• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

我が国流通業の源泉としての製造小売業の実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380587
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関甲南大学

研究代表者

西村 順二  甲南大学, 経営学部, 教授 (60198504)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード製造小売業 / SPA / 流通機能 / 成長戦略 / 商業集積 / 流通 / 製造小売 / 小売企業 / 産業集積 / 中小企業のマーケティング / 地域市場 / 地場産業 / 消費適応 / マーケティング志向 / 小売
研究成果の概要

日本の製造小売業者は、食料品業を主にして、小規模で、製品属性上消費地近隣への立地を行ってきた。小売業者もまた消費地近辺に立地するが、大手小売業者のような全国市場展開もみられる。そして、製造業者は必ずしも消費地近接にこだわらず、生産機能上優位性がある地域に立地する。
本研究では、我が国においてこの小商圏に対して流通機能を遂行することにその存在意義を有してきた製造小売業者の成長戦略に着目し、地域市場と全国市場で戦略展開の方向性が異なることを明らかにした。規模の経済を求めて拡大成長する大手製造小売業者と、小商圏にこだわり地域市場に展開する持続可能性を求める中小規模製造小売業者の存在を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 市場に対する立地視点からみた製造小売業の成長に関する特性分析 : スイーツ産業の事例に基づく予備的考察2018

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 雑誌名

      甲南経営研究

      巻: 58 ページ: 1-17

    • NAID

      120006405666

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 製造小売業が取り扱う製品の諸特徴 : 好まれるスイーツの視点から2016

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 雑誌名

      甲南経営研究 = Konan business review

      巻: 57 号: 2 ページ: 65-83

    • DOI

      10.14990/00002219

    • NAID

      120005994770

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1260/00002219/

    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域産業における産業集積の特徴と課題2015

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 雑誌名

      甲南経営研究

      巻: 第56巻第3号 ページ: 53-85

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中小規模の地方企業における集積と市場の関係に基づく成長戦略2015

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 雑誌名

      甲南経営研究

      巻: 第56巻第1号

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 問題提起「現代の流通における動態」2018

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会1月例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 立地市場と対応市場視点からみた製造小売業の成長戦略に関する特性分析-スイーツ産業の事例に基づく考察-2017

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 学会等名
      日本商業学会 全国研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域スイーツ店の成長とその意味 -神戸のスイーツ産業を考察の対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 学会等名
      スイーツ学会・日本フードサービス学会 共催研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 問題提起 流通における業態・業種の分離と統合2017

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会 1月例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター (大阪府大阪市北区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 立地市場と対応市場視点から見た製造小売業の成長戦略に関する特性分析ースイーツ産業の事例に基づく考察ー2017

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 学会等名
      第67回 日本商業学会全国研究大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫県神戸市西区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域における産業集積企業の消費適応からみる成長戦略に関する一考察ー神戸ケミカルシューズ産業の事例に基づいてー2016

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 学会等名
      日本学術振興会産業構造・中小企業第118委員会
    • 発表場所
      株式会社商工組合中央金庫(東京都中央区)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 問題提起 流通における成果と消費者2016

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会1月例会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 1からの流通論 第2版2018

    • 著者名/発表者名
      石原武政・竹村正明・細井謙一共編著
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 先を読むマーケティング―新しいビジネスモデルの構築に向けて―2016

    • 著者名/発表者名
      西村順二、辻本法子、玄野博行、石垣智徳、中山雄司、穐原寿識、三上和彦、中田善啓
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      同文舘
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi