研究課題/領域番号 |
26380534
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
佐野 嘉秀 法政大学, 経営学部, 教授 (40345111)
|
研究分担者 |
岸本 徹也 流通科学大学, 商学部, 教授 (00405929)
大木 栄一 玉川大学, 経営学部, 教授 (60713659)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 小売業 / ライン管理者 / 人材育成 / 多様な雇用形態 / キャリア / 就業意識 / 企業内キャリア / 人事管理 / 人材育成行動 |
研究成果の概要 |
本研究では、小売業における店長や売場管理者等のライン管理者による人材育成行動の実態と規定要因、社員の企業内キャリアへの影響についての解明を試みた。研究課題の遂行にあたり、ライン管理者の人事管理上の役割に関する英国等での先行研究の論点を整理した。これを踏まえ、既存のアンケート調査のデータをもとに、①小売業における人材育成に積極的なライン管理者の特徴や、②スーパーマーケットにおける店舗戦略とライン管理者による人事管理の課題との関係、③大手小売業に勤務する多様な雇用形態の社員の企業内キャリアと就業意識の実態について分析にした。以上の成果として8本の学術論文を刊行している。
|