• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済環境対応型企業倒産予知モデルの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関法政大学 (2015-2016)
文教大学 (2014)

研究代表者

白田 佳子  法政大学, イノベーション・マネジメント研究センター, 研究員 (80289793)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード倒産予知 / 格付け / 経営財務 / 財務構造 / 経済環境 / 民法改定 / ROE / 企業倒産 / コーポレートガバナンス / 企業財務 / 消費税
研究成果の概要

企業の倒産発生要因は経済環境によって異なる。本研究ではこれまで長期に亘り蓄積した非上場企業も含む倒産企業のデータを基に、異なる経済環境ごとに企業の倒産発生要因を、財務構造の面から分析した。さらには、本研究期間に実施されたコーポレート・ガバナンス・コード(CGコードに)注目した。CGコードの様な特定の財務指標であるROEに着目した制度改革は、経済活動に変化をもたらす影響力を持っている。そこで40年以上の長期間にさかのぼりわが国企業のROEの推移を分析し企業倒産の発生との関係を分析した。その結果わが国企業において経済環境の変化が倒産企業の財務構造にどのような変化をもたらしたのかを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] ROEの長期的観察によるわが国企業の財務体質の実態解明2017

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 雑誌名

      イノベーション・マネジメント

      巻: 14 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業の持続的な成長がもたらす社会利益について考える2015

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 雑誌名

      RIDディスクロージャーニュース

      巻: 30 ページ: 96-101

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ソーシャル・リスク:民法改正がもたらす企業の倒産リスク2015

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 雑誌名

      危険と管理

      巻: 30 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リスクマネジメント研究の変遷-企業倒産予知の視点から―2014

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 雑誌名

      『危険と管理』

      巻: 45 ページ: 18-37

    • NAID

      130007771627

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Tsunami: Lessons on Post-disaster Recovery by Japanese Corporations2014

    • 著者名/発表者名
      Cindy Yoshiko Shirata
    • 雑誌名

      Asian Ministerial Conference on Disaster Risk Reduction: Special Issue

      巻: 0 ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MEASURING PROFITABILITY FROM RETURN ON EQUITY: EMPIRICAL ANALYSIS OF JAPANESE FIRMS’ LONG-TERM TRENDS2017

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 学会等名
      2017 American Accounting Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt San Diego (San Diego, California, USA)
    • 年月日
      2017-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 統合報告における課題2016

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 学会等名
      日本会計研究学会第37 回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」(静岡県静岡市駿河区池田79-4)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 企業格付けとROEとの関係に係る実証分析2016

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 学会等名
      日本経営分析学会第33回年次大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス(愛知県春日井市松本町1200)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 民法改正の企業経営への影響―求められる倒産回避の戦略―2015

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会第8 回全国大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都・町田市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 民法改正が企業財務に与える影響に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 学会等名
      日本経営分析学会第32 回年次大会
    • 発表場所
      産業能率大学(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ソーシャルリスク:企業倒産の発生に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 学会等名
      ソーシャルリスクマネジメント学会2014年度全国大会
    • 発表場所
      修文大学
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Board diversity and leadership in Japanese corporations2014

    • 著者名/発表者名
      Cindy Yoshiko Shirata
    • 学会等名
      The 14th EAJS International Conference
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Relationship between Investment Grades with Japanese Family Firms: Empirical Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Imamura, Cindy Yoshiko Shirata
    • 学会等名
      16th Malaysian Finance Association Conference 2014
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi