• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公正価値測定が製造業会計・経営にもたらす影響の分析

研究課題

研究課題/領域番号 26380625
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関早稲田大学

研究代表者

松本 敏史  早稲田大学, 商学学術院(会計研究科), 教授 (90140095)

研究分担者 徳賀 芳弘  京都大学, 経営管理大学院, 教授 (70163970)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード製造業 / 公正価値会計 / 稼得利益 / 包括利益 / 公正価値 / 固定資産 / のれん / 継続企業価値 / 清算企業価値 / 稼得利益計算 / 混合会計 / 公正価値測定
研究成果の概要

今日,IFRSやSFAS,そして日本の会計基準によって計算される利益は,かつての実現利益(稼得利益)ではなく,資産と負債の公正価値評価を部分的に取り入れた市場連動型の稼得利益といえる。これは2007年頃まで国際会計基準審議会が中心となって追及していた全面公正価値会計(純資産によって企業価値を表示するモデル)の残滓ともいえるが,資産や負債の売買を予定していない製造業にとって,公正価値の変動を損益として認識することは本業の収益力を表す稼得利益計算にノイズを持ち込むことになり,フローアプローチによる企業価値計算を害する。その解決手段は「その他の包括利益」の区分にある。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] IFRSの情報特性と日本の選択2015

    • 著者名/発表者名
      松本敏史
    • 雑誌名

      會計

      巻: 187第4号 ページ: 13-26

    • NAID

      40020406197

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 資産負債アプローチの引当金会計基準とリストラ引当金2015

    • 著者名/発表者名
      松本敏史
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 75巻第2号 ページ: 22-32

    • NAID

      40020550476

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] グローバル・ガバナンス時代における会計情報の特性-計算構造の観点からー2015

    • 著者名/発表者名
      松本敏史
    • 雑誌名

      会計理論学会年報

      巻: 29 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] IFRS対応の課題-何がなぜ受入困難か-2015

    • 著者名/発表者名
      徳賀芳弘
    • 雑誌名

      青山アカウンティング・レビュー(青山学院大学)

      巻: 5 ページ: 72-79

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] IASBの会計基準設定姿勢の変化とその意味ー原則主義アプローチの位置づけの変化ー2015

    • 著者名/発表者名
      徳賀芳弘
    • 雑誌名

      商学論究(関西学院大学商学研究会)

      巻: 63 ページ: 111-131

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Controversies over the Development of Japanese Modified International Standards(JMIS)2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tokuga,Noriyuki Tsunogaya
    • 雑誌名

      Korean Accounting Review

      巻: 40 ページ: 299-335

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 負債と資本の区分-なぜ解決困難なのか-2014

    • 著者名/発表者名
      徳賀芳弘
    • 雑誌名

      季刊 会計基準

      巻: 44号 ページ: 247-250

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] IFRS Adoption across Japan, Korea, and Taiwan2016

    • 著者名/発表者名
      徳賀芳弘
    • 学会等名
      アメリカ会計学会年次大会
    • 発表場所
      ニューヨーク(米国)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in the International Accounting Standards Board’s Standard-setting Approach: A Focus on the Principles-based Approach2016

    • 著者名/発表者名
      徳賀芳弘
    • 学会等名
      アメリカ会計学会年次大会,
    • 発表場所
      ニューヨーク(米国)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kyoto Enterpreneurship2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tokuga
    • 学会等名
      特別講演
    • 発表場所
      台北、台湾(台湾大学)
    • 年月日
      2015-12-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IASBの会計基準設定姿勢の変化とその意味2015

    • 著者名/発表者名
      徳賀芳弘
    • 学会等名
      日本会計研究学会特別委員会主催講演会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-12-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Principle-Based Approach vs. Rules-Based Approach to Accounting Standards2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tokuga
    • 学会等名
      The Third Biennial Koc University-Kyoto University Research Forum: Workshop on Management & Finance
    • 発表場所
      イスタンブール,トルコ
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] グローバリゼーションと会計制度の国際標準化ー会計制度の共通基準化と各国の固有性に着目してー2015

    • 著者名/発表者名
      徳賀芳弘
    • 学会等名
      戦略会計研究会2015年度記念大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IFRSの情報価値と日本の選択2014

    • 著者名/発表者名
      松本敏史
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Association between Accounting System and its Infrastructure2014

    • 著者名/発表者名
      徳賀芳弘
    • 学会等名
      12th World Congress of Accounting Educators and Researchers
    • 発表場所
      Firenze,Italiana
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] IFRSの会計目的と公正価値評価の意義-会計機能の観点から-2014

    • 著者名/発表者名
      松本敏史
    • 学会等名
      會計理論学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ビジネス会計検定試験公式テキスト1級2016

    • 著者名/発表者名
      松本敏史
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] スタンダードテキスト財務会計論Ⅰ基本論点編第10版2016

    • 著者名/発表者名
      松本敏史
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] IFRSの会計思考 過去・現在そして未来への展望2015

    • 著者名/発表者名
      辻山栄子・松本敏史他
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 体系現代会計学第4巻 会計基準のコンバージェンス2014

    • 著者名/発表者名
      松本敏史・平松一夫・辻山栄子・米山正樹・山地範明・藤井秀樹・角ケ谷典幸・八重倉孝・徳賀芳弘・田中健二
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 体系現代会計学第4巻 会計基準のコンバージェンス2014

    • 著者名/発表者名
      徳賀芳弘・平松一夫・辻山栄子・米山正樹・山地範明・藤井秀樹・角ケ谷典幸・八重倉孝・松本敏史・田中健二
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi