• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアにおける従業員ランク付けの比較研究―効率と公正が両立する秩序に向けて―

研究課題

研究課題/領域番号 26380670
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関埼玉大学

研究代表者

ウー ジョンウォン  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (50312913)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード従業員ランク付け / 移動パターン / 雇用・賃金・訓練制度 / アジアの比較研究 / 効率と公正 / アジア比較研究 / 従業員ランク / アジア / 組織内階層 / 報酬システム / 昇進パターン / 従業員ランキングシステム / 人本位か仕事本位か / ランク間の移動 / 東アジア、東南アジア
研究成果の概要

本研究は、日本、中国、インドネシア、韓国、マレイシア、タイ、ベトナムを対象とし、(ア)従業員ランク付けの仕組みと、(イ)ランク間移動のパターンを比較研究したものである。
(ア)では、仕事の要素を考慮するものの、教育資格や経験をも重視し、全般的に学歴と熟練度に基づく格付けとなっているが、近年には成果要素を積極的に取り入れようとしている、そして(イ)では、日本と韓国の場合は、学歴の要素が弱く内部昇進が優位を占めるものの、女性の昇進機会は少ない半面、ほかの国の場合は、学歴の要素が強く労働市場は流動的で中途採用による昇進が多くみられるなか、女性の昇進機会は相対的に多い、という特徴が観察された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 9件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] University of Economics HCMC (UEH)(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Universiti Kebangsaan Malaysia(Malaysia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 労働研究院(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 人民大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 韓国労働研究院(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Economics HoChiMinh City(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The National University of Malaysia(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Indonesia(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「造船業をめぐる日本の産業政策・雇用政策の変貌と韓国への示唆」(韓国語)2016

    • 著者名/発表者名
      禹宗ウォン
    • 雑誌名

      『雇用イシュー』

      巻: 2016年7月号 ページ: 26-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「戦後における資格給の形成」2016

    • 著者名/発表者名
      ウー ジョンウォン
    • 雑誌名

      『大原社会問題研究所雑誌』

      巻: 688号 ページ: 5-28

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「経営協議会指針の意義と示唆」2015

    • 著者名/発表者名
      ウー ジョンウォン
    • 雑誌名

      『日本労働研究雑誌』

      巻: No. 661 ページ: 30-41

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「戦後における賞与の制度化プロセス―生活対応の論理と業績対応の論理―」2014

    • 著者名/発表者名
      禹宗ウォン
    • 雑誌名

      『社会科学論集』

      巻: 143号 ページ: 107-125

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中小企業発展構造の日韓比較2016

    • 著者名/発表者名
      禹宗ウォン
    • 学会等名
      韓日財団『低成長時代の中小企業成長戦略セミナー』
    • 発表場所
      ロッテホテルソウル(ソウル、韓国)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diversity of Compensation Management in Malaysia: Converging in Market Orientation?2016

    • 著者名/発表者名
      WOO, Jongwon and FAZLI, Idris
    • 学会等名
      社会政策学会第134回(2017年度秋季)大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Change and Challenge of Vietnam Compensation System: Some Cases of Manufacturing Industry and Service Industry2016

    • 著者名/発表者名
      WOO, Jongwon and LY, Thi Minh Chau
    • 学会等名
      社会政策学会第134回(2017年度秋季)大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「同一(価値)労働同一賃金」 の実現に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      禹宗ウォン
    • 学会等名
      女性労働問題研究会第31回セミナー
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京都、文京区)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本における「同一労働同一賃金」:アジア諸国の賃金制度をふまえて2016

    • 著者名/発表者名
      禹宗ウォン
    • 学会等名
      東京経営者協会賃金問題研究会
    • 発表場所
      経団連会館(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Japanese Cases of Local Employment Practices: Challenges and Implications”2015

    • 著者名/発表者名
      Woo, Jongwon
    • 学会等名
      KEIS (the Korea Employment Information Service) International Workshop
    • 発表場所
      Daejeon, S. Korea
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「戦後における資格給の形成―八幡製鉄の事例を中心に―」2015

    • 著者名/発表者名
      ウー ジョンウォン
    • 学会等名
      社会政策学会第131回大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市西南学院大学
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Local Employment Strategies in Japan: Policy Experiences and Implications”2015

    • 著者名/発表者名
      Woo, Jongwon
    • 学会等名
      Joint International Conference by the Korea Labor Institute, the Korea Employment Information Service, and the OECD Programme on Local Economic and Employment Development
    • 発表場所
      Seoul, S. Korea
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Can the Industrial Relations in Japan be Reconstructed in the Long-Term Perspective?”2014

    • 著者名/発表者名
      Woo, Jong-Won
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama Conference Center
    • 年月日
      2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 『現場力の再構築へ―発言と効率の視点から―』(そのうち、禹宗ウォンは、「日本企業の現場力と労使関係」「現場力に関する若干の理論的検討」「余裕の喪失が現場力を弱めている?」を執筆)2014

    • 著者名/発表者名
      禹宗ウォン、鬼丸朋子、金井郁、土屋直樹、梅崎修
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] The Development of Human Resource Management Across Nations: Unity and Diversity (そのうち、Woo, Jong-Wonは、“The Evolution of Human Resource Management in Japan: Continuity, Change, and Enduring Challenges”を執筆)2014

    • 著者名/発表者名
      Kaufman, Bruce E.
    • 出版者
      Cheltenham, UK: Edward Elgar
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 『わが国の団体交渉の実態と政策課題』(そのうち、禹宗ウォンは、「日本の団体交渉―春闘のプロセスとその効果を中心に―」を執筆)2014

    • 著者名/発表者名
      盧ヨンジン、禹宗ウォン、陳スクキョン
    • 出版者
      韓国労働研究院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi