• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

制度的企業家によるフレーム形成過程の分析:NPO支援制度の変化を例として

研究課題

研究課題/領域番号 26380494
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関近畿大学

研究代表者

東郷 寛  近畿大学, 経営学部, 准教授 (10469249)

研究分担者 金川 幸司  静岡県立大学, 経営情報学部, 教授 (00341470)
深尾 昌峰  龍谷大学, 政策学部, 准教授 (00585804)
吉田 忠彦  近畿大学, 経営学部, 教授 (20210700)
井上 祐輔  函館大学, 商学部, 講師 (90737975)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード公民パートナーシップ / 中間支援施設 / 公共政策 / 組織間関係論 / 新制度派組織論 / 制度的企業家 / 中間支援設備 / NPO / 経営学 / 中間支援組織
研究成果の概要

本研究の目的は,NPO支援制度を事例として,公共政策過程における制度的企業家によるフレーミングを通じた公設民営型・市民活動支援施設の制度化過程を明らかにすることにある。具体的には過去三年間の調査で得たインタビューデータと公式資料をもとにして施設設置に向けた過程を分析した。第一に,主要アクターである制度的企業家の実践を分析する制度化モデルを提示した。第二に,このモデルを分析枠組として使用し,各段階において異なる主要アクター(制度的企業家)がそれぞれの文脈で「市民参加」を意味付けて行為を組織化する,つまり,フレーミングを逐次的に行うことによって,最終的に支援施設が制度化された点を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 謝辞記載あり 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Comparative Analysis on Descriptive Models for Policy Process of a Public Private Collaboration2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Yusuke Inoue and Tadahiko Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 Annual Meeting of the Academy of Management

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 社会的企業の定義とその制度設計に関する-考察-イギリスのCIC制度を中心 として-2017

    • 著者名/発表者名
      金川幸司・岸昭雄・尹大栄・浦野充洋
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 29-2 ページ: 11-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] An Analysis of Policy Formation Process for Public Private Collaboration: An Institutional Theory Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Tadahiko Yoshida, Yusuke Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of the 30th BAM Annual Conference

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diffusion of institution and diversification of institution: Consideration of the coordination process mediated by different institutional carriers infused with different idea2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Tadahiko Yoshida, Yusuke Inoue
    • 雑誌名

      Proceeding of the 32nd EGOS Colloquium

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] パブリック・プライベート・コラボレーションの形成プロセスの分析枠組み : コラボレーション形成モデルと制度化モデルの検討2016

    • 著者名/発表者名
      井上祐輔
    • 雑誌名

      函大商学論究

      巻: 48-2 ページ: 195-220

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 仙台市市民活動サポートセンターの設立プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 忠彦
    • 雑誌名

      商経学叢

      巻: 63-1 ページ: 83-94

    • NAID

      120006309866

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 京都市における市民活動センター設置をめぐるコンセプト構成プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 雑誌名

      立命館大学政策科学

      巻: 23巻3号 ページ: 137-158

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 市民社会組織と行政システムに与えるソーシャルインパクト投資の意義2015

    • 著者名/発表者名
      金川幸司
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 第38巻, 第3号 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 海外におけるソーシャルビジネスへの公的支援-ソーシャルビジネスの効果的成果創出に向けて-2015

    • 著者名/発表者名
      金川幸司
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫論集

      巻: 第26号 ページ: 61-74

    • NAID

      40020382410

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コミュニティ・レジリエンスとソーシャル・キャピタル-南三陸町における震災復興の取り組みから-2015

    • 著者名/発表者名
      今井良広・金川幸司・後房雄
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 第27巻第2号 ページ: 1-24

    • NAID

      120005732567

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 110年ぶりの公益法人改革は成功したか?2015

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 雑誌名

      公益一般法人

      巻: 888号 ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 災害弱者としての幼児,妊婦に対する防災教育とそのインパクト-SROIの視点を手がかりとして-2014

    • 著者名/発表者名
      金川幸司・岸昭雄
    • 雑誌名

      経営情報イノベーション研究

      巻: 第3号 ページ: 1-15

    • NAID

      40020281080

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] テキストマイニングに関する方法論的検討‐クチコミ情報に基づくイノベーションの普及分析2014

    • 著者名/発表者名
      井上祐輔・竹岡志朗・高木修一
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 第35巻1号 ページ: 59-71

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] テキストマイニングを用いたイノベーションの普及分析2014

    • 著者名/発表者名
      竹岡志朗・高木修一・井上祐輔
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 第35巻1号 ページ: 72-86

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Comparative Analysis on Descriptive Models for Policy Process of a Public Private Collaboration2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Yusuke Inoue and Tadahiko Yoshida
    • 学会等名
      Academy of Management
    • 発表場所
      米国 アトランタ
    • 年月日
      2017-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Analysis of Policy Formation Process for Public Private Collaboration: An Institutional Theory Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Tadahiko Yoshida, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      British Academy of Management
    • 発表場所
      英国 ニューカッスル
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion of institution and diversification of institution: Consideration of the coordination process mediated by different institutional carriers infused with different idea2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Tadahiko Yoshida, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      European Group for Organizational Studies
    • 発表場所
      イタリア ナポリ
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イノベーションの普及における連続性と非連続性2014

    • 著者名/発表者名
      竹岡志朗 ・高柳直弥・井上祐輔・高木修一
    • 学会等名
      日本情報経営情報学会
    • 発表場所
      沖縄県石垣市ホテル日航八重山
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] From Network Management to Inter-sectoral Management: Public managers acting the role of “institutional entrepreneur” in an emerging policy field2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo and Tadahiko Yoshida
    • 学会等名
      European Group for Public Administration (EGPA)
    • 発表場所
      Speyer (Germany)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of the platform for a multi-sector partnership: The "framing" process for an institutional change of a Japan's porcelain producing area2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Takehisa Yamada, Tadahiko Yoshida and Fumihiko Ichikawa
    • 学会等名
      European Group for Organizational Studies (EGOS)
    • 発表場所
      Rotterdam (The Netherlands)
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Entrepreneurship and Cluster Dynamics(第九章担当)2016

    • 著者名/発表者名
      C. Boari, T. Elfring & X. Molina-Morales
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Framing Processes for an Institutional Change of a Japan’s Porcelain Production Area in Cristina Boari, Tom Elfring, Xavier F. Molina-Morales (eds) Entrepreneurship and Cluster Dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Tadahiko Yoshida, Takehisa Yamada, Fumihiko, Ichikawa, and Yusuke Inoue
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 「海外におけるソーシャルビジネスへの公的支援-ソーシャルビジネス の効果的成果創出に向けて」『日本のソーシャルビジネス』 日本政策金融公庫総合研究所編2015

    • 著者名/発表者名
      金川幸司
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      同友館
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] NPO・NGOのキャパシティ・ディベロップメント2015

    • 著者名/発表者名
      関西国際交流団体協議会
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      関西国際交流団体協議会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ソーシャルイノベーションが拓く世界: 身近な社会問題解決のためのトピックス302014

    • 著者名/発表者名
      西村仁志
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 市民の日本語へ―対話のためのコミュニケーションモデルを作る2014

    • 著者名/発表者名
      松本功・村田和代・深尾昌峰・三上直之・重信幸彦
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi