• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性困窮者の就労による社会包摂及びそのプロセスに関する社会福祉援助方法論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380763
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関熊本学園大学

研究代表者

仁科 伸子  熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (30707683)

研究協力者 ローガンスクエア・ネイバーフッド・アソシエーション  
リスク・シカゴ  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードエンパワメント / 移民女性 / アメリカ / シカゴ / 就労 / インテグレーション / コミュニティ / コミュニティ・オーガニゼーション / 移民 / 英語力 / 多変量解析 / 女性 / コミュニティ・ベースト・オーガニゼーション / 社会的排除 / コミュニティ・ベイスト・オーガニゼーション / コミュニティオーガニゼーション / ヒスパニック
研究成果の概要

本研究では女性移民の社会参加とエンパワメントの関係性を検証した。エンパワメント指標17項目を因子分析によって4つの因子、社会サービスへのアクセシビリティを示す「アクセシビリティ因子」、借り入れや、貯蓄の有無などを示す「経済性因子」、教会やコミュニティへの参加を示す「社会活動因子」、信頼できる友人や、友人の有無からなる「社会関係性因子」に分解した。まず、エンパワメントにおいて4つの性質の異なる因子が抽出されている。「社会関係性」と英語力との関連性は低かったが、「経済性因子」との関係性は有意に高かった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ローガンスクエア・ネイバーフッド・アソシエーション/LISC CHICAGO(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] シカゴにおける移民女性の英語力が近隣生活におけるエンパワメントに及ぼす影響に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      仁科 伸子
    • 雑誌名

      社会関係研究

      巻: 第23巻2号 ページ: 51-72

    • NAID

      120006542941

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 住民参加再考2018

    • 著者名/発表者名
      仁科伸子
    • 雑誌名

      くまもと 私たちの福祉

      巻: 第72号 ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] シカゴ63通り周辺イングルウッド近隣地域におけるコミュニティ・イノベーションと開発の状況に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      仁科 伸子
    • 雑誌名

      海外事情研究所

      巻: 第45巻 ページ: 47-73

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ローガンスクエア近隣地域における移民女性のエンパワメント調査第一次集計結果2017

    • 著者名/発表者名
      仁科 伸子
    • 雑誌名

      社会関係研究

      巻: 第23巻1号 ページ: 85-102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ人口減少都市地域における衰退とソーシャルエクスクルージョンの過程 住民の語りから見るイングルウッド・コミュニティ・エリアの半世紀2017

    • 著者名/発表者名
      仁科伸子
    • 雑誌名

      社会福祉研究所報

      巻: 第45巻 ページ: 41-64

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢社会オランダにおける福祉国家改革と社会的企業の役割2017

    • 著者名/発表者名
      仁科伸子
    • 雑誌名

      海外事情研究所

      巻: 44 ページ: 91-108

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 就労を通じた女性のインテグレーションの過程に関するインタビュー記録2015

    • 著者名/発表者名
      仁科 伸子
    • 雑誌名

      『海外事情研究』

      巻: 第43巻1号 ページ: 131-143

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] シカゴ市ローガンスクエア地域における移民女性の包摂とエンパワメントに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      仁科伸子
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シカゴ市におけるコミュニティ・ベースト・オーガニゼーションの現状2016

    • 著者名/発表者名
      仁科 伸子
    • 学会等名
      コミュニティ政策学会
    • 発表場所
      江戸川大学(千葉県流山市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「シカゴのコミュニティ・ベイスト・オーガニゼーションの実態と考察」2016

    • 著者名/発表者名
      仁科 伸子
    • 学会等名
      コミュニティ政策学会
    • 発表場所
      江戸川大学
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 人口減少都市シカゴにおけるコミュニティ・マネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      仁科 伸子
    • 学会等名
      社会福祉研究所
    • 発表場所
      熊本学園大学社会福祉研究所(熊本市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シカゴ市ローガンスクエア地区におけるコミュニティ・エージェンシーの役割に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      仁科 伸子
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-01-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi