• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

健康リスクに対する消費者の意識と行動についての実証研究―震災以降の東日本を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 26380692
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関弘前学院大学

研究代表者

藤岡 真之  弘前学院大学, 社会福祉学部, 准教授 (60405727)

研究分担者 野尻 洋平  名古屋学院大学, 現代社会学部, 講師 (40713441)
鈴木 康治  第一工業大学, 工学部, 講師 (20434334)
本柳 亨  立正大学, 経営学部, 講師 (60506723)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード健康リスク / 健康不安 / 健康行動 / 健康志向 / 消費社会 / 曖昧さ耐性 / 清潔志向 / ナルシシズム / 健康 / リスク
研究成果の概要

本研究の目的は、現在の日本社会で、消費者が、健康に関してどのような意識を持ち、どのような行動をとっているかということを明らかにすることである。
本研究プロジェクトでは、東京を中心とした首都圏で量的調査を実施し、その調査データを分析した。その結果、人々の健康不安や健康行動が、年齢、性別、世帯構成といった属性、および曖昧さ耐性、ナルシシズムなどといった意識とどのように結びついているかということが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 健康に関する不安と消費の関連―消費者の自律性と他律性をめぐる問題2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡真之
    • 雑誌名

      弘前学院大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 16 ページ: 77-91

    • NAID

      120006464789

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 消費行為の高度化の論理2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木康治
    • 雑誌名

      第一工業大学研究報告

      巻: 28

    • NAID

      40020972761

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 上海消費社会の現状と問題構成2015

    • 著者名/発表者名
      廣瀬毅士、寺島拓幸、野尻洋平
    • 雑誌名

      応用社会学研究(立教大学社会学部紀要)

      巻: 57 ページ: 69-87

    • NAID

      120005598328

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ファストフード店の利用者に関する考察―サードプレイスを目的とした利用者の分析を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      本柳亨
    • 雑誌名

      学習院女子大学紀要

      巻: 17 ページ: 163-176

    • NAID

      120005579011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 健康に関する消費と他者的なものに対する意識の関連2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡真之
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 個人化社会における「抗リスク消費」の実証分析―健康消費に対する世帯構成の効果2016

    • 著者名/発表者名
      野尻洋平
    • 学会等名
      経済社会学会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 清潔志向の消費者と消費の節度―健康消費の分析を通じた関連性の検証2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木康治
    • 学会等名
      経済社会学会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 健康不安と健康運動を規定する要因―平等・公正感覚と自己愛に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      本柳亨
    • 学会等名
      経済社会学会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 閉ざされた防犯活動と犯罪不安―「外部への道」を喪失した防犯活動2014

    • 著者名/発表者名
      本柳亨
    • 学会等名
      第50回経済社会学会全国大会
    • 発表場所
      流通経済大学 千葉県松戸市
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ファストフード・レストランの利用者に関する考察―サードプレイスを目的とした利用者の分析を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      本柳亨
    • 学会等名
      第62回関東社会学会大会
    • 発表場所
      日本女子大学 東京都文京区
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 監視社会とライアンの社会学ープライバシーと自由の擁護を越えて2017

    • 著者名/発表者名
      野尻洋平
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 消費社会の変容と健康志向―脱物質主義と曖昧さ耐性2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡真之
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 消費社会の新潮流―ソーシャルな視点 リスクへの対応2015

    • 著者名/発表者名
      間々田孝夫、藤岡真之、本柳亨、鈴木康治、畑山要介、寺島拓幸、水原俊博、廣瀬毅士、三田知実
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      立教大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 個人化するリスクと社会―ベック理論と現代日本2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳、野尻洋平、伊藤美登里、石田光規、仁平典宏
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 「健康と社会生活に関する調査」の調査結果のページ(弘前学院大学社会福祉学部、PDFファイル)

    • URL

      http://www.hirogaku-u.ac.jp/pdf/Tsyukei.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi