• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Industrial Policy Implications of Encouraging Open Source Software in Commerce and Open Projects

研究課題

研究課題/領域番号 26380287
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関筑波大学

研究代表者

S.J Turnbull  筑波大学, システム情報系, 准教授 (90240621)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードsoftware development / management of technology / open source / Python language / case study / ソフトウエアエンジニアリング / 技術管理 / オープンソース / 日本経済 / ソフトウエア開発産業 / 分散開発法 / パイソン言語
研究成果の概要

パイソン言語の開発コミュニティの歴史について参加者のインタビュー調査とウェブ上の資料を調査し、結果をまとめた。
(1)パイソンコア開発者チームは小数人から数百人に拡大した。ほとんどがボランティアである。(2)フォウンダーが最終決定権を保留しても意図的に大きい権力を持つコア開発者を育てきた。(3)人数が多いに関わらず、協力的行動が染み込んで議論の結果がコンセンサスとなる場合がほとんど。(4)コンセンサスを促す公式的な課程設置、その記録に基づいた「文化」が以降の議論コンセンサスに導く。
(2から4)は日本人の価値観に近い「パイソンモデル」を日本のソフトウエア産業に導入することを検討すべきと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] Chasing Diagrams to Equilibrium: A Speculative Application of Category Theory to Games2017

    • 著者名/発表者名
      Stephen J. Turnbull
    • 学会等名
      Further Development of Dynamic Economic Research 2017 Spring Edition of Hayama Meeting
    • 発表場所
      IPC生産性国際交流センター、神奈川県三浦郡葉山町湘南国際村
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] You Can Help Develop Python -- and You Should!2017

    • 著者名/発表者名
      Stephen J. Turnbull
    • 学会等名
      PyCon Pune 2017
    • 発表場所
      Amanora the Fern Hotels and Club, Pune, India
    • 年月日
      2017-02-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Where We Came From, What's Special About Now, and Where We Might Go from Here2016

    • 著者名/発表者名
      Stephen J. Turnbull
    • 学会等名
      PyCon Canada 2016
    • 発表場所
      Ryerson University, Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Project Governance in Open Source Software: A Case Study of Python2015

    • 著者名/発表者名
      Stephen J. Turnbull
    • 学会等名
      Society, Technology, And Japanese Entrepreneurship Conference 2015
    • 発表場所
      スタンフォード大学(アメリカ)
    • 年月日
      2015-04-01 – 2015-04-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Zen of (Python) Software Maintenance2015

    • 著者名/発表者名
      Stephen J. Turnbull
    • 学会等名
      FOSSASIA 2015
    • 発表場所
      シンガポール国立大学(シンガポール)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] How to Grow an Open Source Project: A Case Study of Python2015

    • 著者名/発表者名
      Stephen J. Turnbull
    • 学会等名
      Further Development Of Dynamic Economic Research 2015 Spring Edition Of Hayama Meeting
    • 発表場所
      金沢県葉山IPC生産性国際交流センター
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi