• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポスト共産主義諸国の政治・行政・経済エリート:ロシアとウクライナ

研究課題

研究課題/領域番号 26380183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

大串 敦  慶應義塾大学, 法学部(三田), 准教授 (20431348)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードエリート / ロシア / ウクライナ / 官僚 / 政治体制 / 国際交流 / 国際研究者交流 / ウクライナ危機
研究成果の概要

本研究課題の遂行に関しては、申請時に予想できなかったウクライナ危機が生じ、現地調査などの見直しを余儀なくされた。しかしながら、研究実施機関全体を通して、論文(一つの著書の二つの章も含む)を9本公刊することができ、国際学会報告も4回行った。政治・行政エリートのデータを収集し、ロシアの地方政治マシーンの変容を考察したほか、ロシアの官僚エリートの分析も行った。さらに、ウクライナの地方エリートの動態に注目して、野党ブロック党の分析も行った。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件) 図書 (7件)

  • [国際共同研究] ヘルシンキ大学アレクサンテリ研究所(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Weakened Machine Politics and the Consolidation of a Populist Regime?2017

    • 著者名/発表者名
      Ogushi Atsushi
    • 雑誌名

      Russian Politics

      巻: 2 号: 3 ページ: 287-306

    • DOI

      10.1163/2451-8921-00203002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Executive Control over the Parliament and Law-Making in Russia: The Case of the Budget Bills2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 89 ページ: 61-77

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ウクライナの求心的多頭競合体制2015

    • 著者名/発表者名
      大串敦
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 16 ページ: 46-61

    • NAID

      130008122948

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Opposition Bloc: A Clientelistic Party with Fewer Administrative Resources2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 学会等名
      Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Populism or Machine Politics? Contextualisation of the 2016 Duma Election2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 学会等名
      British Association for Slavonic and East European Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Weakened Machine Politics and the Consolidation of a Populist Regime? Russian Politics after the Ukrainian Crisis2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 学会等名
      Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies
    • 発表場所
      Washington DC, Washington Marriott Wardman Park (USA)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bureaucratic Elites in Russia Revisited: Modernity and Patrimonialism2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 学会等名
      The IX ICCEES (International Council for Central and East European Studies) World Congress
    • 発表場所
      Kanda University of Foreign Studies, Chiba, Makuhari
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Executive Control over Parliament and Law-Making in Russia: The Case of the Budget Bills2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 学会等名
      the 6th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies
    • 発表場所
      Hankuk University of Foreign Studies, Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 支配政党の構築の限界と失敗―ロシアとウクライナ―2014

    • 著者名/発表者名
      大串敦
    • 学会等名
      アジア政経学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学藤沢キャンパス
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 後退する民主主義2018

    • 著者名/発表者名
      川中豪、重冨真一、湊一樹、間寧、牧野久美子、大串敦、馬場香織
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ロシア革命とソ連の世紀 32017

    • 著者名/発表者名
      松戸清裕、野部公一、徳永昌弘、浅川あや子、河本和子、大串敦、油本真理、藤沢潤、佐々木卓也、湯浅剛
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000282680
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ロシア革命とソ連の世紀・第3巻・冷戦と平和共存2017

    • 著者名/発表者名
      松戸清裕(編集)、野部公一、徳永昌弘、浅川あや子、河本和子、大串敦、油本真理、藤沢潤、佐々木卓也、湯浅剛
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『発展途上国における民主主義の危機』2016

    • 著者名/発表者名
      川中豪(編集)、湊一樹、間寧、牧野久美子、馬場香織、菊池敬一、富重真一、大串敦
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Shinichiro Tabata ed., Eurasia's Regional Powers Compared - China, India, Russia2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi and Yuko Adachi, "The Power and Limitations of Dominant Party Control: United Russia, the Chinese Communist Party, and the Indian Congress Compared"
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 横手慎二編『ロシアの政治と外交』2015

    • 著者名/発表者名
      大串敦「大統領・大統領府と政府」
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 横手慎二編『ロシアの政治と外交』2015

    • 著者名/発表者名
      大串敦「議会・選挙」
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi