• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

技術の高度化等に伴う街頭防犯カメラの新たな利用と法的規制のあり方の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26380095
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 刑事法学
研究機関首都大学東京

研究代表者

星 周一郎  首都大学東京, 法学政治学研究科, 教授 (10295462)

研究協力者 閻 冬  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード街頭防犯カメラ / 自動速度違反取締装置 / 犯罪捜査 / ビッグデータポリシング / 個人情報 / プライバシー / 防犯カメラ条例 / 商用利用 / 街頭設置カメラ / 捜査における撮影の許容性 / 捜査における映像の利活用 / ビッグデータ・ポリシング / カメラ映像の商用利用 / パーソナルデータ / 高齢者犯罪対策 / GDPR / 防犯カメラ / ドライブレコーダー / 生体認証 / 個人情報保護法 / 犯罪の未然防止 / 捜査支援機能 / 映像証拠の証拠能力・証明力 / 生体認証機能 / 防犯カメラガイドライン / 自動速度取締装置 / オービス / 高規格高速道路 / 交通取締り
研究成果の概要

本研究では、カメラ技術の高度化等に伴う街頭設置カメラの新たな利用に関して、その法的性質、法的根拠および法的規制について新たな知見を得ることができた。具体的には、自動速度違反取締装置の利用、犯罪捜査における新たな利用、カメラ映像に個人情報該当性が認められる状況下での防犯カメラ条例の意義、プライバシーの概念、生体認証機能の利用、カメラ映像の商業利用の法的検討、さらには、犯罪防止活動やビッグデータポリシングにおける映像を含めた情報の利用の法的意義について、その内実を明らかにした。
また、比較法的観点から、現在の日本における街頭設置カメラの法的規制の基本的考え方を、中国の法学界向けに発信した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、技術力の向上に伴い、犯罪の未然予防や人手不足の解消という社会的要請への対応として、一方では、カメラ映像の利活用への期待がますます高まりを見せる状況の下、映像の高精細度化や認証技術の利用に伴うプライバシーへの影響に関する法的性質や法的規制のあり方について検討を加え、新たな知見を提示した点に学術的意義が認められる。この研究成果は、今後の実社会におけるカメラ利用のあり方に関して、その法的根拠や法的許容限界の考え方を明らかにする上で重要な契機となり得るものであると考える。
また、近時、街頭設置カメラ等の普及が著しい中国との間で、学術交流の礎を築くことをできたとも評価できる。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (14件) (うちオープンアクセス 6件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] ビッグデータ・ポリシングは何をもたらすか?─ICT・AI技術を活用した警察活動に関する議論の展開に向けて─2019

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      法学会雑誌

      巻: 59巻2号 ページ: 45-67

    • NAID

      120006590983

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 捜査における継続的ビデオ撮影の許容性2019

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 59号 ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 道路監控攝像頭・道路安装攝像頭的法律問題─日本法律的現状2019

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎・閻 冬〔訳〕
    • 雑誌名

      法学会雑誌

      巻: 59巻2号 ページ: 273-289

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 捜査におけるカメラ画像の活用と課題2018

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      警察政策学会資料

      巻: 100号 ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] カメラ画像の利活用の課題─法的立場から(特集 カメラ画像の保護と利活用に関するシンポジウム)2018

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1133号 ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 人手不足と情報保護法制とプライバシー2018

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      Business Law Journal

      巻: 11巻11号 ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者犯罪対策と法的対応のあり方2018

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 43号 ページ: 57-70

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] GDPRと刑事司法指令・PNR指令の相関─データの越境移転の規律を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1521号 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 街頭設置カメラ映像の商用利用に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      法学会雑誌

      巻: 58巻2号 ページ: 119-140

    • NAID

      120006422563

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 犯罪の未然防止・再犯防止と情報の取扱いに関する覚書き2017

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      法学会雑誌

      巻: 58巻1号 ページ: 59-89

    • NAID

      120006354537

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 防犯カメラの高機能化と法的規制の新たな動向2017

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      日防設ジャーナル

      巻: 118号 ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 防犯カメラ・ドライブレコーダー等による撮影の許容性と犯罪捜査・刑事司法における適法性の判断2017

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      警察学論集

      巻: 70巻11号 ページ: 46-69

    • NAID

      40021376506

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 街頭設置カメラの高機能化・生体認証機能と個人情報該当性─改正個人情報保護法と防犯カメラ条例の意義─2017

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      法学会雑誌

      巻: 57巻2号 ページ: 211-243

    • NAID

      120006240581

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自動速度取締装置(オービスⅢ)による交通取締りの法的意義と機能2016

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 雑誌名

      法学会雑誌

      巻: 56巻2号 ページ: 159-191

    • NAID

      120005723880

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 犯罪の事前防止と刑事司法・警察活動の方向性2015

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 学会等名
      警察政策学会
    • 発表場所
      グランドアーク半蔵門(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 犯罪の事前予防とその法的対応2014

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 学会等名
      警察政策学会社会安全政策教育研究部会
    • 発表場所
      グランドアーク半蔵門(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 事前予防と秩序違反行為の法的規制2014

    • 著者名/発表者名
      星 周一郎
    • 学会等名
      日本刑法学会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi