• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エージェントモデルによる地域経済に対する補助金の影響の事前評価の方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26380231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関小樽商科大学

研究代表者

江頭 進  小樽商科大学, 商学部, 副学長 (80292077)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード地方経済 / 進化経済学 / 政策評価 / エージェントベースモデル / 社会シミュレーション / 補助金 / 事前評価 / エージェントベースシミュレーション / 政策効果測定 / 地方都市 / ローカル金融ネットワーク / ネットワーク分析 / 効果測定 / シミュレーション / 商店街 / 地域経済
研究成果の概要

本研究は、地方経済に投じられた補助金が地域内の資金循環に与える影響を、エージェントベースモデルで表し、その効果の事前評価を行うことを目的としたものである。本研究機関中に、地域経済における各経済主体の行動を表現可能なエージェントの一般モデルを完成した他、2016年度に実施されたプレミアム商品券の小樽市内での影響に関する実データを収集、分析した。
現在、開発されたエージェントを用いて地域経済のモデルを構築し、その予測力と実際のデータの突き合わせを行い、シミュレーションモデルの改良を行い、より事前評価力の高い方法の開発を行っている。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] ]Hayek and Evolution: Discussion with Japanese biologist, Kinji Imanishi2014

    • 著者名/発表者名
      Susumu Egashira
    • 学会等名
      18th Annual Conference of European Society of History of Economit Thought
    • 発表場所
      Lausanne Univeristy, Switzland
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 初めてのヒトのための経済学史2015

    • 著者名/発表者名
      江頭進
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      新世社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi