• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日米韓ICT企業の特許戦略:テキスト分析による動態的析出

研究課題

研究課題/領域番号 26380519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関県立広島大学

研究代表者

朴 唯新  県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (20435457)

研究分担者 陳 韻如  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (00389404)
中岡 伊織  宇部工業高等専門学校, 経営情報学科, 准教授 (50469186)
上田 昌史  京都産業大学, 経済学部, 助教 (10388423)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード技術開発戦略 / Resource Based View / Dynamic Capabilities / スマートフォン / 三星電子 / ソニー / Apple / コア硬直性(Core Rigidities)) / 特許分析 / 社会ネットワーク分析 / テキストマイニング / パナソニック社 / コア硬直性(Core Rigidities)
研究成果の概要

筆者は日韓のICT企業の研究開発戦略に注目し、Resource Based ViewとDynamic Capabilitiesの観点から比較検討して来た。例えば、日韓米のICT企業のスマートフォンに関連する研究開発戦略を特許データで比較検証すると、2007年にAppleのiPhone登場の前後から、各社の研究開発戦略に大きな違いがあり、それが経営成果に大きな影響を与えた可能性がある。すなわち、素早い追随者であった韓国のSamsungは新規のスマートフォン向けに素早く方向転換する研究開発戦略を選択したのに対して、パナソニックらは既存の研究内容や方向性を持続・改善する研究開発戦略を選択していた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Strategic Network Formation with Structural Hole in R&D Projects: The Case Study on Japanese Cosmetic Industry2016

    • 著者名/発表者名
      Iori Nakaoka, Yousin Park and Yunju Chen
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 3 ページ: 188-192

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高速動態市場における持続的競争優位の構築:「RBV」と「ダイナミックス・ケイパビリティ」の関係性の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      朴唯新
    • 雑誌名

      県立広島大学経営情報学部論集

      巻: 9 ページ: 59-74

    • NAID

      120005972226

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Core Rigidities of Japanese ICT Companies by Patent Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Yousin Park, Iori Nakaoka and Yunju Chen
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Asia Pacific Management Conference

      巻: 1 ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Patent Strategies of Japanese ICT Companies: Analysis of Smartphone Market Based on Text-Mining2014

    • 著者名/発表者名
      Park Yousin, Nakaoka Iori and Chen Yunju
    • 雑誌名

      The Proceeding of IFSAM 12th World Congress

      巻: 12 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Visualization of Patent Strategies in Japanese ICT Companies Based on Text-Mining2014

    • 著者名/発表者名
      T. Tokumitsu, T. Okada, I. Nakaoka and Park Yousin
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Conference on Artificial Life And Robotics

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Study on the Core Rigidities of Japanese ICT Companies by Patent Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Yousin Park, Iori Nakaoka and Yunju Chen
    • 学会等名
      the 17th Asia Pacific Management Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi