研究課題
基盤研究(C)
本研究は、文化的産物に着目し、文化において優勢な価値の維持・変容のプロセスについて検討した。連続再生法を用いて文化的産物の維持・変容を調べた実験(実験1)およびその文化化による効果(実験2)は限定的であったものの、文化的な価値と関連している選好に着目し、その動機づけへの影響を日本・ドイツで調べた実験3では、相互協調に価値を置く日本では他者の選好が動機づけを促進させたのに対し、ドイツではそのような傾向が見られなかった。さらにこの文化差には他者からの排除を回避しようという動機づけがかかわっており、このような排除回避の動機づけが文化的に優勢な価値の再生産に関与している可能性が示唆された。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 10件) 図書 (2件) 備考 (2件)
Japanese Psychological Research
巻: 59 号: 3 ページ: 230-237
10.1111/jpr.12154
Current Psychology
巻: 36 号: 3 ページ: 577-584
10.1007/s12144-016-9446-y
Frontiers in Psychology
巻: 7 ページ: 936-936
10.3389/fpsyg.2016.00936
120005980920
Psychological Science
巻: 27 号: 10 ページ: 1331-1339
10.1177/0956797616660078
Journal of Cross-Cultural Psychology
巻: 47 号: 7 ページ: 997-1014
10.1177/0022022116653830
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America
巻: 113 号: 44 ページ: 12408-12413
10.1073/pnas.1607398113
Culture and Brain.
巻: 4 号: 1 ページ: 21-37
10.1007/s40167-016-0034-7
巻: 47 号: 3 ページ: 376-384
10.1177/0022022115621969
120005842539
Journal of Research in Personality
巻: 55 ページ: 84-90
10.1016/j.jrp.2015.02.001
Personality and Social Psychology Bulletin
巻: 40 号: 2 ページ: 175-188
10.1177/0146167213508151
巻: 5(1041) ページ: 1-12
10.3389/fpsyg.2014.01041
Cognitive Science
巻: 38 号: 7 ページ: 1493-1506
10.1111/cogs.12118
https://sites.google.com/site/kobecpl/home
https://sites.google.com/site/kobecpl/