研究課題/領域番号 |
26380457
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
田名部 元成 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (10313462)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 情報システム / 人材育成 / シミュレーション&ゲーミング / ビジネスゲーム / 言語的定性的ゲーム / モデリングゲーム / ゲーミング / 情報リスクマネジメント |
研究成果の概要 |
問題解決指向ゲーミングとデザイン科学的研究方法論の哲学的基盤の共通性を明にすることにより、両アプローチの融合可能性を示した。ゲーミング構築を通じた学びを意図する教育デザインに対して、社会的動機付けという原理が利用可能であること、関心対象をモデルや言語の形で表現する際に、中間成果物を共有することが当事者の分析を深めること、対象システムの文脈的要素をいかに顕在化させ維持させるかが重要な鍵であることを示した。ゲーミングの構築を通じて学習が行える環境として、言語的定性的モデリングゲームを構築・評価することにより、モデリングゲームが、問題解決のための新しい意思決定に対する気づきを促すことを示した。
|