• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性労働と子育て世帯間の所得格差に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380358
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 財政・公共経済
研究機関千葉大学

研究代表者

大石 亜希子  千葉大学, 法政経学部, 教授 (20415821)

研究分担者 千年 よしみ  国立社会保障・人口問題研究所, 国際関係部, 第1室長 (00344242)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード女性労働 / 家族政策 / 労働政策 / 労働時間 / 母子世帯 / ワーク・ライフ・バランス / 国際比較 / 家族 / 格差 / 国際研究者交流 / アジア / 子育て世帯 / アメリカ
研究成果の概要

本研究では各国の家族政策・労働市場政策が女性の就労や子育て世帯間の所得格差に及ぼす影響について分析した。海外調査と文献サーベイからは、香港や台湾など豊富な移民家事労働者が利用可能な社会では高学歴女性の育児期の就労および長時間労働が可能となり、それが子育て世帯間の所得格差につながっていることが示唆された。日本の母子世帯と二親世帯についての実証分析からは、母子世帯の子どもが経済面だけでなく、親と過ごす時間や親との食事の頻度の面でも不利な状況にあることが明らかにされた。国際比較データの分析では労働時間が週40時間を超えると両立困難感が増大することが示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (10件) (うち謝辞記載あり 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Academia Sinica/国立台湾大学/国立台北大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 香港市立大学(香港)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立忠南大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] New York University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学/国立陽明大学/Academia Sinica(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 香港市立大学(香港)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 国立忠南大学校/西江大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National University of Singapore(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] New York University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 24時間週7日経済におけるワーク・ライフ・バランス2017

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 701 ページ: 24-39

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 少子化と両立支援: 両立困難に関する国際比較2017

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 雑誌名

      統計

      巻: 68(3) ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 外国人家事労働者の導入と「女性活躍」2017

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子・村山颯志郎
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 2917 ページ: 50-55

    • NAID

      40021139146

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 母親の非典型時間帯労働が子どもへの時間的・経済的インプットに及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 雑誌名

      統計

      巻: 66(5) ページ: 20-26

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イギリスの児童福祉・家族政策についてのヒアリング調査報告・22015

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 雑誌名

      千葉大学経済研究

      巻: 30(1) ページ: 75-93

    • NAID

      120007054153

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] セカンド・ シフトを超えて家庭内労働をめぐる諸側面2015

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 雑誌名

      季刊社会保障研究

      巻: 51(2) ページ: 167-173

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] イギリスの児童福祉・家族政策についてのヒアリング調査報告2015

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 雑誌名

      千葉大学経済研究

      巻: 29(4) ページ: 261-281

    • NAID

      120007054305

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 母親の非典型時間帯労働の実態と子どもへの影響2015

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 雑誌名

      子育て世帯のウェルビーイングー母親と子どもを中心にー(JILPT資料シリーズ)

      巻: 146 ページ: 21-44

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 母子世帯の「時間の貧困」2015

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 2819 ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 子どもの貧困の実態と解決に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 雑誌名

      現代社会へのとびら

      巻: 1 ページ: 13-15

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] An Empirical Analysis of Time Use of Women with Children between Taiwan and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko S. Oishi
    • 学会等名
      AASSA Regional Workshop-Role of Science for Inclusive Society
    • 発表場所
      日本学術会議(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本の保育と女性の就業:東アジア社会との比較2016

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 学会等名
      復旦大学日本研究センター第26回年次国際シンポジウム「日本の社会保障制度及び関連産業の発展」
    • 発表場所
      復旦大学日本研究センター(中国)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mothers’ nonstandard work hours and investment in children in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko S. Oishi
    • 学会等名
      International Seminar on “Family, Life course and Wellbeing in Asia and Beyond”
    • 発表場所
      Academia Sinica (台湾)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Work-life balance policies and time spent on care in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko S. Oishi
    • 学会等名
      International Conference on Policy and Practice for Foreign Domestic Caring Workers in Asia
    • 発表場所
      国立台湾大学(台湾)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Care Needs and Residential Distances between Daughters and Mothers in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Chitose
    • 学会等名
      Editorial Meeting for Gender, Care and Migration in East Asia
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Mothers' nonstandard work schedules and their effect on children's well-being in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko S. Oishi
    • 学会等名
      社会政策学会第132回(2016年春季)大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mothers’ nonstandard working hours and its effect on children2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko S. Oishi
    • 学会等名
      Third ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      ウィーン大学(オーストリア)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Empirical Analysis of Time Use of Women with Children between Taiwan and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko S. Oishi and Wan-Chi Chen
    • 学会等名
      社会政策学会第133回(2016年秋季)大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 24時間・週7日経済における労働と社会保障2016

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 学会等名
      国立社会保障・人口問題研究所第21回厚生政策セミナー「将来世代に引き継ぐ社会と社会保障制度を考える」
    • 発表場所
      日比谷コンベンションホール(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 母親の非典型時間帯労働と子どもに対する投資への影響2015

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 学会等名
      日本人口学会第67回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mothers’ nonstandard work hours and investment in children in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Sato Oishi
    • 学会等名
      International Workshop on Gender, Care and State in East Asia
    • 発表場所
      国立台湾大学(台湾)
    • 年月日
      2014-12-26 – 2014-12-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] セカンドシフトを超えて・家庭内労働を巡る諸側面2014

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子
    • 学会等名
      第19回厚生政策セミナー
    • 発表場所
      日比谷コンベンションホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Family, Work and Wellbeing in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Sato Oishi, Ming-Chang Tsai, Wan-Chi Chen, ほか
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Springer Singapore
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 社会と健康 健康格差解消に向けた統合科学的アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      大石亜希子、島津明人、川上憲人、橋本英樹、近藤尚己、ほか
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Migration, Gender and Labor in East Asia2016

    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Japan-Taiwan Joint Workshop onWork-life Balance and Family Well-being2016

    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi