• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シベリア抑留帰還者をめぐる米ソ情報戦

研究課題

研究課題/領域番号 26380188
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関早稲田大学

研究代表者

加藤 哲郎  早稲田大学, 政治経済学術院, その他(招聘研究員) (30115547)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードシベリア抑留 / 帰還者米軍尋問 / 米陸軍プロジェクトスティッチ / 米空軍プロジェクトリンガー / インテリジェンス / GHQG2歴史課 / GHQG2地理課 / ラストボロフ事件 / 米軍舞鶴尋問 / プロジェクト・スティッチ / プロジェクト・リンガー / 731部隊 / ハバロフスク裁判 / 占領 / 米軍CIC / G2歴史課 / G2地理課 / 情報戦 / GHQ / 米国国立公文書館NARA / Project Stitch / Project Wringer / 抑留帰還者 / GHQ地理課 / GHQ・G2 / ウィロビー将軍 / 米国国立公文書館 / ゾルゲ事件 / 田口右源太 / 山名正実 / 伊藤雅夫
研究成果の概要

本研究の成果は、書き下ろし単著『「飽食した悪魔」の戦後ーー731部隊と二木秀雄「政界ジープ」』(花伝社、2017年)中に発表した。同書第3部「731部隊の復権と二木秀雄の没落」中に第2章「シベリア抑留と米ソ情報戦」を設け、「ドイツ240万人、ハンガリー50万人、日本60万人の強制奴隷労働」「洗脳教育と民主運動」「帰還者米軍尋問ーー陸軍プロジェクト・スティッチと空軍プロジェクト・リンガー」「陸軍プロジェクト・スティッチで見つかった『ソ連スパイ』352人」「『人間GPS』としての米空軍プロジェクト・リンガー」等について、詳述した(269-284頁)。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 大学のグローバル化と日本の社会科学2018

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      イノベーション・マネージメント研究

      巻: 13 ページ: 1-8

    • NAID

      40021552315

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代社会科学の一部となったグラムシ2017

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      唯物論研究

      巻: 139 ページ: 10-19

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国共産党日本人部研究序説2017

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 20 ページ: 399-497

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人権優先の『世界共和国』へ2017

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      広井良典・大井浩一編『2100年へのパラダイム・シフト』作品社

      巻: 1 ページ: 145-147

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 戦争の記憶ーーゾルゲ事件からシベリア抑留へ2016

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      日露歴史研究センター『ゾルゲ事件外国語文献翻訳集』

      巻: 第46号 ページ: 11-40

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ゾルゲ事件と伊藤律ーー歴史としての占領期共産党2016

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      日露歴史研究センター『ゾルゲ事件外国語文献翻訳集』

      巻: 第47号 ページ: 32-45

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 米国の占領政策ーー検閲と宣伝2015

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      波多野澄雄 ・東郷和彦編『歴史問題ハンドブック』岩波現代全書

      巻: 1 ページ: 166-171

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 占領期における原爆・原子力言説と検閲2015

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      木村朗・高橋博子編『核時代の神話と虚像』明石書店

      巻: 1 ページ: 73-92

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コミンテルンと佐野碩2015

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      菅孝行編『佐野碩 人と仕事(1905-1966)』藤原書店

      巻: 1 ページ: 126-164

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「戦後ゾルゲ団、第二のゾルゲ事件 の謀略?」2015

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      日露歴史研究センター『ゾルゲ事件関係外国語文献翻訳集』

      巻: 第42号 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「『国際歴史探偵』の20年ーー世界の歴史資料館から」2014

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      法政大学『大原社会問題研究所雑誌』

      巻: 第670号 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「戦後日本の知識人とドイツ」2014

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎・井関正久
    • 雑誌名

      工藤章・田嶋信雄編『戦後日独関係史』(東京大学出版会)所収

      巻: 東大出版会 ページ: 471-521

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「機密解除文書が明かす戦後日本の真の姿:GHQ文書」2014

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 雑誌名

      『週刊 新発見 日本の歴史』(朝日新聞出版)

      巻: 第44号 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The war of Information about biological warfare by unit 731 of the Kwantung Army2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro KATO
    • 学会等名
      Cambridge workshop: Propaganda and Journalism during/on the second Sino-Japanese War 1937-1945
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Richard Sorge Case and Unit 731 of the Imperial Japanese Army2015

    • 著者名/発表者名
      KATO, Tetsuro
    • 学会等名
      9th International Symposium on Richard Sorge
    • 発表場所
      University of Technology in Sydney (UTS), Australia
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「戦後ゾルゲ団、第二のゾルゲ事件 の謀略?」2014

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 学会等名
      第8回ゾルゲ事件国際シンポジウム「ゾルゲ・尾崎処刑70周年ー新たな真実」
    • 発表場所
      東京・明治大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「飽食した悪魔」の戦後ーー731部隊と二木秀雄「政界ジープ」2017

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      花伝社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『CIA日本問題ファイル』全2巻2016

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎編・解説
    • 総ページ数
      569
    • 出版者
      現代史料出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『近代日本博覧会資料集成 紀元2600年記念日本万国博覧会』全4巻・別巻2016

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎監修・解説
    • 総ページ数
      3682
    • 出版者
      国書刊行会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 米国国立公文書館所蔵『CIA日本人ファイル』全12巻2014

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎編・解説
    • 出版者
      現代史料出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Politica y pensamiento politico en Japon 1926-2012 (スペイン語『近現代日本政治資料集 1926-2012年』)2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, KATO Tetsuro et.al.eds.(田中道子・加藤哲郎他編)
    • 出版者
      Departmento de Publicaciones, Mexico, El Colegio de Mexico(メキシコ大学院大学出版会)
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi