• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代日本における対中政策の形成過程――チャイナ・スクールの実像を求めて

研究課題

研究課題/領域番号 26380216
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関中央大学

研究代表者

服部 龍二  中央大学, 総合政策学部, 教授 (80292712)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード外交 / 外交史
研究成果の概要

外交官らへのインタビューを行い、谷野作太郎/服部龍二・若月秀和・昇亜美子編『外交証言録 アジア外交 回顧と考察』(岩波書店、2015年)などとして刊行した。単著としては、拙著『外交ドキュメント 歴史認識』(岩波新書、2015年)などをまとめた。成果の一部は、服部龍二/沈丁心・騰越訳/郭連友校『大平正芳的外交与理念』(北京:中央編譯出版社、2017年)などとして外国語訳された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 1件) 図書 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 栗山尚一元駐米大使著作目録2017

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 雑誌名

      中央大学論集

      巻: 38 ページ: 77-84

    • NAID

      120006639948

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 田中首相・ヒース首相会談録──1972年9月18、19日2016

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 雑誌名

      外交史料館報

      巻: 29 ページ: 61-79

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中曽根康弘首相・全斗煥大統領会談録──1983年1月2015

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 雑誌名

      中央大学論集

      巻: 36 ページ: 51-58

    • NAID

      110009914828

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中曽根康弘首相の外交思想──歴史認識を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 雑誌名

      現代史研究

      巻: 11 ページ: 67-79

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 種稲秀司著『近代日本外交と「死活的利益」──第2次幣原外交と太平洋戦争への序曲』2014

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 雑誌名

      国史学

      巻: 214 ページ: 117-125

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 田中首相・スハルト大統領会談録──1974年1月15日2014

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 雑誌名

      外交史料館報

      巻: 28 ページ: 59-70

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 増補版 幣原喜重郎――外交と民主主義2017

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      吉田書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 中国と日本の握手──1972年国交正常化の真実2017

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      ソウル:Youkrak
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 大平正芳的外交与理念2017

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      北京:中央編譯出版社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 佐藤栄作――最長不倒政権への道2017

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『田中角栄──昭和の光と闇』2016

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 中曽根康弘2015

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 外交ドキュメント 歴史認識2015

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 大平正芳 理念と外交2014

    • 著者名/発表者名
      服部龍二
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 服部龍二研究室

    • URL

      http://ryujihattori.a.la9.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi