• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル化された世界における大域的所得分布の不平等・貧困度計測

研究課題

研究課題/領域番号 26380270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済統計
研究機関岡山大学

研究代表者

吉田 建夫  岡山大学, 社会文化科学研究科, 特命教授 (00150889)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード所得分布 / 所得・資産分布 / 世界的所得分布 / 購買力平価 / 不平等 / 格差 / 貧困 / グローバリゼーション / 所得格差 / 所得不平等 / 貧困度
研究成果の概要

本研究の目的は、可能な限り世界の多くの国々の所得分布データをすべて統合してひとつの大きな世界的所得分布を作成し、グローバルな所得不平等と貧困の推移を分析することである。このためには、世界各国について一人当たり所得水準と人口、更に国内の所得分布データが必要である。本研究では、所得と人口に関しては2011年の国際比較プログラムの成果が盛り込まれた最新のデータセットであるPWT9.0(2016)を用いた。各国所得分布に関してはF.Solt の編纂にかかわるStandardized Inequality Database Ver5.1(標準化された世界所得不平等データベース)に依拠した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018 2015

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 世界的規模で見た所得分配の不平等度2018

    • 著者名/発表者名
      吉田建夫
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究「アジア諸国世帯統計ミクロデータの二次利用推進に関する研究」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化された世界における大域的所得分布の不平等・貧困度計測2015

    • 著者名/発表者名
      吉田建夫
    • 学会等名
      2015年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi