• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本企業における海外経験の活用と組織力の向上

研究課題

研究課題/領域番号 26380531
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関東海大学

研究代表者

内藤 陽子  東海大学, 政治経済学部, 准教授 (80710912)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード人材育成・活用 / 知識移転 / ワークライフバランス / 海外派遣帰任者 / モチベーション / 帰任者の人材活用 / 帰任者の再適応 / ワーク・ライフ・バランス / ワーク・ライフ・バランス
研究成果の概要

海外経験を企業や組織において活用するための仕組みを見出すことを目的として、企業組織に属する海外派遣からの帰任者を対象として、以下の研究を行った。第一に、「人材育成・活用」については、海外経験を経た個人のキャリア志向のタイプを示し、その支援と育成に関する研究を行った。第二に、「組織力」については、企業間の知識移転の議論と帰任者などの個人に関する議論を勘案した上で、組織における海外経験者の知識移転向上に資する研究を行った。第三に、「ワーク・ライフ・バランス」については、海外派遣から帰国した帰任者の仕事面と生活面の双方を検討した研究、および生活面にフォーカスした研究を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本企業のグローバル化に向けて、本研究は以上の3つの観点から検討を行ってきた。海外経験を積んだ後の人材活用は組織のマネジメントにおいて重要なテーマである。しかし、海外赴任研究のように海外に行った時に起こる事象についての研究は多いが、その人材が帰国した後についての、つまり海外赴任後の帰任時についての研究は少ないと言われていた。帰任に関する先行研究では主たる対象が欧米企業に偏るため、多国籍化が進む日本企業を対象とした研究を国内の学会だけではなく国際会議においても行ってきたことは、当該分野の進展にも一定程度貢献したといえるだろう。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Factors related to readjustment to daily life: A study of repatriates in Japanese Multi-National Enterprises.2017

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.
    • 雑誌名

      Handbook of Research on Human Factors in Contemporary Workforce Development

      巻: これは書籍の1章である ページ: 403-424

    • DOI

      10.4018/978-1-5225-2568-4

    • NAID

      120006591150

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple aspects of readjustment experienced by international repatriates in multinational enterprises: A perspective of changes occurring over time and changes due to cultural differences.2016

    • 著者名/発表者名
      Naito Yoko
    • 雑誌名

      International Business and Management

      巻: 32 ページ: 101-124

    • DOI

      10.1108/s1876-066x20160000032004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiple aspects of readjustment experienced by international repatriates in multinational enterprises: A perspective of ‘changes occurring over time’ and ‘changes due to cultural differences’2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Naito
    • 雑誌名

      Global Talent Management and Staffing in MNEs International Business and Management Series (Emerald)

      巻: 32

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 海外派遣帰任者の生活一般への再適応:日系多国籍企業での調査から2015

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 雑誌名

      政治経済学部紀要 (東海大学)

      巻: 47 ページ: 159-177

    • NAID

      120006591150

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Multiple aspects of readjustment experienced by international repatriates: An empirical investigation of factors related to repatriation adjustment in Japanese MNEs2014

    • 著者名/発表者名
      Naito, Yoko
    • 雑誌名

      THE ASSOCIATION OF JAPANESE BUSINESS STUDIES

      巻: Proceedings ページ: 530-571

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「A Model of Repatriate Motivation for Knowledge Transfers.」2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Naito
    • 学会等名
      The Academy of International Business 2018 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多国籍企業における海外派遣帰任者の知識移転へのモチベーション向上モデル2018

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 学会等名
      組織学会 第72回九州支部例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Factors Related to Readjustment to Daily Life in General: Repatriates of Japanese Multinational Enterprises.2017

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.
    • 学会等名
      多国籍企業学会 東部部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多国籍企業における海外派遣帰任者の知識移転へのモチベーション向上モデル2017

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会 第10回 北海道・東北部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Encouraging Knowledge Transfer by Repatriates in Multinational Enterprises.2016

    • 著者名/発表者名
      Naito Yoko
    • 学会等名
      Academy of International Business-Australia and New Zealand Chapter Paper Development Workshop
    • 発表場所
      UTS Business School Sydney, Australia
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Enhancement of Repatriates’ Motivation for Knowledge Transfer within the MNEs: An Asian Perspective.2016

    • 著者名/発表者名
      Naito Yoko
    • 学会等名
      Academy of International Business-Australia and New Zealand Chapter research symposium
    • 発表場所
      UTS Business School Sydney, Australia
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多国籍企業における知識移転:帰任者の知識移転意欲向上モデルを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会 第86回 関東部会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A perspective of international repatriation: Using the case of repatriates in Japanese organizations.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Naito
    • 学会等名
      AIB 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A perspective of international repatriation: Using the data of repatriates in Japanese organizations.2016

    • 著者名/発表者名
      Naito Yoko
    • 学会等名
      AIB 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Sheraton New Orleans New Orleans, Louisiana, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キャリア志向と帰任者の人材活用2015

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 学会等名
      日本労務学会第45回全国大会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] キャリア志向と帰任者の人材活用2015

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      法政大学 東京都千代田区
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海外派遣帰任者の人材活用モデル:組織適応モデルと知識移転モデルの統合2015

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 学会等名
      2015年度研究発表大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 海外派遣帰任者の人材活用モデル:組織適応モデルと知識移転モデルの統合2015

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      一橋大学 東京都国立市
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海外経験者を受け入れたマネジャーに対する組織の支援2014

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会 第7回北海道・東北部会
    • 発表場所
      北海道大学 北海道札幌市
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海外帰任者・外国人従業員を受け入れたマネジャーを対象とした調査の結果報告2014

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 学会等名
      国士舘大学 経済研究所
    • 発表場所
      国士舘大学 東京都世田谷区
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiple aspects of readjustment experienced by international repatriates: An empirical investigation of factors related to repatriation adjustment in Japanese MNEs2014

    • 著者名/発表者名
      Naito, Yoko
    • 学会等名
      THE ASSOCIATION OF JAPANESE BUSINESS STUDIES
    • 発表場所
      Vancouver Canada
    • 年月日
      2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi