• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倒産手続下における労働力調整モデルの適用をめぐる比較法的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380075
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関北海道大学

研究代表者

池田 悠  北海道大学, 大学院法学研究科, 准教授 (00456097)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード社会法学 / 労働 / 倒産 / 労働力調整 / 再建 / 労働法
研究成果の概要

倒産手続下では、労働力調整に当たって労働者数の削減に訴えざるを得ない場面が想定される。そのため、倒産手続下では、労働条件変更を中心に据えた日本の伝統的な労働力調整モデルが妥当しない可能性があるにもかかわらず、未だ考察が不十分な状況にある。そこで、本研究では、特に労働者数の削減過程に着目しつつ、比較法的手法を織り交ぜることで、倒産手続下に特有な労働者の利益状況を労働力調整モデルの適用に当たって反映する手法を考察した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち謝辞記載あり 5件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 労働条件設定規範をめぐる近時の判例・裁判例の動向2017

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      経営法曹

      巻: 192号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 更生管財人ディレクターらの発言にかかる不当労働行為の成否――日本航空(更生管財人・不当労働行為)事件――東京高判平成27・6・182016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1491号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 倒産手続下における不当労働行為救済手続の取扱い―破産法を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 127号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 治療機会の喪失と脳内出血死の業務起因性―地公災基金愛知県支部長事件(最三小判平成8・3・5)2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      岩村正彦【編】『別冊ジュリスト・社会保障判例百選〔第5版〕』(有斐閣)

      巻: 227号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 倒産手続下での権利制限と労働委員会の活動をめぐる日米比較2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      小西康之・河野奈月・仲琦・車東昱・成田史子・朴孝淑・池田悠・神吉知郁子・石川茉莉・島村暁代・長谷川珠子『働き方改革と雇用における参入・展開・退出の法的課題』(労働問題リサーチセンター)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 信用組合の合併に伴う退職金減額合意の成否及び労働協約の効力―山梨県民信用組合(退職金減額)事件・最二小判平28・2・19民集70巻2号123頁―2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 128号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 会社更生手続下での整理解雇にかかる人選基準の合理性2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 19号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 就業規則の法的性質―秋北バス事件2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      村中孝史・荒木尚志【編】 『別冊ジュリスト・労働判例百選〔第9版〕』(有斐閣)

      巻: 230号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 合意による労働条件設定と就業規則法理─労働契約法9条の反対解釈をめぐる一考察2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      宍戸善一・後藤元【編著】『コーポレート・ガバナンス改革の提言――企業価値向上・経済活性化への道筋』(商事法務)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続下での整理解雇の有効性判断をめぐる日韓比較2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠・朴孝淑
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88巻2号

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 解雇と雇止め2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 657号

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 会社更生手続における整理解雇の効力2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 16号

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 会社更生手続下でなされた更生管財人ディレクターらの発言にかかる不当労働行為の成否―日本航空(更生管財人ディレクター等発言)事件(東京地判平成26・8・28別中労時1469号31頁)について2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      中央労働時報

      巻: 1191号

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 倒産手続下での不当労働行為救済手続の取扱い2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      荒木尚志・桑村裕美子・高橋奈々・富永晃一・土岐将仁・神吉知郁子・成田史子・長谷川珠子・池田悠『労働法規制の実効性をめぐる現代的課題』(労働問題リサーチセンター)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 倒産手続下での労働者代表の関与―現行法の状況と改正に向けた課題―2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 65巻6号

    • NAID

      120005582102

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 正社員の多元化をめぐる課題―労働法の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 655号

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 労働契約法の性格2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 413号

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 退職勧奨に応じなかった労働者に対する出向命令の可否2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 247号

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 会社更生手続下でなされた整理解雇の有効性―日本航空(整理解雇)事件控訴審判決2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1032号

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評 毛塚勝利編『事業再構築における労働法の役割』2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 649号

    • NAID

      40020167986

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 年次有給休暇の権利の発生要件における「全労働日」と解雇無効期間―八千代交通事件2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1466号

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 労働契約法19条(有期労働契約の更新等)2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      荒木尚志【編著】『有期雇用法制ベーシックス』(有斐閣)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第3章 有期労働契約の中途解約と破産手続下での取扱い2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      山川隆一【主査】『企業行動の変化と労働法政策の課題』(労働問題リサーチセンター)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 労働条件設定規範をめぐる近時の判例・裁判例の動向2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      第114回経団連労働法フォーラム経営法曹会議座談会
    • 発表場所
      ウェスティンナゴヤキャッスル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本型雇用システムにおける解雇規制の機能2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      リオデジャネイロ労働裁判所講演会「日本における労働法」
    • 発表場所
      リオデジャネイロ労働裁判所(リオデジャネイロ・ブラジル)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (大シンポジウム報告)倒産手続下での不当労働行為救済手続の取扱い2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      日本労働法学会第130回大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 正社員の多元化をめぐる課題―労働法の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      2014年労働政策研究会議パネルディスカッション「正社員の多元化をめぐる課題」
    • 発表場所
      学習院大学・東京都
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 企業変動における労働法の課題(「事業譲渡と労働契約関係」)2016

    • 著者名/発表者名
      野川忍・土田道夫・水島郁子【編】
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 独立行政法人労働政策研究・研修機構:日本労働研究雑誌

    • URL

      http://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2015/04/pdf/080-081.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション:HUSCAP 北大法学論集

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/58376

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi