• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハウジングの社会学における基本問題の方法史的検討

研究課題

研究課題/領域番号 26380644
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関東京大学

研究代表者

祐成 保志  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (50382461)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードハウジング / ホーム / 実効的環境 / 社会調査史 / 住宅政策 / 選別主義 / 普遍主義 / テニュア中立 / セルフサービス / 居住支援 / ハウジング研究 / メディア研究
研究成果の概要

米国におけるハウジングの社会学において,L. ワースらによって提示された「政治経済学」と,R. K. マートンらによって探求された「社会心理学」の系譜が,H. ガンズに至って「エスノグラフィ」を介して接続され,「いかにして実効的環境を記述・分析するのか」という理論的・方法的な基本問題にたどり着いた。このプロセスを追跡できたことが本研究課題の第一の成果である。こうした方法史的な検討を経て,複合的な行為・状態としての「住むこと」をいかに保障するかという,社会政策としての住宅政策における基本問題を明確にできたことは,本研究課題のもう一つの成果である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Housing Estates as Experimental Fields of Social Research2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Sukenari
    • 雑誌名

      Development and Society

      巻: 45(1) 号: 1 ページ: 69-87

    • DOI

      10.21588/dns.2016.45.1.003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 縮退時代の住まいのあり方2016

    • 著者名/発表者名
      祐成保志
    • 雑誌名

      新建築

      巻: 91(13) ページ: 120-121

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 武田尚子著『20世紀イギリスの都市労働者と生活 : ロウントリーの貧困研究と調査の軌跡』2015

    • 著者名/発表者名
      祐成 保志
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 57 ページ: 82-84

    • NAID

      40020376291

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 住まいをつくる力(住まいのとらえ方:社会学の視点 第5回)2015

    • 著者名/発表者名
      祐成 保志
    • 雑誌名

      いい住まいいいシニアライフ : 財団ニュース

      巻: 126 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 住宅はどのような商品か?(住まいのとらえ方:社会学の視点 第6回)2015

    • 著者名/発表者名
      祐成 保志
    • 雑誌名

      いい住まいいいシニアライフ : 財団ニュース

      巻: 128 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] メディアとしての住宅 (住まいのとらえ方:社会学の視点 第7回)2015

    • 著者名/発表者名
      祐成 保志
    • 雑誌名

      いい住まいいいシニアライフ : 財団ニュース

      巻: 129 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 居住空間の供給源(住まいのとらえ方:社会学の視点 第4回)2015

    • 著者名/発表者名
      祐成 保志
    • 雑誌名

      いい住まいいいシニアライフ:財団ニュース

      巻: 125 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大規模集合分譲住宅における「住む主体」の形成過程2015

    • 著者名/発表者名
      平井 太郎・祐成 保志
    • 雑誌名

      住総研 研究論文集

      巻: 41 ページ: 37-48

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] なぜ住まいの研究は難しいのか(住まいのとらえ方:社会学の視点 第1回)2014

    • 著者名/発表者名
      祐成 保志
    • 雑誌名

      いい住まいいいシニアライフ:財団ニュース

      巻: 121 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] なぜ理論が重要なのか(住まいのとらえ方:社会学の視点 第2回)2014

    • 著者名/発表者名
      祐成 保志
    • 雑誌名

      いい住まいいいシニアライフ:財団ニュース

      巻: 122 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 住宅市場の多様性(住まいのとらえ方:社会学の視点 第3回)2014

    • 著者名/発表者名
      祐成 保志
    • 雑誌名

      いい住まいいいシニアライフ:財団ニュース

      巻: 123 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Current Debates on the Condominium Management System in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      祐成 保志・平井 太郎
    • 学会等名
      European Network for Housing Research
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Housing Estates as Experimental Fields of Social Research2014

    • 著者名/発表者名
      祐成 保志
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 分断社会・日本(「住宅がもたらす分断をこえて」)2016

    • 著者名/発表者名
      松沢裕作・井手英策・禿あや美・祐成保志・吉田徹・古賀光生・津田大介
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 受け継がれる住まい(「住まいが「受け継がれる」ための条件とは」)2016

    • 著者名/発表者名
      住総研「受け継がれる住まい」調査研究委員会編、内田青蔵・祐成保志・松本暢子・小林秀樹ほか17名
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      柏書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 深化する居住の危機(「ハウジングとホーム」)2016

    • 著者名/発表者名
      日本住宅会議編、大泉英次・祐成保志・平山洋介・塩崎賢明ほか66名
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      ドメス出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ハウジングと福祉国家2014

    • 著者名/発表者名
      祐成 保志(翻訳)/J.ケメニー著
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi