• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本・ドイツ・EUにおける会社法の継受と収斂の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

高橋 英治  大阪市立大学, 大学院法学研究科, 教授 (40275235)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード株式会社法 / 継受 / 収斂 / 比較法制史 / 会社法学 / 法継受 / 会社法 / 事実上の取締役 / 会社法の継受 / 会社法の収斂 / 企業結合 / 民事法学 / 憲法上の財産権 / 親子会社 / 経営判断原則 / 法の継受 / 法の収斂
研究成果の概要

ドイツ法と日本法の株式会社法の継受と収斂という現象を明らかにした。日本法はこれまで、ドイツの株式会社法を「継受」してきたが、近時はドイツ法も日本法も相互にそれぞれの株式会社法に興味を示さず、米国法のみを受け入れ、そのために、日本とドイツの株式会社法の内容が類似していくというドイツ法と日本法の「収斂」の現象が近時生じていることを示した上で、ドイツ法と日本法双方にとって取り入れるべき新しい法制度を双方にそれそれの言語で示した。
日本とドイツの株式会社法の発展を300年にわたり、歴史的に比較し、日本法がドイツ法かか学ぶべき点を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ドイツと日本の株式会社法の相互関係が、「継受」から「収斂」へと変化することを示す論文集をドイツと日本で出版した。これについては英語、ドイツ語、日本語で多数の書評が書かれた。
ドイツと日本の株式会社法の300年史に関する比較法制史研究を日本語で出版した。これには、英語とドイツ語と日本語で書評が書かれた。この本については、中国語版も出版される予定である。

報告書

(7件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (53件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 図書 (16件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 事実上の機関の法制の比較研究――事実上の機関の法理が日本の親子会社法制に与える示唆について(1)2019

    • 著者名/発表者名
      高橋英治=大川済植
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 65巻3=4号 ページ: 331-352

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan: The Protection of Minority Investors and the Compensation of their Losses2019

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi/Tatsuya Sakamoto
    • 雑誌名

      Pierre-Henri Conac/Martin Geltner (Edit.), Global Securities Litigation and Enforcement, Cambridge University Press

      巻: 2019 ページ: 909-943

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ゴルトシュミットとギールケが株式会社法に与えた影響について2019

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      」尾崎安央=川島いづみ=若林恭伸編『(上村達男先生古稀記念)公開会社法と資本市場の法理』(商事法務)

      巻: 2019 ページ: 93-112

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「徳国経営判断原則的発展及其問題」「現代法治研究」(Journal of Modern Rule of Law)、2018年第2期、刊号:CN-35(Q)第0077号、pp.66-792018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治.
    • 雑誌名

      現代法治研究(Journal of Modern Rule of Law)、2018年第2期、刊号:CN-35(Q)第0077号

      巻: 77 ページ: 66-79

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツと日本における固有権論の発展と課題2018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      」德本穰ほか編『(森淳二朗先生退職記念論文集)会社法の到達点と展望』(法律文化社)

      巻: 2018 ページ: 312-332

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2014年における企業結合法改正の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      圓光法学34巻2号

      巻: 34 ページ: 239-267

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リーガル・ジャッジメント・ルールと日本法――法状態が不明確な場合における経営判断原則の適用可能性2018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      民商法雑誌154巻3号

      巻: 154 ページ: 421-447

    • NAID

      40021590738

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二〇世紀日本における株式会社に関する立法と学説の生成――ドイツと日本における株式会社法と株式会社法学の発展(五)2018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学雑誌64巻1=2号

      巻: 64 ページ: 63-180

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「二一世紀日本における株式会社法の『現代化』――ドイツと日本における株式会社法と株式会社法学の発展(六・完)2018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学雑誌64巻3号

      巻: 64 ページ: 547-618

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] EUにおける会社のオンライン設立の動向と日本法への示唆2018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      NBL1136号

      巻: 1136 ページ: 44-53

    • NAID

      40021749615

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政治資金パーティー券購入と取締役の善管注意義務2018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 56号 ページ: 102-105

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 商事留置権の目的物としての『不動産』2018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 449号 ページ: 124-124

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ブックレビュー 『検証 判例会社法』2018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      税理

      巻: 61巻3号 ページ: 129-129

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 一九世紀日本における株式会社に関する立法と学説の生成――ドイツと日本における株式会社法と株式会社法学の発展(四)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 63巻4号 ページ: 865-947

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 二一世紀ドイツにおける株式会社の『現代化』――ドイツと日本における株式会社法と株式会社法学の発展(三)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 63巻3号 ページ: 551-617

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 二〇世紀ドイツにおける株式会社に関する立法と学説の生成――ドイツと日本における株式会社法と株式会社法学の発展(二)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 63巻2号 ページ: 267-361

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 一九世紀ドイツにおける株式会社に関する立法と学説の生成――ドイツと日本における株式会社法と株式会社法学の発展(一)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 63巻1号 ページ: 1-66

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Tradition und Innovation im japanischen Gesellschaftsrecht: Die Entwicklung der Lehre der Mitgliedschaft2017

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 雑誌名

      Alexander Bruns (Hrsg.), Tradition und Innovation im Recht, Mohr Siebeck, Tübingen 2017

      巻: 1 ページ: 171-184

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The comparative analysis of the Theory of “Iura singulorum” of members of the Corporation between German and Japanese Law2017

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 雑誌名

      Wonkwang Law Review

      巻: Vol.33, No.2 ページ: 317-335

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連帯保証と利益供与2017

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 446号 ページ: 153-153

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 銀行の取締役と経営判断原則2017

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 440号 ページ: 150-150

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 匿名組合における営業者の善管注意義務2017

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 437号 ページ: 143-143

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツにおける上場廃止規制の近時の展開――日本法への示唆2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 62巻3=4号 ページ: 443-462

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 将来の日本のコーポレート・ガバナンスのあり方について――ドイツ法の視点から2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      月刊監査役

      巻: 657号 ページ: 4-16

    • NAID

      40020919943

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツ法における匿名組合の発展と現状――日本法への示唆」2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      早川勝=正井章筰=神作裕之=高橋英治編『ドイツ会社法・資本市場法研究』(中央経済社)

      巻: 1巻 ページ: 25-52

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Recht und Wirklichkeit der verbundenen Unternehmen in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 雑誌名

      Holger Fleischer/Hideki Kanda/Kon Sik Kim/Peter Muelbert (Edit.), German and Asian Perspectives on Company Law: Law and Policy Perspectives. Tübingen

      巻: 1巻 ページ: 335-353

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Squeeze-out of Minority Shareholders: The Constitutionality Question2016

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer Japanisches Recht/Journal of Japanese Law

      巻: Nr./No. 41 ページ: 77-88

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第三者割当による新株予約権発行の差止め2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト会社法判例百選〔第3版〕』

      巻: 1巻 ページ: 202-203

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 指名委員会等設置会社の社外取締役の注意義務の水準2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 431号 ページ: 141-141

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漁業組合の理事会と特別利害関係人2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 430号 ページ: 141-141

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 他社の株式の取得に関する義務と経営判断原則2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 430号 ページ: 142-142

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヨーロッパ企業結合法の歴史的転換点――日本法への示唆〔上〕2015

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      国際商事法務44巻3号

      巻: 44巻3号 ページ: 359-365

    • NAID

      40020766170

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別支配株主の株式売渡請求制度の憲法適合性の検討――ドイツでの議論を手がかりに2015

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 151巻3号 ページ: 231-262

    • NAID

      40020792907

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツにおける経営判断原則2015

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      日本取引所金融商品取引法研究

      巻: 3号 ページ: 1-53

    • NAID

      40020774896

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 現代日本における企業結合と企業結合法2015

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2075号 ページ: 64-84

    • NAID

      40020552407

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおけるパートナーシャフト組合法の現状2015

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      上村達男=尾崎安央=鳥山恭一=黒沼悦郎=福島洋尚編『企業法の現代的課題――正井章作先生古稀祝賀』

      巻: 1巻 ページ: 367-389

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本における少数派投資家保護――第19回比較法国際会議ナショナルレポート2015

    • 著者名/発表者名
      高橋英治=坂本達也
    • 雑誌名

      田邊光政編集代表『今中利明先生傘寿記念 会社法・倒産法の現代的展開』

      巻: 1巻 ページ: 325-345

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本における会社法と労働者保護――財産権保障と社会国家原則との調和を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      髙田昌宏=野田昌吾=守矢健一編『グローバル化と社会国家原則――日独シンポジウム』

      巻: 1巻 ページ: 131-155

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ‘Reception’ and ‘Convergence’ of Japanese and German Corporate Law2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 雑誌名

      University of St. Thomas Law Journal

      巻: Vol. 12:1 ページ: 228-248

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Of Activist Mayors and Nuclear Reactors: The Osaka v. Kansai Electric Saga and Japan’s Curious Regime Governing Shareholder Access to Minute of Board Meetings2015

    • 著者名/発表者名
      Alan K. Koh/Eiji Takahashi
    • 雑誌名

      Zeitschrift für Japanisches Recht/Journal of Japanese Law

      巻: Nr./No. 40 ページ: 99-120

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Protection of Minority Investors and the Compasation of their Losses in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi/Tatsuya Sakamoto
    • 雑誌名

      International Center for Comparative Law and PoliticsGradduate School of Law and Politics, The University of Tokyo (Edit.), ICCLP Publication

      巻: No. 131 ページ: 158-191

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 改正会社法における企業結合規制の現状と課題(日本私法学会ワークショップ報告)2015

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      私法

      巻: 77号 ページ: 145-147

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 株主提案権行使予定の少数株主による取締役会議事録の閲覧請求と権利行使の必要性」『法律時報別冊・私法判例リマークス50号、2015[上]平成26年度判例評論2015

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      『法律時報別冊・私法判例リマークス50号、2015[上]平成26年度判例評論』

      巻: 50号 ページ: 82-85

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツと日本における経営判断原則の発展と課題〔下〕2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      商事法務2048号

      巻: 2048号 ページ: 37-49

    • NAID

      40020261313

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 企業結合法と開業の自由――2013年6月20日ヨーロッパ裁判所インパクト・アズール判決を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 60巻3=4号 ページ: 1214-1225

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツと日本における経営判断原則の発展と課題〔上〕2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2047号 ページ: 16-29

    • NAID

      40020250559

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「ヨーロッパ会社法の基礎としての資本移動の自由」2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 42 巻9 号 ページ: 1327-1337

    • NAID

      40020206955

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「会社法における企業結合規制の現状と課題〔下〕――平成二六年改正を踏まえて」2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2037号 ページ: 36-44

    • NAID

      40020108218

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「会社法における企業結合規制の現状と課題〔上〕――平成二六年改正を踏まえて」2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2036号 ページ: 16-24

    • NAID

      40020099824

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ‘Reception’ and ‘Convergence’ of Japanese and German Corporate Law2014

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 雑誌名

      , Zeitschrift fuer Japanisches Recht/Journal of Japanese Law

      巻: Nr./No. 38 ページ: 109-129

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Die Zukunft des japanischen Konzernrechts; Die Reform des Aktienrechts von 20142014

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 雑誌名

      Die Aktiengesellschaft (AG)

      巻: 13/14 ページ: 493-500

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「融通手形の抗弁と第三者」神田秀樹=神作裕之編『別冊ジュリスト222号手形小切手判例百選〔第7版〕』2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 222号 ページ: 54-55

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「ハンス=ペーター・シュヴィントフスキ:『野党』――会社法上のコーポレート・ガバナンスのシステムに欠如した構成要素?」2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治訳
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 149巻3号 ページ: 239-264

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Key Note Speech, The History of the External Corporate Governance and the Law in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 学会等名
      Joint Conference of “Gesellschaft fuer Unternehmensgeschichte” with the Business History Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Corporate Groups and Law of Corporate Groups in Modern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 学会等名
      International Seminar on Legal Issues of Investment Safety on the Belt and Road
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 会社法上の契約自由の例外としての固有権2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 学会等名
      主催・中国商法学研究会=西南政法大学第4回会社法金融法国際シンポジウム「契約法を視野に入れた会社法と金融法の適用」
    • 発表場所
      重慶/中華人民共和国
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SQUEEZE-OUT OF MINORITY SHAREHOLDERS: THE CONSTITUTIONALITY QUESTION2016

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 学会等名
      Conference on "Issues and Challenges in Corporate and Capital Market Law: Germany and East Asia"
    • 発表場所
      Tokyo-University, Bunkyo-ku, Tokyo
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recht und Wirklichkeit der verbundenen Unternehmen in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 学会等名
      Conference;German and Asian Perspective on Company Law“, 28-29 May 2015, Max Planck Institute for Comparative and International Private Law, Hamburg, Germany
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 改正会社法における企業結合規制の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 学会等名
      日本私法学会ワークショップ報告
    • 発表場所
      中央大学(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ドイツにおける経営判断原則2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 学会等名
      JPX金融商品取引法研究会
    • 発表場所
      大阪取引所(大阪府・中央区)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “RECEPTION” AND “CONVERGENCE” OF JAPANESE AND GERMAN CORPORATE LAW2014

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi,
    • 学会等名
      Christian Kirchner Memorial Symposium
    • 発表場所
      University of St. Thomas (Minneapolis, USA)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 日本とドイツの株式会社法の発展2018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード商法Ⅴ 商法入門2018

    • 著者名/発表者名
      高橋英治編
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Die Rezeption und Konvergenz des deutschen Handels- und Gesellschaftsrechts in Japan: Gesammelte Schriften2017

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      Nomos
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Relationship between the Legislature and the Judiciary2017

    • 著者名/発表者名
      Jan von Hein/Honno Merkt/Sonja Meier/Alexander Bruns/Yuanshi Bu/Silija Vöneky/Michael Pawlik/Eiji Takahashi (Eds.)
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      Nomos
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 会社法の継受と収斂2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ドイツ会社法・資本市場法研究2016

    • 著者名/発表者名
      早川勝=正井章筰=神作裕之=高橋英治編
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 設問でスタートする会社法2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英治編
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 演習ノート会社法〔第7版〕2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英治(奥島孝康=鳥山恭一編),
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      法学書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『新基本法コンメンタール・会社法2』別冊法学セミナー243号2016

    • 著者名/発表者名
      奥島孝康=落合誠一=浜田道代編(高橋英治)
    • 総ページ数
      628
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] プライマリー会社法〔第4版〕2015

    • 著者名/発表者名
      藤田勝利=北村雅史編、高橋英治ほか
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『入門会社法』2015

    • 著者名/発表者名
      高橋英治編
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 高橋英治「ドイツ法における連邦憲法裁判所による会社実務の統制――2012年5月24日連邦憲法裁判所ダイムラー・クライスラー決定を中心に」』関西商事法研究会編『会社法改正の潮流――理論と実務2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      新日本法規出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 高橋英治「日本における会社ガバナンス改革の歴史と課題――現在進行中の会社法改正を中心に(中国語)」趙万一主編『会社ガバナンスの法治化の国際経験と中国の実践(中国語)』2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      法律出版社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Eiji Takahashi, Der Schutz der Arbeitnehmer im Gesellschaftsrecht; Zur Harmonisierung von Eigentuemsgarantie und Soyialstatsprintip im japanischen Gesellschaftsrecht, in: Rolf Sttuerner/Alexander Bruns (Hrsg.), Globalosierung und Sazialstaatsprinzip2014

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      Mohr Siebeck
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 法学教室編集室編『判例セレクトⅡ2009―2-13』2014

    • 著者名/発表者名
      高橋英治
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      「親会社の株主が子会社の会計帳簿等の閲覧許可申請をした場合における不許可事由と請求者の主観的意図の要否」76頁(有斐閣、2015年2月)
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Eiji Takahashi, Ansatzpunkte fuer eine Rezeption der deutschen Gesellschaftslehre in Japan, in: Wulf A. Kaal/Matthias Schmidt/Andreas Schwartze (Hrsg.), Recht in ökonomischen Kontext, Festschrift zu Ehren von Christian Kirchner,2014

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takahashi
    • 総ページ数
      1387
    • 出版者
      Mohr Siebeck, (2014), S.369-380 .
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 高橋 英治 / 法学研究科 | 大阪市立大学 研究者要覧

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 高橋英治/教員紹介

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi