• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分断的イノベーションによる市場シェア逆転プロセスに関する理論的・経験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380528
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関上智大学

研究代表者

網倉 久永  上智大学, 経済学部, 教授 (70222693)

研究分担者 石井 昌宏  上智大学, 経済学部, 教授 (90323881)
小阪 玄次郎  上智大学, 経済学部, 准教授 (90582297)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード経営戦略 / 技術経営 / イノベーション / 市場シェア / 経営学
研究成果の概要

本申請研究では、デジタルカメラが銀塩フィルム式カメラを代替してきたように、従来製品にはない新たな価値提案を伴うイノベーションの結果として、市場シェア逆転が起こるメカニズムを解明することを目的としている。デジタルカメラやコンタクトレンズの事例研究により、イノベーションが市場シェアにどのような影響を及ぼすかを検討する一方で、より一般性の高い数理モデルを構築し、理論・経験の両面から、新たな価値を創造するイノベーションによる業界構造変化のプロセスを考察した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] A Comparative Study on R&D Organizations in Specialized Manufacturer and Generalized Manufacturer: A Case Analysis in the Vacuum Fluorescent Display Industry2017

    • 著者名/発表者名
      Genjiro Kosaka
    • 雑誌名

      Annals of Organizational Science

      巻: 49

    • NAID

      130006135334

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ドトール/スターバックス:セルサービス方式コーヒーショップ業界での競争2016

    • 著者名/発表者名
      網倉久永
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 64 ページ: 126-142

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 新規企業による既存技術の伸張:伊勢電子工業の蛍光表示管開発プロセス2015

    • 著者名/発表者名
      小阪玄次郎
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 48 ページ: 60-70

    • NAID

      130005144621

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジェイアイエヌ:眼鏡業界におけるSPA事業モデル2015

    • 著者名/発表者名
      網倉久永・三輪剛也
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 63 ページ: 124-131

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 市場調査業界:ネットリサーチの登場と新旧企業の攻防2014

    • 著者名/発表者名
      小阪玄次郎・上智大学小阪ゼミナール
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 62 ページ: 114-129

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Alternating Perceptions for Innovations: Hedonic Pricing Analysis of Consumer Behaviors in Japanese Digital Still Camera Market2017

    • 著者名/発表者名
      Hisanaga Amikura
    • 学会等名
      29th Annual Meeting conference of the Society for the Advancement of Socio-Economics
    • 発表場所
      Universite Claude Bernard - Lyon 1
    • 年月日
      2017-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relations among Product Differentiation, Consumer Distribution and Disruptive Innovation2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ishii and Hisanaga Amikura
    • 学会等名
      Strategic Management Society Special Conference
    • 発表場所
      Chinese University Hong Kong
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Through the Looking Glass: Evidence from Architectural Change in the Hard Disk Drive Industry2016

    • 著者名/発表者名
      Genjiro Kosaka
    • 学会等名
      36th Strategic Management Society Annual International Conference
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Through the Looking Glass: Evidence from Architectural Change in the Hard Disk Drive Industry2016

    • 著者名/発表者名
      Genjiro Kosaka
    • 学会等名
      36th Strategic Management Society Annual Conference
    • 発表場所
      The InterContinental Berlin(ドイツ連邦共和国ベルリン)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is This Innovation Disruptive? -a Case from Japanese Contact Lenses Market2016

    • 著者名/発表者名
      Hisanaga Amikura
    • 学会等名
      28th Annual Meeting conference of the Society for the Advancement of Socio-Economics
    • 発表場所
      University of California, Berkeley
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is This Innovation Disruptive? -a Case from Japanese Contact Lenses Market2016

    • 著者名/発表者名
      Hisanaga Amikura
    • 学会等名
      28th Annual Meeting conference of the Society for the Advancement of Socio-Economics
    • 発表場所
      University of California, Berkeley(アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Non-cooperative Game Model of Disruptive Innovation2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ishii and Hisanaga Amikura
    • 学会等名
      Asia Academy of Management 2015 Biennal Conference
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2015-06-22 – 2015-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Non-cooperative Game Model of Disruptive Innovation2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ishii and Hisanaga Amikura
    • 学会等名
      9th Asia Acadey of Management and 8th Taiwan Academy of Management Joint Conference
    • 発表場所
      The Chinenise University of Hong Kong(中華人民共和国香港特別行政区)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分断的イノベーションによる購買行動変化に関する考察:デジタルカメラ業界の事例2015

    • 著者名/発表者名
      網倉久永
    • 学会等名
      組織学会研究発表大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アーキテクチャ知識を保持するのは誰か:TDKの磁気ヘッド事業の事例分析より2015

    • 著者名/発表者名
      小阪玄次郎
    • 学会等名
      組織学会研究発表大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 分断的イノベーションによる購買行動変化に関する考察:デジタルカメラ業界の事例2015

    • 著者名/発表者名
      網倉久永
    • 学会等名
      組織学会研究発表大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi