• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

曖昧さが資産価値に与える影響の分析とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 26380411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 金融・ファイナンス
研究機関京都産業大学

研究代表者

岩城 秀樹  京都産業大学, 経営学部, 教授 (40257647)

研究分担者 尾崎 祐介  大阪産業大学, 経済学部, 准教授 (80511302)
藤井 陽一朗  大阪産業大学, 経済学部, 准教授 (80635376)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード不確実性下での意思決定 / 曖昧性 / 経済均衡 / 状態価格密度 / 保険料計算原理 / 資本資産価格評価モデル / CAPM / 滑から曖昧性モデル / 不確実性下の意思決定 / 滑らかな曖昧性モデル / 双対モデル / 均衡 / ファントム空間 / ポートフォリオ選択 / 意思決定 / 比較静学
研究成果の概要

本研究課題において得られた成果は以下のとおりである。(1) 滑らかな曖昧性モデルの双対定理を導出し、経済主体の選好が1次信念と2次信念の複合分布の下での効用の期待値で表現できることを証明した。(2) (1)の定理を基に曖昧性下での経済均衡での保険料計算原理を導出した。(3) (1)の定理を基に経済均衡での状態価格密度を導出し、資本資産価格モデル(CAPM)を曖昧性下に拡張した。(4) ファントム意思決定モデルにおいて、ファントム回避の定義を新たに行い、意思決定者がよりファントム回避であることの条件を導いた。その条件に基づき資産選択問題においてファントム回避と資産需要の関係を示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] The dual theory of the smooth ambiguity model2014

    • 著者名/発表者名
      岩城秀樹,尾崎祐介
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: 56 号: 2 ページ: 275-289

    • DOI

      10.1007/s00199-013-0779-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] omparative Statics and Portfolio Choices under the Phantom Decision Model2017

    • 著者名/発表者名
      岩城秀樹,尾崎祐介
    • 学会等名
      The 4th East Asia RMI Workshop
    • 発表場所
      建国大学,ソウル(大韓民国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phantom aversion and portfolio choices: The comparative statics2016

    • 著者名/発表者名
      藤井陽一朗、岩城秀樹、尾崎祐介
    • 学会等名
      6th International Conference of the Financial Engineering and Banking Society
    • 発表場所
      マラガ大学,マラガ(スペイン)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phantom aversion and portfolio choices: The comparative statics.2016

    • 著者名/発表者名
      岩城秀樹
    • 学会等名
      6th International Conference of the Financial Engineering and Banking Society
    • 発表場所
      Malaga大学(スペイン王国・マラガ)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Equilibrium Asset Pricing Model under Ambiguity.2015

    • 著者名/発表者名
      岩城秀樹
    • 学会等名
      World Risk and Insurance Economics Congress Munich 2015
    • 発表場所
      Ludwig-Maximilians大学(ドイツ連邦共和国・ミュンヘン)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hedging and the Competitive Firm under Ambiguous Price and Background Risk.2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎祐介
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第23回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] An Economic Premium Principle under the Smooth Ambiguity Aversion2014

    • 著者名/発表者名
      藤井陽一朗,岩城秀樹,尾崎祐介
    • 学会等名
      European Group of Risk and Insurance Economists (EGRIE)
    • 発表場所
      St. Gallen, Switzerland
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi