• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人本主義企業をめざす管理会計の研究ー付加価値管理会計の展開ー

研究課題

研究課題/領域番号 26380636
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関関西大学

研究代表者

水野 一郎  関西大学, 商学部, 教授 (70174034)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード人本主義 / 日本的経営 / 付加価値管理会計 / アメーバ経営 / 松下幸之助 / 渋沢栄一 / 中小企業 / ハイアール / 人本主義経営 / 労働生産性 / 付加価値 / メガネの21 / 付加価値会計 / サービス産業生産性協議会 / 日本経営 / 喜久屋クリーニング / 道頓堀ホテル / 日本生産性本部 / 未来工業株式会社 / 人を大切にする経営 / 中小企業の経営 / 論語と算盤 / 復旦大学日本研究センター
研究成果の概要

京セラとハイアールの研究を通して日本的管理会計を解明するためには、その基盤である日本的経営を改めて研究する必要性を認識した。そのため日本資本主義の父と呼ばれ、多種多様な企業の設立に関わってきた渋沢栄一の事跡と思想をまず調査・研究し、渋沢栄一が提唱した「論語と算盤」や「士魂商才」が日本の経営者に重要な影響を与えていることがわかった。出光興産の出光佐三やパナソニックの松下幸之助、京セラの稲盛和夫の経営思想や経営管理システムも考察し、人を大切にする経営理念と事実上付加価値を中軸とする管理会計の重要性を明らかにした。同様なことは伊那食品工業や未来工業、日本経営などの企業調査でも理解できた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 8件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 人本主義に基づく中小企業の管理会計2017

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 第62巻第2号 ページ: 91-107

    • NAID

      120006348747

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 付加価値会計の総合的研究2016

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      社会関連会計研究

      巻: 28 ページ: 59-70

    • NAID

      40021274534

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中小企業の管理会計に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 60 ページ: 23-41

    • NAID

      120005688455

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 価値多様化と管理会計ー人本主義管理会計の可能性ー2015

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      會計

      巻: 187 ページ: 141-155

    • NAID

      40020333404

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本における生産性運動と付加価値会計2015

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      商学集志

      巻: 84 ページ: 123-136

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 市場経済と倫理ー論語と算盤ー2015

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      調査と資料(関西大学経済・政治研究所)

      巻: 113 ページ: 183-204

    • NAID

      120006330680

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 人本主義経営の現状と可能性ー事例紹介を中心にして2018

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      ヒューマン・スマート経営講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中小企業における管理会計の現状と課題ー事例を中心としてー2017

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      第2回優良中堅・中小企業研究シンポジウム
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人本主義に基づく経営と会計-人本主義管理会計の可能性-2017

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      第22回日中社会経済国際シンポジウム(久留米大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中小企業会計における管理会計2017

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      中小企業会計学会第5回全国大会課題研究委員会中間報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 現代中国会計の多面的・総合的研究―歴史的・比較制度的分析を踏まえつつー2017

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      日本会計研究学会第76回大会 スタディ・グループ中間報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「日本的非営利組織現状与対策研究」2017

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      湖南大学法学院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「日本的非営利組織現状与対策研究」2017

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      湘潭大学商学院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人本主義に基づく中小企業の経営と会計-人本主義管理会計の可能性-2017

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      会計学サマーセミナーin 九州
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 以人為本経営与中小企業2017

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      合肥工業大学経済学院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人本主義経営と中小企業管理会計2017

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      専修大学商学部
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中小企業における管理会計の総合的研究2016

    • 著者名/発表者名
      水野一郎(共同)
    • 学会等名
      日本管理会計学会2016年度全国大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 付加価値会計の総合的研究2015

    • 著者名/発表者名
      水野一郎(共同)
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中小企業の管理会計の課題と展望ー中小会計要領を踏まえつつー2015

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      千里山会計学研究会
    • 発表場所
      関西大学経商研究棟
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中小企業における管理会計の総合的研究2015

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      日本管理会計学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 上海復旦大学との研究交流ー関西大学経済政治研究所を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      関西日中関係学会
    • 発表場所
      龍谷大学梅田キャンパス
    • 年月日
      2015-04-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本における生産性運動と付加価値会計2015

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会関西部会
    • 発表場所
      立命館大学大阪梅田キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2015-02-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における生産性運動と人本主義経営2014

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      日本財務管理学会第第39回秋季全国大会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日中経済交流の課題と展望―松下幸之助の足跡を中心にー2014

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      復旦大学日本研究センター第24回国際シンポジウム
    • 発表場所
      復旦大学日本研究センター(中華人民共和国)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スタディ・グループ(付加価値会計の総合的研究)の中間報告2014

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会第27回全国大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 人本主義管理会計の構想2014

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      会計学サマセミナーin 九州2014
    • 発表場所
      長崎県立大学(長崎県)
    • 年月日
      2014-08-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「市場経済と倫理―論語と算盤一2014

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      第5回復旦・関大経済フォーラム
    • 発表場所
      復旦大学日本研究センター(中華人民共和国)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 簿記システムの基礎第5版2017

    • 著者名/発表者名
      関西大学会計学研究室編
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      国元書房
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『簿記システムの基礎第5版(担当:第10章有価証券と固定資産取引)2017

    • 著者名/発表者名
      関西大学会計学研究室編
    • 出版者
      国元書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ものづくり企業の管理会計(担当:「中国におけるものづくり企業の管理会計ーハイアールを中心としてー」)2016

    • 著者名/発表者名
      上總康行・長坂悦敬編
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ものづくり企業の管理会計(第8章中国におけるものづくり企業の管理会計ーハイアールを中心としてー)2016

    • 著者名/発表者名
      上總康行・長坂悦敬編著、水野一郎、篠田朝也、潮清孝、丸田起大、李燕、梶原武久、澤邉紀生
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] アカウンティング(5訂版)2015

    • 著者名/発表者名
      水野一郎(共編著)
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 東アジア経済・産業のダイナミクス(第Ⅴ章日中経済交流の課題と展望ー松下幸之助の足跡を中心としてー)2015

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] スタディグループ最終報告書「中小企業における管理会計の総合的研究」(研究代表者:水野一郎)

    • URL

      http://www.sitejama.org/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi