• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国家秘密と情報公開の法制度が取材・報道に与えるインパクトに関する総合的検討

研究課題

研究課題/領域番号 26380699
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関専修大学

研究代表者

山田 健太  専修大学, 文学部, 教授 (30433858)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード言論の自由 / 秘密保護 / 情報公開 / 取材・報道の自由 / ジャーナリズム / 自主規制 / 放送の自由 / 放送法 / 国家秘密 / 表現の自由 / 報道倫理
研究成果の概要

2014年には特定秘密保護法が施行、2015年には安保関連法制の制定により有事法制もより法整備が進み、これに伴い言論の自由に関する規定も盛り込まれるなどした。また2015年末から2016年にかけて、放送法の解釈及びいわゆる公権力とメディアの関係が問われることとなった。
そこで本研究においては、第1に特定秘密保護法の法構造と運用監視システム、同法と取材・報道の自由の関係について、アメリカやイギリスの状況を比較検討しつつ研究を実施した。第2に放送法の法解釈と行政指導等の行政機関の対応について歴史的考察を行い、併せて放送局の現場における対応について、ドイツの状況を比較検討しつつ研究を実施した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (17件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] ネット《メディア》の社会的責任2017

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      月刊民放(日本民間放送連盟)

      巻: 3月号 ページ: 27-29

    • NAID

      40021125997

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 崩壊する「真実」――没落マスメディア 窒息する言論の自由2017

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      季論21

      巻: 冬号 ページ: 136-152

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 分断社会とジャーナリズムの役割2017

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      現代の理論

      巻: 春号 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 放送はだれのものか2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      月刊民放(日本民間放送連盟)

      巻: 5月号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災・原発報道における情報の空白と偏在2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      GALAC

      巻: 6月号 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 言論の自由の危機に、いかに対峙するか2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      現代の理論

      巻: 夏号 ページ: 5-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報の歪みは選挙を歪める2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      GALAC

      巻: 10月号 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル時代の公共性と出版の自由2015

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      出版研究(日本出版学会紀要)

      巻: 45号 ページ: 49-66

    • NAID

      130007621552

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 戦後の放送ジャーナリズムをとらえ直す―判例に見るその意義・成果・課題(上)2015

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      月刊民放

      巻: 8月号 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 戦後の放送ジャーナリズムをとらえ直す―判例に見るその意義・成果・課題(下)2015

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      月刊民放

      巻: 9月号 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ジャーナリズムの希薄化と市民的自由の縮減2015

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      国際人権(国際人権法学会紀要)

      巻: 26号 ページ: 37-39

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自由な言論をだれが妨げているのか2015

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      季論21

      巻: 冬号 ページ: 115-124

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 私たちはいかにして「開かれた政府」を実現するか2014

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      エディターシップ(日本編集者学会紀要)

      巻: 3号 ページ: 108-122

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災・オリンピック・メディア2014

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      マス・コミュニケーション研究(日本マス・コミュニケーション学会紀要)

      巻: 86号 ページ: 39-62

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国家の利益と言論の自由2014

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      情報の科学と技術(情報科学技術協会紀要)

      巻: 65巻1号 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 転換期にある日本の言論状況2014

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      フォーラム・オピニオン

      巻: 26号 ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 岐路に立つ言論の自由2014

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 9月号 ページ: 12-18

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 出版編集倫理に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 学会等名
      第17回国際出版学術会議
    • 発表場所
      中国・青島
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 言論の自由を取り巻く状況2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 学会等名
      日本マス・コミュニケーション学会
    • 発表場所
      東京・東京大学(東京都)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デジタル時代の公共性と出版の自由2014

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 学会等名
      第16回国際出版学術会議
    • 発表場所
      韓国プレスセンター(ソウル)
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 放送制度概論2017

    • 著者名/発表者名
      山田健太ほか
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 放送法と権力2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      田畑書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 見張塔からずっと~政権とメディアの8年2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      田畑書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 放送法を読みとく(電子版)2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太ほか
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Press Freedom in Contemporary Japan2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太ほか
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 社会の「見える化」をどう実現するか2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      専修大学出版局
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 憲法の規範力とメディア法2015

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      新山社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 報道圧力2015

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      沖縄タイムス社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 法とジャーナリズム 第3版2014

    • 著者名/発表者名
      山田健太
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      学陽書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi