• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳児院・児童養護施設における乳幼児に対する早期からの連続性を持った心理的ケア

研究課題

研究課題/領域番号 26380820
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関九州女子大学

研究代表者

大迫 秀樹  九州女子大学, 人間科学部, 教授 (50412474)

研究分担者 白澤 早苗  福岡女学院大学, 人間関係学部, 教授 (50389243)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード乳児院 / 児童養護施設 / 心理的ケア / 連続性 / 乳幼児 / 心理職
研究成果の概要

本研究は、乳児院、児童養護施設における乳幼児に対する早期からの連続的な視点を持った心理的ケアのあり方を解明し、有効な方策を構築することを目的として実施したものである。アンケート調査及び実地インタビュー調査により、事前事後の慣らし保育やライフストーリーワークの取り組み等の有効な心理的ケアのあり方が明らかになった。また、「乳幼児合同ユニット運営」の構築とその実践を行って、研究成果を現場に還元することで、有効な取り組みについての一定程度の評価を得ることができた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 施設における連続性を持った養育・心理的ケアと小規模化、家庭的養護の流れをめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      大迫秀樹
    • 雑誌名

      福祉心理学研究

      巻: 15(1) ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳児院における早期からの連続性を持った心理的ケアに関するインタビュー実地調査研究2017

    • 著者名/発表者名
      大迫秀樹・白澤早苗
    • 学会等名
      日本福祉心理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 施設における連続性を持った養育ケアと小規模化、家庭的養護の流れ2017

    • 著者名/発表者名
      大迫秀樹
    • 学会等名
      日本福祉心理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳児院・児童養護施設を中心とした連携による連続性を持った子どもの育ちへの支援2017

    • 著者名/発表者名
      大迫秀樹
    • 学会等名
      日本福祉心理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 児童養護施設における乳幼児に対する早期からの連続性を持った心理的ケアに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      大迫秀樹・白澤早苗
    • 学会等名
      日本福祉心理学会 第14回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的養護を要する子どもたちへの乳幼児期からの連続した心理的支援のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      大迫秀樹
    • 学会等名
      日本福祉心理学会 第14回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳児院における早期からの連続性を持った心理的ケアに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大迫秀樹・白澤早苗
    • 学会等名
      日本福祉心理学会
    • 発表場所
      東京福祉大学 王子キャンパス
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳児院から児童養護施設へと連続した心理的成長を支える心理職の役割2015

    • 著者名/発表者名
      大迫秀樹
    • 学会等名
      日本福祉心理学会
    • 発表場所
      東京福祉大学 王子キャンパス
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 社会的養護の理念と実践2017

    • 著者名/発表者名
      中野菜穂子、東俊一、大迫秀樹
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      みらい
    • ISBN
      9784860154097
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi