• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後日本の産業調整過程における雇用調整

研究課題

研究課題/領域番号 26380426
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関京都大学

研究代表者

渡辺 純子  京都大学, 経済学研究科, 教授 (90261271)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード産業調整 / 雇用調整 / 貿易調整援助 / リストラクチャリング / 産業調整政策 / 通産省 / リストラ / 電機産業 / 繊維産業 / 石炭鉱業 / 貿易調整援助政策 / TAA / 産業再生政策 / 経済産業省 / 通商産業省 / 構造調整 / 衰退産業 / 産業調整援助政策 / 石炭産業 / 構造不況
研究成果の概要

本研究では、戦後日本の雇用調整について分析した。繊維・石炭・化学・電機などの諸産業は、それぞれ時期は異なるが構造不況に陥った。それらの業界では産業再編や事業転換が必要となったが、そうした産業調整の過程で、労働者の雇用調整はどのように行われていたのかについて、政策と企業の双方の視点から検討した。
この結果、1990年代以降、政策的支援は市場メカニズムを基本とする原則に移行し、雇用調整についても、労働市場改革・雇用制度改革を通じて促進しようとする歴史的な変化が確認でき、従来、日本の特徴であった組織的・漸進的な調整のあり方も転換期に直面していることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] アメリカの自由貿易戦略と貿易調整援助2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊純子
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 191 ページ: 115-132

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 通産省の産業調整援助政策─石炭鉱業の経験─2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊純子
    • 雑誌名

      三田学会雑誌

      巻: 109巻2号 ページ: 161-190

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 通産省(経産省)の産業調整政策2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺純子
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 16-J-033 ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] コメント―日本経済史の視点から―2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊純子
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会秋季学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Historical Analysis of the Japanese Enterprises' Investment in Guangdong Province2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Watanabe
    • 学会等名
      First International Conference on China’s Maritime Silk Road and Global Role in History
    • 発表場所
      Guangdong, China
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 渡辺純子2015

    • 著者名/発表者名
      通産省の産業調整援助政策:石炭鉱業の経験
    • 学会等名
      東アジアシンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス南館(東京都港区)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi