: 20号 ページ: 66-78
巻: 18号 ページ: 160-173
巻: 19号 ページ: 170-189
巻: 16号 ページ: 149-169
巻: 87巻7号 ページ: 101-106
岡田信弘・笹田栄司・長谷部恭男編『憲法の基底と憲法論』信山社
巻: 書籍の一部 ページ: 439-469
巻: 13号 ページ: 133-149
巻: 14号 ページ: 159-175
巻: 15号 ページ: 150-168
巻: 87巻5号 ページ: 98-106
鈴木庸夫編『大規模災害と行政活動』日本評論社
巻: 書籍の一部 ページ: 69-109
早稲田大学・震災復興研究論集編集委員会編『震災後に考える 東日本大震災と向きあう92の分析と提言』早稲田大学出版部
巻: 書籍の一部 ページ: 485-496
巻: 12 ページ: 218-236
公法研究
巻: 76 ページ: 171-183
Asian Courts in Context edited by Jiun-rong Yeh & Wen-Chen Chang, Cambridge University Press
巻: 書籍の一部 ページ: 77-111