• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農産物を通じた地域活性化の発生論理―地理的表示産品の影響に関する国際比較研究―

研究課題

研究課題/領域番号 26380576
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関法政大学

研究代表者

木村 純子  法政大学, 経営学部, 教授 (00342204)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード地理的表示 / イタリア / 地域活性化 / テリトーリオ / ゲニウス・ロキ / 農産物マーケティング / 地域団体商標 / EU / 農作物マーケティング / プレミアム価格 / 競争優位性 / 農林水産省 / PDO / PGI / テリトリオ / 農産加工品
研究成果の概要

日本とイタリアという文化的・法的に異なる国での農産物および農産加工品のマーケティングに焦点を当て、インタビューやフィールドワークといった手法を用いたアプローチにより収集されたデータの分析と解釈を通じてその特異性がどのように競争優位性を創出できるのかを明らかにし、どのような生産者価値と消費者価値を提供しうるのかを説明した上で、地域活性化概念のさらなる精緻化を試みた。アメリカ的マーケティングの枠組みでは説明ができない現象をとらえる新しい分析概念を導出した。地理的表示制度は商標とは異なるメカニズムと意義を持つことも明らかにできた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Are Geographical Indications (GIs) Effective Value-Adding Tools for Traditional Food?2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Junko. & Defrancesco, Edi
    • 雑誌名

      法政大学イノベーション・マネジメント研究センターワーキングペーパー

      巻: 178 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地理的表示による農林水産物・食品の付加価値創出:日本GIの事例2017

    • 著者名/発表者名
      木村純子&エディ・デフランチェスコ
    • 雑誌名

      日本マーケティング学会ワーキングペーパー

      巻: Vol.3 No.12 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 熟成チーズの発達史論考:南ヨーロッパ・イタリア北部における事例を通じて2015

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘・木村純子・内田健治・元島英雅
    • 雑誌名

      日本畜産学会報

      巻: 86(1) ページ: 1-11

    • NAID

      130004935339

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 起業家の自己実現―イタリアの農産加工生産者の事例―2014

    • 著者名/発表者名
      木村純子
    • 雑誌名

      法政大学イノベーションマネジメント研究センター・ワーキングペーパー

      巻: 151 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生産者価値の自己創出―競争優位性としてのテリトリオ―2014

    • 著者名/発表者名
      木村純子
    • 雑誌名

      法政大学イノベーションマネジメント研究センター・ワーキングペーパー

      巻: 152 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 農産物マーケティングに関する序論的考察―分析概念としてのテリトリオ―2014

    • 著者名/発表者名
      木村純子
    • 雑誌名

      法政大学イノベーションマネジメント研究センター・ワーキングペーパー

      巻: 153 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地理的表示産品のマネジメント: DOP品質保護協会の機能2014

    • 著者名/発表者名
      木村純子
    • 雑誌名

      経営志林

      巻: 51巻1号 ページ: 83-97

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Emergence of Japan GIs2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Junko
    • 学会等名
      Training on “Products Labelling, Environment and Development” with a special Focus on Developing countries and South East Asia, for the program of FOOD IDENTITY and EPAT Masters & AET Specialization
    • 発表場所
      AgroVet Sup, Clermont Ferrand, France
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japan GIs Management2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Junko
    • 学会等名
      FOOD IDENTITY Master Consortium at ESA (Ecole Suerieure d’Agricultures
    • 発表場所
      Angers, France
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Impact of Regional Collective Trademarks on Farms: Japanese Experiences2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Junko. & DeFrancesco, Edi
    • 学会等名
      2nd International Conference on Agriculture in an Urbanizing Society: Reconnecting Agriculture and Food Chains to Societal Needs
    • 発表場所
      Tre University, Rome, Italy
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Issues of Japan GIs: Case of Tokachi Fresh Cheese2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Junko
    • 学会等名
      ssociation of European Regions for Origin Products (AREPO)、Innovating and Organizing Research, Education and Training for Sustainable GIs
    • 発表場所
      Expo Milano 2015 EU Pavilion, Italy
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GI Management Strategies: Cases in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Junko
    • 学会等名
      1st International Conference of the Food Origin and Identity Network、Local Food Products: Just Tradition or a Modern Tool for Sustainable Development?
    • 発表場所
      Uiversità Cattolica del S. Cuore, Piacenza, Italy
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi