• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネットワーク形成と経済成長に関する政策分析とシミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 26380350
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関熊本学園大学

研究代表者

坂上 智哉  熊本学園大学, 経済学部, 教授 (50258646)

研究分担者 加藤 康彦  熊本学園大学, 経済学部, 准教授 (80331073)
宇野木 広樹  中九州短期大学, その他部局等, 講師 (80626721)
井上 寛規  京都大学, 経済研究所, 研究員 (90635963)
研究協力者 宇野木 広樹  中九州短期大学, 経営福祉学科, 講師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード経済成長 / ネットワーク外部性 / 進化計算
研究成果の概要

本研究では,ネットワーク外部性を伴う経済成長モデルの構築と,そのシミュレーションを行った.具体的には,他国の資本ストックがネットワークを通じて自国の生産性に正の外部性を与えるモデルを構築した.ネットワーク維持費用については,国連やEUネットワークを参考に,各国のGDPに比例して費用を負担するという仮定を置いた.
標準的な経済成長モデルに,このネットワーク外部性をあてはめ,定常状態や動学的な移行過程を分析した.その結果,3つの国がハブ&スポーク型ネットワークを形成している状況では,ネットワークのハブとなる国の経済的な順位が長期的に他の国と比較して弱体化する場合があることを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Aviation Route Network Competition Game: The Case of Japanese Airlines (ANA vs. JAL)2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Inoue, Yasuhiko Kato, Tomoya Sakagami
    • 雑誌名

      Proceedings of The Clute Institute International Business & Education Conferences

      巻: 1 ページ: 411-419

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Externalities of Network Formation and Economic Growth2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Sakagami and Hiroki Inoue
    • 学会等名
      The IAFOR International Conference on the Social Sciences
    • 発表場所
      The Hawai‘i Convention Center, Honolulu
    • 年月日
      2017-01-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネットワーク形成と経済成長2016

    • 著者名/発表者名
      坂上智哉・井上寛規・加藤康彦・宇野木広樹
    • 学会等名
      2016年度日本応用経済学会秋季研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Aviation Route Network Competition Game: The Case of Japanese Airlines (ANA vs. JAL)2014

    • 著者名/発表者名
      井上寛規,加藤康彦,坂上智哉
    • 学会等名
      2014年度日本応用経済学会秋季大会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス(八王子市)
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Aviation Route Network Competition Game: The Case of Japanese Airlines (ANA vs. JAL)2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Inoue, Yasuhiko Kato, Tomoya Sakagami
    • 学会等名
      The Clute Institute International Business & Education Conferences: The 2014 International Business Conference in Las Vegas
    • 発表場所
      Monte Carlo Resort, Las Vegas, NV, USA.
    • 年月日
      2014-10-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Applied Approach to the Issues of Societal Institution and Economy2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Sakagami, Yasuhiko Kato, Hiroki Inoue, Hiroki Unoki
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi