研究課題/領域番号 |
26380129
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
民事法学
|
研究機関 | 上智大学 |
研究代表者 |
田頭 章一 上智大学, 法学研究科, 教授 (80216803)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 私的整理 / 準則型私的整理 / 法的整理 / 再生準備手続 / EU倒産法 / ドイツ倒産法 |
研究成果の概要 |
本研究においては、企業再建型の私的整理と法的整理の「統合」のあり方を検討するために、わが国における「準則型」私的整理の発展を跡付けるとともに、EUを中心に活発化してきた「倒産前」企業再建手続の動きを比較対象として検討した。 わが国では、本研究に密接に関わる「事業再生に関する紛争解決手続の更なる円滑化に関する検討会報告書」(2015年)が発表されたため、上記比較法の分析を踏まえた「検討会報告書」提言を検討する論考を本研究のまとめとして発表することとした(2017年6月を予定)。
|