研究課題/領域番号 |
26380469
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 県立広島大学 |
研究代表者 |
小原 久美子 県立広島大学, 経営情報学部, 教授 (40290423)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
|
キーワード | 日本製薬企業 / 企業の社会的責任 / ビジネスモデル / 共通価値の創造 / 経営理念 / 組織文化 / 変革型リーダーシップ / 研究開発型組織構造 / 変革型リーダーシップ論 / 研究開発型組織 / 創薬のイノベーション / 組織リーダーシップ / 組織構造 / 新しいビジネスモデル / 製薬企業の責任 / 研究開発組織 / リーダーシップ / 組織文化のリーダーシップ / 製薬企業のマネジメント / グローバルメガファーマー / 経営戦略 / 組織変革 / 研究開発マネジメント / 新たなビジネスモデル / 現代マネジメントモデル / 経営理念と組織文化 |
研究成果の概要 |
世界の医薬品開発をリードする新しいタイプのグローバルファーマを目指すことを目的に日本製薬企業の新たなビジネスモデルを提示し、研究開発力向上のための組織構造、及び経営理念を主軸とした組織文化による組織変革のリーダーシップの考察を試みた。 今後の日本製薬企業(ブロックバスター)は、スペシャリティファーマとして自社の存在意義を明確化し、CSR(企業の社会的責任)を前提として進化するCSV、つまり、パートナーシップによる価値協創のネットワークで、持続的な成長企業となることが肝要である。また、研究開発型の組織構造の確立と、組織文化によるトップ及び研究者の組織変革型リーダーシップが重要といえる。
|